ブラックフォームの胴切り繁殖
一番黒いハオルチアとされるブラックフォーム(Haworthia hyb. 'Black Form')。
大昔の大元の株は斑入りだったとかで、現在出回っている真っ黒いのも結構斑の気がある。
ガンガン切ったり葉挿ししたりしていると先祖返りと言うか、斑が戻って来たりもするが、いい斑は滅多に出ない。
うちで出たのもこの程度。
2008年作成。

現在胴切り繁殖中の株。

親株の葉を見て頂くと分かるが結構ビシっと斑入りだったので首を飛ばしてみたところ、仔株にも斑が入って出て来た。

反対側に出た仔はアホっぽい染め分け?

上の画像の仔は二毛作目で、最初に収穫して植え付けた分だが、

新葉に真っ白いのが出て来た。これの成長点が真っ白気味になりつつ大株になるのを期待。
黒い葉と白い葉の境目から首を飛ばせば、今度こそ綺麗な散り斑の仔が取れるかも知れない。期待薄だけどさ~。
と、育っては首を切られ、また育っては切られの可哀想なブラックフォームでした。
* * * * * * * * * *
本格的に寒くなって来たせいか、イグアナ・リオンが早寝。帰宅すると一応起きているが眠そうで、ただいまと声を掛けてケージに手を入れて一撫ですると「もういい?」という感じで寝床に引っ込んで行く。
具合が悪いのかと昼間ウェブカメラでこっそり覗くといつも通り大暴れしているので、単に日が短くなったのを敏感に感じているよう。
ああベタベタしたいイチャイチャしたい、抱っこして肩に乗せて頬ずりして頬っぺた舐めて欲しい(文字にするとすごく変態だ…)。
寒くなるとホカホカに温まったサイファを肩や膝に乗せてPC作業をしていたので、この冬はちょっと淋しい。
リオンはまだまだ暴れたいお年頃で、馴れたとは言っても外に出たら好奇心旺盛にあちこち這い回ったり飛び回ったりでじっとしていない。どこに居ても手を出せば乗って来るようにはなったけれど、しっかり落ち着くまでには多分年単位の時間が必要そう。
アリア?相変わらず飼い主の事が嫌いですよ。目が合うとボビングしやがる(笑)
寒い時に湯たんぽ代わりとして定番の猫は、この時期飼い主より石油ファンヒーターにご執心でそれさえスイッチが入っていれば満足だそうで。元々私の膝には乗らないし。私の抱っこ嫌いだし。勝手にヒーターの設定温度上げるし。
現在も仰向けでヒーターの温風に腹毛をたなびかせております。
* * * * * * * * * *
寒くて夜の園芸作業が命懸け(大袈裟)で、苗の準備が遅れてましたが明日(8日)オークション出品します。ハオルチア少なめ、ベンケイソウ科多し。
年内最終発送予定日25~26日頃までお取り置きOKです。
大昔の大元の株は斑入りだったとかで、現在出回っている真っ黒いのも結構斑の気がある。
ガンガン切ったり葉挿ししたりしていると先祖返りと言うか、斑が戻って来たりもするが、いい斑は滅多に出ない。
うちで出たのもこの程度。
2008年作成。

現在胴切り繁殖中の株。

親株の葉を見て頂くと分かるが結構ビシっと斑入りだったので首を飛ばしてみたところ、仔株にも斑が入って出て来た。

反対側に出た仔はアホっぽい染め分け?

上の画像の仔は二毛作目で、最初に収穫して植え付けた分だが、

新葉に真っ白いのが出て来た。これの成長点が真っ白気味になりつつ大株になるのを期待。
黒い葉と白い葉の境目から首を飛ばせば、今度こそ綺麗な散り斑の仔が取れるかも知れない。期待薄だけどさ~。
と、育っては首を切られ、また育っては切られの可哀想なブラックフォームでした。
* * * * * * * * * *
本格的に寒くなって来たせいか、イグアナ・リオンが早寝。帰宅すると一応起きているが眠そうで、ただいまと声を掛けてケージに手を入れて一撫ですると「もういい?」という感じで寝床に引っ込んで行く。
具合が悪いのかと昼間ウェブカメラでこっそり覗くといつも通り大暴れしているので、単に日が短くなったのを敏感に感じているよう。
ああベタベタしたいイチャイチャしたい、抱っこして肩に乗せて頬ずりして頬っぺた舐めて欲しい(文字にするとすごく変態だ…)。
寒くなるとホカホカに温まったサイファを肩や膝に乗せてPC作業をしていたので、この冬はちょっと淋しい。
リオンはまだまだ暴れたいお年頃で、馴れたとは言っても外に出たら好奇心旺盛にあちこち這い回ったり飛び回ったりでじっとしていない。どこに居ても手を出せば乗って来るようにはなったけれど、しっかり落ち着くまでには多分年単位の時間が必要そう。
アリア?相変わらず飼い主の事が嫌いですよ。目が合うとボビングしやがる(笑)
寒い時に湯たんぽ代わりとして定番の猫は、この時期飼い主より石油ファンヒーターにご執心でそれさえスイッチが入っていれば満足だそうで。元々私の膝には乗らないし。私の抱っこ嫌いだし。勝手にヒーターの設定温度上げるし。
現在も仰向けでヒーターの温風に腹毛をたなびかせております。
* * * * * * * * * *
寒くて夜の園芸作業が命懸け(大袈裟)で、苗の準備が遅れてましたが明日(8日)オークション出品します。ハオルチア少なめ、ベンケイソウ科多し。
年内最終発送予定日25~26日頃までお取り置きOKです。
| h o m e |