オブツーサ錦2題
やっと冬らしい気候になった当地、でもコートはまだ薄いのでOK。そして明日は一気に最低気温が今日より5度以上下がるらしい。さっきちょっと外に出てみたら雨だか雹だか分からない何か硬いようなそうでないような物が音を立てて降っていた。
オブツーサ錦の斑部分が紅葉していたので撮ってみる。
所謂「黄斑オブツーサ=レンズ錦」とは別系統の頭の丸いタイプのオブツーサ錦。陽が弱過ぎて徒長中。

賑やかな色合いになっている、季節限定。

ブラックオブツーサ錦。

入手時より斑が増えて来た。中の方の葉には殆ど1~2本の筋が入っている様子。

黒肌で透明度の高い青光りする大窓の上に斑入り、私の好みの具現なオブツーサ。

* * * * *
遠征の疲れがどうも取れず、今週は仕事も微妙に忙しく、6日頃からオークション出品予定だったのがまだ写真も撮れていません。出品は多分来週明けからになるかと思います。お取り置きの方申し訳ありません。
出品予定だった草系に加えて、ちょっと別な物を沢山出品しようと思ってます。年内にあと2回程度出品予定です。
オブツーサ錦の斑部分が紅葉していたので撮ってみる。
所謂「黄斑オブツーサ=レンズ錦」とは別系統の頭の丸いタイプのオブツーサ錦。陽が弱過ぎて徒長中。

賑やかな色合いになっている、季節限定。

ブラックオブツーサ錦。

入手時より斑が増えて来た。中の方の葉には殆ど1~2本の筋が入っている様子。

黒肌で透明度の高い青光りする大窓の上に斑入り、私の好みの具現なオブツーサ。

* * * * *
遠征の疲れがどうも取れず、今週は仕事も微妙に忙しく、6日頃からオークション出品予定だったのがまだ写真も撮れていません。出品は多分来週明けからになるかと思います。お取り置きの方申し訳ありません。
出品予定だった草系に加えて、ちょっと別な物を沢山出品しようと思ってます。年内にあと2回程度出品予定です。
| h o m e |