相変わらずやたら脱皮中 

なかなか植物ブログに戻らずスミマセン、本日もニョロニョロです。

ウイークリー脱皮が今回は10日程間が開いたヴィヴィアン。今日も元気に脱皮中。

脱皮中

夕方から始まって何時間経っても頭とアゴだけ剥けて他は薄皮をまとったままゴソゴソしていて、足裏も浮いて止まり木からズリ落ちてボテっ!とか音がしていたので手伝うかと…

外に連れ出した途端体をクネクネ、バリっと音がしたかと思うとこの状態に。自分で咥えて引っ張り、飼い主も手伝って綺麗に一皮剥けました。
以前は脱皮の手伝いをすると噛まれていたのだが、最近は抵抗無し。毎日手から餌をやるとやっぱり馴れるものらしい。


改めて気が付いたのだけれど、

目玉も脱皮するのね。

脱皮中

レオパと違って正統派ヤモリなので目蓋がないのだが、そこの所ヘビと同じで目玉も脱皮するんだなと。



ガーゴはやっぱりこういう悪魔じみた写真が似合う。女の子だけど。

ヴィヴィアン

ライティングを変えてもう1枚。頭の上がゴツゴツと骨の盛り上がりが益々目立って来た。まさにガーゴイル。

ヴィヴィアン

最近は体重が40g前後をうろうろするように。昨年11月29日に連れ帰った際は8.4gだったので5ヶ月で5倍近くになった。もうアダルトサイズ。婿を探さねば。
販売店のサイトなど見てもやはりメスばかり。ストライプは優性遺伝するということなのでカラーは何でもいいのだが何しろオスが少ない。九レプに居ればいいんだがどうかな?



明日は予定が入っていないので一日園芸のつもり。
数日前、大分前に発注したのにアイスランドの火山噴火の影響で発送が遅れていた、そしてそのせいですっかり忘れていた輸入苗が届いて、まるでやる気は出ないもののこれも生き物なので無い気力を振り絞って植え付けた。

どんなのが来るか分からないので保険で多めに輸入した分もあるので、前から準備していたオークション用苗がそのままになっているのと一緒に近々出品予定。

ぼちぼち通常運転に戻ります。


2010/05/08 Sat. 23:31 [edit]

Category: ガーゴイルゲッコー

Thread:爬虫類  Janre:ペット

TB: 0  /  CM: 8

top △