明鏡 

直径50cm近くになるというアエオニウム・明鏡。

学名(Aeonium tabuliforme)=平べったいよ、テーブルみたいだよの通り、ぺったんこ。

現在直径8.5cm程度。
Aeonium tabuliforme

もう少し日当たり良くすると葉先がポイント状に赤くなる。
Aeonium tabuliforme

Googleの画像検索でも上から撮った画像ばかりで、平べったいのは分かるが横からのアングルがないなと思って撮ってみた。
Aeonium tabuliforme

はい、テーブルです。

夏の蒸し暑さに弱いので、このくらい鉢と隙間があれば通風確保できるか。
本当にテーブルとして使えるならまだしも、大きくなられても場所に困るのでずっとこのままで居て下さい。

* * * * * * * * * *

アリアさんです。

「だから何よ?」
アリア

相変わらず生意気そうな面構えですが。

お腹がありえないほど垂れ下がって地面についてぽよぽよ。

5月半ばに244gだった体重が、昨晩計ったら311g。やっと順調に成長再開したようで(便秘気味なので体重は一部○○コだとは思うが)。
食欲も戻ったので食べたいだけ食べさせているが野菜をあんまり食べなくなった。成長しているので動物性蛋白質が欲しいのか?
サイファは大きめの虫をやってもちょっとサクサクと噛んだら殆ど丸呑みしていたのだが、アリアは(まだ口が小さいせい?)横で見ていると「ヒィイイィ~!」と思うほどこれでもかとぐっちょんぐっちょんになるまで咀嚼する。スプラッタ。
ので、その最中に菜っ葉を口に放り込むと一緒に食べるので虫をやりつつ横から野菜投入。

一昨日はケージのスライド式のガラス戸を勝手に自分で開けて外に出て散歩していた。どうも馴れないと思っていたが最近そうでもないような?ハンドリング時のデフォだった尻尾ビンタもなくなったし。

しかしデュビアは脱皮直後の白いのしか食べないのはグルメなのか?これから一杯繁殖してくれるはずの新成虫を毎日全部ヤラれるのは痛いんですが~。

2010/06/23 Wed. 23:45 [edit]

Category: 多肉植物(その他)

Thread:サボテン・多肉植物・観葉植物  Janre:趣味・実用

TB: 0  /  CM: 2

top △