寿光錦

しかも型崩れするほどあちこちの葉の間からモコモコ子吹きするので安価。

斑はこういう全体にかすりのように入る糊斑と、べったりした糊斑、きっぱりした筋状の染め分けになったもの等色々。
いずれにしろ丈夫で育て易い斑入り種。

******************************************
寒くなってきたのでトカゲーズがみんなだらしなく行き倒れている。
レオパーズは温室まるごと30度にキープ、各ケージはフィルムヒーターで一部ホットスポットも設けてあって、ケージごと&各段に温度計を設置して確認しているので寒いはずはないのに寝てばっかし。
代々人間に飼われて繁殖されているCBでも、ちゃんと季節を感じる体内時計(カレンダー?)があるんだなぁ。
まぁ犬猫と違い、人間に飼われるようになってからの時間は種族としての長い営みの中では大した時間ではなく、それまで自然で繁殖してきた時間とは比べ物にならないのでそんなもんか。
サイファもだるそうに明るかろうが昼間だろうが目をつぶってうたた寝していることが多い。そっとお腹の下に手を入れて持ち上げても寝たまま。
しばらくしてやっと気が付いて「何じゃこりゃー!!!」と尻尾をぐるんぐるん回転させて抵抗。びったんびたん当たって痛い。これを「尻尾ビンタ」と呼ぶ。フトアゴなので大したことないがお水系モニターとかだと酷い目に遭うらしい。
飼い主の手の上だと気が付くと大人しくなるのだが、上目遣いで迷惑そうに見られる(笑)
食欲も今日はちょっと落ち気味、食べるのだが飛びつく勢いがないのでワーム3匹でやめておく。その後一緒にミカンを食べた。
アンフィニもちょっと食欲落ち気味。餌に飽きたかな、変えてみよう。
30度キープの温室、同じくケージが2つあるのでそれが暖房器具になって私の部屋はそう気温が下がらない。今年はまだエアコンの暖房とかファンヒーターとか入れていない。
それでもうちで一番立派な毛皮を着ているというか、唯一毛モノの動物であるユーリ猫が連日寒い寒いと大騒ぎ。
そんなもふもふの毛皮を着ていて室温25度で寒いわけがなかろうがー!だし、猫用コタツは10月初めから出しているし(もちろんスイッチ入れている)寒けりゃそっちで寝ろと思うのだが、寝る時は私に添い寝と決めているらしく寒くなると深夜早朝おかまいなしに私の布団をめくる。めくるだけで入らない。私を起こしておいてお腹の上で寝る、意味不明。お、重い苦しい@6kg超。
昨晩は飼い主が髪を染めた直後だったのだが、薬剤臭が残っていたらしく「クサー!ここ超クサー!」と延々前足で髪をカキカキし続け…。ウ●コ埋める動作ですね、ありがとうございます。
相変わらず失礼な猫、先月末で11歳になりました。
- 関連記事
コメント
>帰途さん
ユーリは一緒に暮らすととてもウザい猫ですw
黙っていれば可愛いですが…--;
カメさんはやっぱり温度に敏感なんですね。
うちは半分くらい食欲不振でレオパはあんまりな子は半強制給餌です。
たっちん警戒(笑)って笑うとこじゃないですね、でも噛まれないだけマシですよ~
アンフィニの爪の垢を間違って送ると…w
>carolさん
これの子は葉の間から無理矢理出てくるので外しづらいですよね^^;
ある程度子が育ってから下葉を毟って、更にもう少し育ってからだと
外しやすいです。大群生になったら植え替えの時とかにぽろっと
いきますがw
尻尾ビンタは飼い主に触られてる時が付くまでの数秒なので
狙って撮らないと…。
今度やってみます♪
>mamehataさん
はい、お好きかとw
普及種でもきっちり育てると綺麗なものです。ってこの株は
びろん気味ですが^^;
失礼な猫は多分あと倍くらい生きそうですw
今日も走りこんで体力作ってましたから~。
>m.okusamaさん
いいなぁ♪と思うものを集めているうちになんとなく色んな
ことが分かってきますよきっと。
ハオルチアは色々ごちゃごちゃしているので、ぐだぐだ考えてると
頭痛くなります。好きから入るのがコツです(笑)
毛むくじゃらが恋しい季節ですね~。
でも私はもっぱらひんやりするやつを抱いて寝ています。
先にあっためておくと湯たんぽ代わりにも(笑)
Re: 寿光錦
普及種なのですねそげな事も知りません・・・
ハオには片足の小指ぐらいしか突っ込んでないので・・・
もっと勉強したいなぁ・・・
何処かにユーリさんみたいな毛むくじゃらさん居ないかな?
最近肌寒くなってきたせいかニャンコが飼いたいです!
Re: 寿光錦
でた!寿光錦。好みの品種なんです。
古くからある品種 ってのが渋くて良いです。
派手すぎず、クラシックな容姿が好きです。
色んな斑入りパターンがあるとのこと。楽しみが増えました。
ユーリさん。前足でカキカキし続け の図、浮かびます。笑えます。
11歳おめでとうございます。益々のご長寿お祈りいたします。
Re: 寿光錦
寿光錦,仔を外してやろうかと思うこともあるのですが,どう外していいか分からないです;
尻尾ビンタ,動画か何かで見てみたいですw
ユーリさんみたいなにゃんこと暮らしたいです!(号泣)
ウチん仔らはみんなして食欲不振〉カメ除く
つか、オニプーは明らかにオレを警戒って感じ(泣)
サイファくんの爪のアカください(苦笑)
トラックバック
| h o m e |