姫フトアゴヒゲトカゲ・40DAYS 

アンフィニがうちに来て40日が経った。
余りに小さいので色々心配しながらも、かなりしっかりして来てそんなに神経質にならなくても大丈夫そう。って寒くなってきたからちょっとやっぱり心配だけど。

到着してすぐ、9月21日。いつ見てもアホな写真だなー(笑)
アンフィニ到着初日


40日ぶりに同じ椅子で写真撮影、本日。育ったの分かりますか?^^
アンフィニ11月1日

何かあきれたような顔をしてるけど…
「いつもいつも何なのよ、全く」

おてんばでいらっしゃいますw
どこでも登ります

うちに来て全身2回の脱皮を済ませてこんな感じ。段々黒味が抜けてきた。
infini081101-2.jpg

体長 : 12cm ⇒ 14.8cm
体重 :  4g  ⇒ 10.6g

ま、こんなもんかな。

しかし一つまだ飼い主納得いかないことが。

ピンセットから餌を取らないのだ。半締めにしたワームをピンセットでつまんで口に押し付けると汁に気が付いて舌をぺろぺろ⇒もぐもぐ、で食べる。
ピンセットで持っていった活き餌を目の前にぽいっと投げると追いかけて捕食。

しかしピンセットの先に餌をつまんだままだと、首をかしげて「うーん、どうしよっかなー、ごはんなんだけどなー、うーん」と悩む様子は見せるもののまだ食いついて来ない。

未だに時々威嚇されるし…これはアンフィニの性格的なものか、私が嫌われているのか(笑)
まだ小さいし脳味噌豆粒大だから仕方ないなー、気長に馴らそう。

警戒心の強い個体は頭がいいはず。馴れたらべったりになるはず。

…と自分を慰める40日目^^;



今日は体調悪くて朝から夕方まで寝ていたが、その間ずっとサイファが添い寝してくれていた。
朝温浴させてからベッドに連れ込んですぐ飼い主意識不明w
時々目が覚めるとお腹の上で口を開けてぽかーんとしていたり(一体なんだ?)、勝手に飼い主の腕枕で一緒に寝ていたり。
夕方本格的に起きた時は姿が見えなかったのだが、頭に食い込む爪の感触。頭の上の枕に埋もれて飼い主の頭を体でぐるっと巻いていた。

部屋の中ならどこでも行っていいのに、何故8時間も飼い主と一緒にベッドに居るのかよく分からん。冷静に考えると単に飼い主の体温で暖を取っているだけだな(笑)

「なつく」という状態は爬虫類には殆どないと思うのだが、グリーンイグアナなどはネコと同程度の馴れ方をするらしいし、テグー(南米産の大型トカゲ)もやたら飼い主にべったりになる個体もいるらしい。
餌をやりに来た飼い主に、餌そっちのけで群がって甘えて(いるようにしか見えない)、飼い主が降ろしても降ろしてもよじ登っていくテグーの群れ(!)の動画を見たことがある⇒こちら


サイファはケージの外ではトカゲ型ブローチ。私が家事をしている間は、肩や頭の上で見張り番?
胸にしがみついている時に傍に人が来ると口を開けて威嚇。
餌も私じゃない人間がやると相手の顔を確認して、食べるけれど私が与える時より警戒気味でチラチラ見ながらゆっくり食べる。私に代わると飛びつく勢いで食べる。やっぱり人の区別は付いているっぽい。

フトアゴの脳味噌がどのくらいのキャパがあるか分からないが、サイファもアンフィニも呼んだら来る程度まで馴れてくれたら幸せなんだけどな~。

関連記事

2008/11/01 Sat. 23:59 [edit]

Category: フトアゴヒゲトカゲ

Thread:爬虫類  Janre:ペット

TB: 0  /  CM: 10

top △

コメント

素敵なトカゲライフですね♪

いいですねー。
いつもエレ様と一緒にいるサイファ君,想像するだけで心が和みます。
愛を感じますよね☆

連休ですし,ゆっくり休んで下さい。
急に寒いですから,ちゃんと暖かくして下さいね。

PS.散財して,連休引き籠るしかないのはトップシークレットです。

サイファLove #- | URL | 2008/11/02 21:43 * edit *

>帰途さん
育ったっすよね~♪
今からますます爆発的に育つはず。って食が細めな気もするんですが^^;

呼んだら来るハチュs目指して一緒に頑張りましょー(^^)ノ

>トウテツちん
やっぱ人間好きトカゲ居るんですよねぇ。
ちなみにサイファは今私の肩の上♪
頬を寄せるとちゅー(舌で舐める)してくれます(嬉し恥ずかし)。

姫様の椅子の使い方…なんか乱暴な女子なのは飼い主似なのか?そうなのか!?w

エレミヤ #- | URL | 2008/11/02 19:35 * edit *

>だうだう71さん
爬虫類他、血の冷たい種類の動物にはあんまり心無さげですが
実際一緒に暮らしてみるとちゃんと喜怒哀楽がある(微細ですがw)
動物なんだなぁと思います。

動物は人間と違って何があっても人を裏切りませんしね♪

>東城さん
はい、壊れ物な雰囲気は大分なくなりました。
最初はこれってホントにフトアゴ?って感じでしたがトゲも
出て来たし♪
なんでもよじ登ってます、手に乗せると肩まで走りますw

テグーの動画、でしょでしょ!?
あれ見て一気にテグーが欲しくて欲しくて。
でもフトアゴでも自分から飼い主に登って来るやついますしね、
とりあえずアンフィニを育て上げてから♪

アンフィニ手強しです~こんなにいつまでも威嚇しやがるとはorz
やっぱ性別関係ありのように思います。レオパもメスが馴れないし。

手、ホントに気をつけて下さい~^^;
食欲あるのはいいことですが、怖すぎる(笑)

エレミヤ #- | URL | 2008/11/02 19:29 * edit *

>m.okusamaさん
かなり来てますよ~♪真っ赤になって欲しいけどブラッド(ドス赤)系
なのでどうでしょうね。
何か別な色系統と掛かっているはずなので、まんまドス赤じゃなくて
明るい赤になる気がしますけど、これ(色上がり)もフトアゴの楽しみの一つ♪

トカゲを頭に乗せている図はかなりマヌケです。
人としてどうかと自分でも思います…w

>弁慶さん
はじめまして、コメントありがとうございます。
ブログ拝見してるとこでした^^。今後ともよろしくです♪

爬虫類、いいですよカワイイですよぅ~e-266<宣教中
でもなんだかんだでやっぱり犬猫より設備と手が掛かるし
気安くお勧めできるペットじゃないな~というのも飼ってみての
実感です^^;

でもフトアゴは一番飼い易いと思います。丈夫だし♪
アンフィニをどんだけ美人に育てるかが今の課題です(笑)

エレミヤ #- | URL | 2008/11/02 19:10 * edit *

No title

テグーかわいいよ、テグー♪

水族館でやけに人の動きをトレースして泳いだり
顔をじーっと見ていたりしていたおっきなトカゲがいたことを
思い出した。あの子もひょっとしたら人すきなトカゲなの鴨新米。

流石姫様、プリンセスシートの使い方を熟知しておられるw

トウテツ #g23jHA0U | URL | 2008/11/02 15:19 * edit *

No title

姫ちゃんおっきくなってますよ!
いつ見てもスッゲー椅子ですけども(爆

読んだら来る程度>夢ですよねぇ
ウチはカメとトカゲにその夢を描いてます~

カラダ大事にしてください

帰途 #- | URL | 2008/11/02 13:18 * edit *

No title

ずいぶんしっかりしてきましたね(^^)
つか、よじ登るアンフィニさん、かわゆすですよ。

しかしテグー…(* ̄ii ̄)鼻血ぶーですな。
うちのもこんなになってくれたらいいんだけど
相変わらず手を餌と間違えるので注意しながらやってます。

フトアゴ達もいつの間にか慣れていて何してもおこらないし
逃げなくなってきました。撫でられるとじっとしてます。
しかし女子は手強そうですね(^^;)

東城 #- | URL | 2008/11/02 09:58 * edit *

以前は、
爬虫類→脳みそ小さい→本能で生きてる→あんまり心が無い
ってイメージだったんですが…

エレミヤさんとレオパ&フトアゴいちゃいちゃ日記(違)を見ていると、
本能で生きてる→超純粋
ってだけで、心はニンゲンと大して変わらないのかもなぁ? と思えて来ます。

……彼らと比べると、だいぶヨゴレてそうっす。自分は。。。ノ(-.-;)

だうだう71 #- | URL | 2008/11/02 05:36 * edit *

はじめましてです。

いままでこっそり拝見させて頂いてました。
ハオ・他多肉類のお勉強・・のはずだったのですが、
ふと気付けば爬虫類が飼いたくて飼いたくて仕方ありません。笑
このアンフィニちゃんがお目見えしてから、飼いたい欲が加速中・・

アンフィニちゃん、きれいな色になってきましたねー。

弁慶 #ZJmJft5I | URL | 2008/11/02 05:22 * edit *

お~!

 比べるとかなり
  赤くなってますね~!

 サイズもUP!ですね!

      頭かしげるアンちゃん…

  呼んだら来るサイファしゃんとアンちゃん…

    頭に乗るサイファしゃん… 
 

                     想像してしもた・・・(爆笑

m.okusama #- | URL | 2008/11/02 02:34 * edit *

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://haworthia.blog55.fc2.com/tb.php/1006-467b94e5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

top △