オブツーサ錦 

オブツーサ錦色々。

オブツーサ錦
大粒で明るい黄斑のはっきりしたディルシアナ系。
オブツーサ錦

オブツーサ・トルンカータ錦
そろそろ仔吹きしそうなサイズになった。もう少し待つか首を飛ばすか悩み中。
オブツーサ・トルンカータ錦

オブツーサ錦(レンズ錦)
超派手斑。他にも何株かあるけれどこれが一番派手。
オブツーサ錦(レンズ錦)

ブラックオブツーサ錦
見た目より斑の気が強く、一度斑が消えても子株には再出現したりする。
ブラックオブツーサ錦

斑入りは好きだがその中でもオブツーサ系の錦がやはり一番。

自分でも作りたいので毎年掛けるが種が採れない、採れても発芽しない、発芽してもすぐ腐る。
数が少なく高価なのも仕方がないのはこういう訳ですね。

今年は涼しくなったらこの辺バラして殖やそう。

* * * * * * *

今週も週初めからオークション出品しようと準備していたけれど、猫の看病で延期中。たぶん連休中には出せるかと。

猫には今朝も「うぎゃにゃー!」と抵抗されながら強引に薬飲ませてから出勤、こういうので嫌われるのも飼い主の役目ではあるけれど切ない。私が手に何か持って近付くと椅子の下とかに隠れるようになっている。
まぁのんびりした性格なので、喉元過ぎればすぐ忘れるけど。

あと数日投薬頑張ろうっと。

2011/07/14 Thu. 17:27 [edit]

Category: 多肉植物(ハオルチア)

Thread:サボテン・多肉植物・観葉植物  Janre:趣味・実用

TB: 0  /  CM: 2

top △