盗難事件について
お盆も過ぎて暑さも峠を越した気配のこの頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
夏季は水を切るという栽培方針(私とか)でもそろそろ潅水再開、所謂秋の植え替えもお盆を過ぎたら植え替え可、暑さを言い訳に園芸作業をサボっていた貴方!(お前だ)再起動の時期ですよ!
という秋の楽しい園芸シーズンに向けての思いを馳せる時期ですが、実に腹立たしい事件が起こりました。
ハオルシアで有名な趣味家の方の温室に泥棒が入り、貴重な苗が200本という大量の盗難が発生しました。
詳細はこちら。
【緊急警告】盗難事件について (日本ハオルシア協会公式ブログ)
【続報】盗難事件について (同上)
上記記事で分かるように、刃物で温室のビニールを切断して侵入し、物色して鉢から植物を抜いて盗んでいます。
ある程度の知識やどれが良いもの(高価なもの)かが分かる見識はある犯人と思われます。
上記のハオルシア協会ブログには、監視カメラの映像がUPされていますので、写っている人物にお心当たりの方は記事に記載の連絡先までご一報ください。
知り合いであればこれはもしや?と分かるレベルの画像かと思います。
過去色んな趣味家や業者の方が温室からの窃盗に遭い、趣味家の方は温室を公開していたのが仇になったと思われる場合もあり、温室公開をやめてしまったという話もよく聞きます。
同好の士に悪い人は居ない、という善意の理論が通用しないのがこういった輩です。本当に許せない行為です。
現在、御存じの通りハオルシア(含め多肉植物の一部)の価格が高騰しています。
ハオルシアでも10年前に1000円~3000円程度だったものが現在その数十倍~数百倍でヤフオクや各地のセリで取引されている品種もあります。
高騰の原因はどこかのブームのようですが…
過去と比べても非常に盗難の危険性が高まっている状態です。
温室や栽培場には十分注意を払い、温室は殆どが骨組みとビニールという構造なので、完璧な防犯対策は難しいと思われますが、柵や鍵、監視カメラの設置(現在PCなしで使用できるWEBカメラも1万円以下で常時接続タイプが販売されています・ネット環境と電源は必要)等、出来る限りの対策をお勧めします。
犯人が捕まりますように。何か情報がありましたらご協力の程お願い致します。
夏季は水を切るという栽培方針(私とか)でもそろそろ潅水再開、所謂秋の植え替えもお盆を過ぎたら植え替え可、暑さを言い訳に園芸作業をサボっていた貴方!(お前だ)再起動の時期ですよ!
という秋の楽しい園芸シーズンに向けての思いを馳せる時期ですが、実に腹立たしい事件が起こりました。
ハオルシアで有名な趣味家の方の温室に泥棒が入り、貴重な苗が200本という大量の盗難が発生しました。
詳細はこちら。
【緊急警告】盗難事件について (日本ハオルシア協会公式ブログ)
【続報】盗難事件について (同上)
上記記事で分かるように、刃物で温室のビニールを切断して侵入し、物色して鉢から植物を抜いて盗んでいます。
ある程度の知識やどれが良いもの(高価なもの)かが分かる見識はある犯人と思われます。
上記のハオルシア協会ブログには、監視カメラの映像がUPされていますので、写っている人物にお心当たりの方は記事に記載の連絡先までご一報ください。
知り合いであればこれはもしや?と分かるレベルの画像かと思います。
過去色んな趣味家や業者の方が温室からの窃盗に遭い、趣味家の方は温室を公開していたのが仇になったと思われる場合もあり、温室公開をやめてしまったという話もよく聞きます。
同好の士に悪い人は居ない、という善意の理論が通用しないのがこういった輩です。本当に許せない行為です。
現在、御存じの通りハオルシア(含め多肉植物の一部)の価格が高騰しています。
ハオルシアでも10年前に1000円~3000円程度だったものが現在その数十倍~数百倍でヤフオクや各地のセリで取引されている品種もあります。
高騰の原因はどこかのブームのようですが…
過去と比べても非常に盗難の危険性が高まっている状態です。
温室や栽培場には十分注意を払い、温室は殆どが骨組みとビニールという構造なので、完璧な防犯対策は難しいと思われますが、柵や鍵、監視カメラの設置(現在PCなしで使用できるWEBカメラも1万円以下で常時接続タイプが販売されています・ネット環境と電源は必要)等、出来る限りの対策をお勧めします。
犯人が捕まりますように。何か情報がありましたらご協力の程お願い致します。
| h o m e |