猫でいいらしい
8月も下旬になったにも関わらず、まだまだ暑い日が続いている。朝晩の風が肌に当たると若干ひんやりするように感じるけれど10時頃には台無しに。園芸する気力がなかなか戻って来ない今日この頃です。
しかしあまりの今月のこのブログの更新スカスカ具合はヤバいと思って撮り溜めした写真でも~と発掘していた所、デジタル一眼(植物をじっくり撮るのに使う)は7月半ばから触っていないことが判明致しました\(^o^)/
コンデジの方はどうだろうと思ったら、すぐ撮れるように身近に置いているだけあって色々入っているはずが、大口開けて飼い主を威嚇するフトアゴヒゲトカゲ、半目で寝ちくれるサンエステバントゲオイグアナ、いつか30cmになるオオヤモリのチビ、物凄く可愛くない顔の猫などばっかりで植物画像の最後のタイムスタンプは6月頃で止まっていた。
twitterでボヤいていたらもうこの際猫でいいんじゃ?という結論に達したので、暑い時期ですが暑苦しい猫の画像でもどうぞ。
「何にゃ?」 カメラから垂れたストラップに興味津々。

「引っ張るのにゃ」 猫って細い紐好きですよね。

「美味しくなかったのにゃ」 ヨダレ垂れてました。

でも指を出されたらどうしても匂いを嗅いでしまうのは猫の性。

こうやって見ると前足でかい。外で猫を見るとみんな子猫に見えると家人が言うが、5.5kgのラグドールはまるで小さいと思う飼い主。
太腿の自分で舐めて作ったハゲも大分生え揃ってきました。
*****
その後の猫の様子はほぼ変わりなく、病気と言うほどでもないけれど粗相が癖になって油断するととんでもない所にスプレーされることが2日に一回程度。
ここ3週間ほど飼い主はリビングのテレビの前に一人掛けソファをがっつり据え付け、オットマンとサイドテーブルを配置し、攻略サイト検索用にスマフォ、各種リモコン類を並べ飲み物を常備し基地を作って冒険に勤しんでいる訳ですが、猫はいつも傍らの床でクッションを枕に寝ているか、逆側のキャットタワーの上から見下しているかでずっと一緒にいる。
数日前、ソファの背もたれと飼い主の間に頭を突っ込んで来てぐりぐりするので、甘えてるのか可愛いなーと入れてやったらいきなり尻を飼い主の背中に密着させたかと思うと、次の瞬間じんわりと生暖かくなる背中、立ち上る香ばしい匂い…。
飼い主にマーキングすんなー!
愛が重い猫との生活。
しかしあまりの今月のこのブログの更新スカスカ具合はヤバいと思って撮り溜めした写真でも~と発掘していた所、デジタル一眼(植物をじっくり撮るのに使う)は7月半ばから触っていないことが判明致しました\(^o^)/
コンデジの方はどうだろうと思ったら、すぐ撮れるように身近に置いているだけあって色々入っているはずが、大口開けて飼い主を威嚇するフトアゴヒゲトカゲ、半目で寝ちくれるサンエステバントゲオイグアナ、いつか30cmになるオオヤモリのチビ、物凄く可愛くない顔の猫などばっかりで植物画像の最後のタイムスタンプは6月頃で止まっていた。
twitterでボヤいていたらもうこの際猫でいいんじゃ?という結論に達したので、暑い時期ですが暑苦しい猫の画像でもどうぞ。
「何にゃ?」 カメラから垂れたストラップに興味津々。

「引っ張るのにゃ」 猫って細い紐好きですよね。

「美味しくなかったのにゃ」 ヨダレ垂れてました。

でも指を出されたらどうしても匂いを嗅いでしまうのは猫の性。

こうやって見ると前足でかい。外で猫を見るとみんな子猫に見えると家人が言うが、5.5kgのラグドールはまるで小さいと思う飼い主。
太腿の自分で舐めて作ったハゲも大分生え揃ってきました。
*****
その後の猫の様子はほぼ変わりなく、病気と言うほどでもないけれど粗相が癖になって油断するととんでもない所にスプレーされることが2日に一回程度。
ここ3週間ほど飼い主はリビングのテレビの前に一人掛けソファをがっつり据え付け、オットマンとサイドテーブルを配置し、攻略サイト検索用にスマフォ、各種リモコン類を並べ飲み物を常備し基地を作って冒険に勤しんでいる訳ですが、猫はいつも傍らの床でクッションを枕に寝ているか、逆側のキャットタワーの上から見下しているかでずっと一緒にいる。
数日前、ソファの背もたれと飼い主の間に頭を突っ込んで来てぐりぐりするので、甘えてるのか可愛いなーと入れてやったらいきなり尻を飼い主の背中に密着させたかと思うと、次の瞬間じんわりと生暖かくなる背中、立ち上る香ばしい匂い…。
飼い主にマーキングすんなー!
愛が重い猫との生活。
| h o m e |