バリエガタバリエガタ 

バリエガタ変種モデスタの斑入り、原種に斑が入ったもの。

Haworthia variegata v. modesta f. variegata
Kathoekの産地名が付いている。

基亜種の方だったら学名が物凄くくどいことに(笑)

斑入り部分が多い株。

モデスタ錦

斑は安定していてコンスタントに子株にも受け継がれる。子吹きも旺盛でぐるっと一周子供が出るのですぐ殖える。

モデスタ錦

斑点状の窓が面白い種。斑がなくても十分面白い種なのだがいまひとつ地味?

モデスタ錦

*****

梅雨前にと思って余剰をガンガンオークション出品して放出してましたが、昨日の爬虫類イベントで新入りをまたもや連れ帰ってしまい、しばらく園芸がおろそかになりそうです(笑)
しかし園芸に掛ける時間も更に減るので尚一層鉢数を減らさないといけない気も?

昨日は関東では大きな多肉植物イベント、ビッグバザールが開催されておりました。
もちろん距離的な問題でおいそれとは行けないので、腹いせという訳ではないですが近場の爬虫類イベントへ。結果むしろ飛行機で東京行った方がマシだったんじゃないの?という結果に…。

初めて飼う属のものも迎えてしまい、しばらく環境に慣らしたり世話を勉強したりで時間が取られそうです。

極力ブログは両方更新します、はい…多分。

この爬虫類イベント会場で、植物関係で知り合った方とお会いできました。
嬉しいやら恥ずかしいやら。短かい邂逅でしたが楽しかったです。

しかし爬虫類イベントで同定されたのはこれで2回目。植物イベントでは見付けられたことがないのに何故?(笑)

2012/06/04 Mon. 22:01 [edit]

Category: 多肉植物(ハオルチア)

Thread:サボテン・多肉植物・観葉植物  Janre:趣味・実用

TB: 0  /  CM: 6

top △