白狐伝 

ご無沙汰しておりますエレミヤです皆様いかがお過ごしでしょうか。
ブログの更新がすっかり年数回ペースになり生きてるんだか何だか分からない状態ですが、ブログに向かう時間と気力の配分がなかなか難しく...おっと正月のご挨拶振りではないですか!何てこったい!

植物に対する意欲というか物欲が枯れ気味であるのも更新に気が向かない原因でもあるのですが、最近久々におっ、これは欲しい!と思った品種がありました。
不思議と僥倖に恵まれ、可愛い子苗が何故か手元にあるのです。

「白狐伝」 Haworthia 'Byakkoden' (H. venusta hybrid variegated)
端正な草姿にヴェヌスタ譲りのうぶ毛が生え、まさしく白狐のような白銀色の糊斑の品種。

白狐伝

まだ子狐なのでよちよちした容姿だけど...

白狐伝

かなりな糊斑だが、白蛇伝などと同じように裏に濃い緑の筋がビシっと入っているので生育には問題なく。

白狐伝

透明なキラキラした毛が将来もふもふと葉先全体を覆う予定。
ちょっとピンクになっているのはうちの環境が厳しいせい。可愛いからと言って甘やかさないよ!

白狐伝

将来どうなるか、親株の参考画像を。
☆作出者(写真撮影者)の方より許可を頂いてお借りしています。

白狐伝 親株

白狐伝 親株

このように真っ白な肌にしゅっと筋が入る葉に葉先を中心に毛が付く美麗な品種。
糊斑なので成長は遅いと思われるが数年で立派な御狐様になるでしょう。

******************************************

明後日の4月22日(日)は私も入会している日本ハオルシア協会のイベント、ハオルシアフェスタ2018です。
私は今年も諸事情により参加できませんが、お近くの方は是非どうぞ。

お土産絶賛受付中(笑)

<2018年4月22日追記>
本日のハオルシアフェスタで、この「白狐伝」の成株が品評会で金賞を受賞したそうです。
おめでとうございます。

うちの子狐も立派に育てなきゃ(笑)

2018/04/20 Fri. 22:00 [edit]

Category: 多肉植物(ハオルチア)

Thread:サボテン・多肉植物・観葉植物  Janre:趣味・実用

TB: 0  /  CM: 0

top △