アリスタータ
余りにも暑いので園芸作業が殆ど出来ず。日が暮れて若干涼しくなってから水撒きをしようと思うのだが、仕事から帰って来て色々することを済ませた後、動物の世話まで完了した頃には疲れてそんな体力の余剰もなく。
畢竟、干乾びて写真を撮るのもどうかというみすぼらしい姿の植物ばかりになってしまうのであった。
大体夜になっても30度越えとかどうかしている。最近の日本は熱帯より酷い。
アリスタータ(Haworthia aristata MBB7011 De Plaat Weir)

「み、水が欲しい」と言わんばかりの顔色。

窓が大きめで葉脈模様が綺麗な個体なのだがかなり透明度が落ちている現在。

アリスタータ(Haworthia aristata MBB6902 Hopewell)

上のMBB7011より葉幅が狭く、その分葉数が多いタイプ。
同じ環境で育てているがこちらはまだ青々としている。

若干葉先に枯れ込みありか。

* * * * * * * * * *
しかしこの暑さ、異常ですよ異常。
朝から晩までゴリゴリ暑い。
砂漠でも夜はガクンと気温が下がるのに(比べるのが間違っている?)、外に出るなり押し寄せる熱気、鉢を掴むと温かい。
猫は数歩歩いては倒れてだらりと溶け流れ、本人も暑いだろうが見ている方も毛むくじゃらは暑苦しい。
もっと早く夏毛に換わればいいのに今頃ごっそり抜けていて、ブラシを掛けても掛けても追いつかず、本猫が毛繕いをして毛を飲み込んで毛玉を吐く(ついでに気絶する)。
のでとうとう秘密兵器を導入。抜け毛をごっそり取るという某ブラシ。
ファーミネーターではなく、後発品のシェッドバスターの方。いずれにしろネーミングは映画のもじりですかい?
普段使っていた数種のブラシに比べてそりゃもうごっそり取れる。取れづらかったアンダーコートの細いふわふわの毛(これが一番厄介)が毎度手のひら一杯に。丸めていてふと、これってフェルトができるんじゃないかと思った。
…と思ってググってみたら、猫毛フェルトで既にジャンルがある(笑)
はい、現在猫毛鋭意蓄積中です。ユーリの毛で作ったユーリ人形、近日(と言っても多分半年後とか)公開予定、乞うご期待?
畢竟、干乾びて写真を撮るのもどうかというみすぼらしい姿の植物ばかりになってしまうのであった。
大体夜になっても30度越えとかどうかしている。最近の日本は熱帯より酷い。
アリスタータ(Haworthia aristata MBB7011 De Plaat Weir)

「み、水が欲しい」と言わんばかりの顔色。

窓が大きめで葉脈模様が綺麗な個体なのだがかなり透明度が落ちている現在。

アリスタータ(Haworthia aristata MBB6902 Hopewell)

上のMBB7011より葉幅が狭く、その分葉数が多いタイプ。
同じ環境で育てているがこちらはまだ青々としている。

若干葉先に枯れ込みありか。

* * * * * * * * * *
しかしこの暑さ、異常ですよ異常。
朝から晩までゴリゴリ暑い。
砂漠でも夜はガクンと気温が下がるのに(比べるのが間違っている?)、外に出るなり押し寄せる熱気、鉢を掴むと温かい。
猫は数歩歩いては倒れてだらりと溶け流れ、本人も暑いだろうが見ている方も毛むくじゃらは暑苦しい。
もっと早く夏毛に換わればいいのに今頃ごっそり抜けていて、ブラシを掛けても掛けても追いつかず、本猫が毛繕いをして毛を飲み込んで毛玉を吐く(ついでに気絶する)。
のでとうとう秘密兵器を導入。抜け毛をごっそり取るという某ブラシ。
ファーミネーターではなく、後発品のシェッドバスターの方。いずれにしろネーミングは映画のもじりですかい?
普段使っていた数種のブラシに比べてそりゃもうごっそり取れる。取れづらかったアンダーコートの細いふわふわの毛(これが一番厄介)が毎度手のひら一杯に。丸めていてふと、これってフェルトができるんじゃないかと思った。
…と思ってググってみたら、猫毛フェルトで既にジャンルがある(笑)
はい、現在猫毛鋭意蓄積中です。ユーリの毛で作ったユーリ人形、近日(と言っても多分半年後とか)公開予定、乞うご期待?

| h o m e |