雑草 

撮り溜め画像があるうちは続けて更新するぞと思っていたのに、睡魔に負けて沈没連続2日。

そんでどーでもいい画像で更新してみたり。

レイトニーの鉢に侵略中のオキザリス・カルノーサ=艶カタバミ。

オキザリス・カルノーサ

本来のツヤカタバミの鉢は1つしかない。1鉢あれば十分。
そしてこのレイトニーの鉢とは直線距離で約80cm離れているのだが…射程距離結構あるね。
もっと離れた全く関係ない所からも生えて来たりするので、種の弾ける時の射出スピードがかなり速いのか?風に乗って飛ぶのか?ツヤカタバミの精霊に操られた栽培者が無意識に種を蒔くのか?

オキザリス・カルノーサ

葉裏には水を蓄えた小さな粒粒の透明の組織があって、葉縁なんかはキラキラして拡大してみると割と綺麗。
長く育てていると茎が太くなり木質化して盆栽的な容姿になる。本体撮るの忘れた。

カタバミらしい雑草感溢れる生命力が魅力?

* * * * *

他所で使ったけどこっちにも貼っておくニャンコ画像。

暖かい日の昼間は大体キャットタワー最上階の巣で寝て過ごす。これは珍しく起きて窓の外を飛ぶ鳥か何か見てた。

猫

毛繕い、んぺんぺ。

猫


さてこの週末も撮り溜めしておこう。平日眠くて仕方がないや。

2011/03/25 Fri. 17:23 [edit]

Category: 多肉植物(その他)

Thread:サボテン・多肉植物・観葉植物  Janre:趣味・実用

TB: 0  /  CM: 0

top △