7周年 

ふと気が付くと、サイト立ち上げから今日で丁度7周年。

2週間程前にサーバーの契約更新のお知らせが来ていたのにメールを見飛ばしていて、契約切れ迄24時間を切ってから気が付いて慌ててサーバー代を振り込んだ…のが一昨日。
危うくサイト消失させる所だった~危ねぇ(笑)毎年更新していたがこんな具合なので今回は2年契約にしてみた。
年明けにはドメインの更新もあるので忘れないようにしないと…jpドメインは規定で毎年更新なのだがこっちこそ複数年にさせて欲しい。多分限られたドメインを有効活用する為の処置なんだろうけど一度失くして他の人に持って行かれると取り返しが付かないし。

とまぁ、ぼんやりしている管理人ですが10年目指して続けるつもりです。

初期に比べるとサイト更新頻度はダダ下がり、ブログも今年に入ってから更新頻度半減してしまい、ご訪問下さる方には申し訳ないと思いつつも、何しろ7歳年食ってる訳でですね。
ええ年こいた女の7年はそりゃもう大きいんですよ、体力も気力も視力もお肌の張りもその他色んな所が下がって来る訳で…いや後半関係ないんですが(笑)

しかし趣味がこれだけ続いているのは私にしては珍しい部類。サイトを始めるずっと前から園芸はやってるし。
バンドも長かったけれど環境の変化で一旦止めてしまうと再開が難しく(もう声出ないよorz)、バイクも数年で降りてしまったし。バイクは以前のようなリッタークラスは無理としても老後?またババァライダーとして復活したいなとは思っているけど体力がどうかだなぁ。

その点園芸は長く続けられる趣味。

ブラックベルディアナ

面倒を見るのが植物と猫だけでなくなった事もあって、一時期のようにあれも欲しいこれも欲しい!で新規導入することは少なくなりましたが、より自分の好みに合った物に絞ってコレクションは続けて行こうと思っている次第でございます。目新しいもの等を見付けるため新規輸入元の開拓も継続中。昔みたいに3桁引くことはなくなりましたが(笑)


今年も年末はまた何かプレゼント企画(いい加減ネタが希薄です)の予定あり。
カレンダーもまた作ろうかなとか思っています。需要がありそうでしたらこちらも昨年同様放出します。


では今後とも宜しくお願い致します。


「ほら、アナタも挨拶しなさいよ!」
レオパーズ
裏庭ブログもこちらと同程度で更新中です。

2010/10/15 Fri. 15:08 [edit]

Category: 更新情報・お知らせ

Thread:サボテン・多肉植物・観葉植物  Janre:趣味・実用

TB: 0  /  CM: 7

top △

シゾバシス・イントリカータ 3年分 

シゾバシス・イントリカータ(Schizobasis intricata)

今年多分千粒以上の種を付け、更に現在まだ蒔き散らそうと企んでいる親玉。直径約5cm。
シゾバシス・イントリカータ


の、種を蒔いたやつ。2010年9月27日播種。直径1.2~2.0mm。
シゾバシス・イントリカータ

お約束の勝手に実生@親球の鉢。
シゾバシス・イントリカータ

2009年8月末播種。直径3.0~5.5mm。
シゾバシス・イントリカータ

2008年8月末播種。直径9.0mm。
シゾバシス・イントリカータ


2009年分拡大、この辺が一番可愛いと思う。
シゾバシス・イントリカータ

適当に管理&無肥料でこのような有様。ちゃんと水を遣って肥培すればもっと早く大きくなると思う。
2008年分は殆ど消えてしまって上の1球だけ残っている。

* * * * *

種を貰って下さった方、播種後1年は多肉と言うことを忘れ気味にしてバシャバシャ水を遣ると育ちが早いです。地上球根ですが埋めておくと倒れづらく根が傷まないので同じく早めに育ちます。
但し埋まっていたやつを引っ張り上げると上の写真のようになまっちろいタマになります。しばらくすると緑になります。

まだ種あります、御入用の方はブログ脇のメールフォームからお知らせ下さい。

【10月19日】 5名様にお送りしましたのでとりあえず締めます。ご応募ありがとうございました。


2010/10/15 Fri. 01:09 [edit]

Category: 球根・塊根多肉

Thread:サボテン・多肉植物・観葉植物  Janre:趣味・実用

TB: 0  /  CM: 5

top △