ブラックフォームxオブツーサ 

「ブログをぶっ飛ばすのは月に1回まで」と自己ルールありなので、翌日になっても無理くり書きますよ、と。

ブラックフォームxオブツーサ 1号w

ブラックフォームxオブツーサ1号

寒さに当ててシワになってしまったが、大窓で透明度が高くオブツーサ寄り、葉がだるまタイプの可愛い個体。
ブラックフォームxオブツーサ1号


同じく2号。

ブラックフォームxオブツーサ2号

1号と似た顔だが透明度が少し落ち、こちらの葉型はブラックフォーム譲りで窓部分が角張っている。

ブラックフォームxオブツーサ2号


更に3号。

ブラックフォームxオブツーサ3号

葉型はオブツーサ譲り、肌色は一番透明感がなくブラックフォーム譲り。

ブラックフォームxオブツーサ3号

色合いだと、オブツーサ(1)⇒(2)⇒(3)ブラックフォーム
形だと、オブツーサ(3)⇒(1)⇒(2)ブラックフォーム

という順番で2種がブレンドされている。

オブツーサの血が入っているのでブラックフォームほど大型にはならないかもだが、もう少し育って成株になったら皆同じって結論かもしれないが、とりあえず現状では微妙な違いがあって…

…まぁ要するに同じものを沢山入手してしまった言い訳ですがそれがなにか?(笑)

ブラックフォームとオブツーサ、どちらも大好きな品種で毎年ブラックフォームにはあれこれオブツーサ系を掛けているけれど一度も種が採れたことがないので、苗になった物を見たのでつい(^^;

********************************************

大体この辺に記事本文とは無関係な余談を書くのだが、昨晩は家人が私の話を聞いてくれないので不機嫌wになって10時頃に寝てしまったので何の話もないのだこれが。
動物園にはいつも通り餌をやっただけで事件?なしだし。

ちなみに家人が聞いてくれなかった話が何かというと。
グロ表現含みますので苦手な方はここまででw





一昨日(ブログの日付だと昨日)ピンク○○○をフードプロセッサーで粉砕して流動食を作って、みんなに食べさせた話だが。
(家人は見たくない、見ない見えないキコエナイー、とやっていたが私が何を材料にトカゲご飯を作っていたのは知っている)

「昨日特製ご飯食べさせたらねー、サイファにただいまのちゅーしようとしたら口の回りが血生臭…」<この辺でシャットアウトw

曰く、そういうグロい話は自分の心の中で叫ぶだけにしてくれ、だそうです。
脳裏で材料と粉砕する音の記憶(ごりごりごり、がびゅーん<聞こえていたらしい)と「血生臭い」がミックスされ阿鼻叫喚の想像図となっていたようでw

だってだってマジで吐き気するほど血生臭くて(生臭いではない、金気臭い匂い)、その衝撃を思わず誰かに聞いて欲しくなった訳なのよ。

サイファは速攻お風呂に入れて口周り洗いまくったけどまだ微妙に金気臭いw

ピンクミンチは周りに付けるべからず。本日の教訓。

関連記事

2008/12/08 Mon. 23:59 [edit]

Category: 多肉植物(ハオルチア)

Thread:サボテン・多肉植物・観葉植物  Janre:趣味・実用

TB: 0  /  CM: 7

top △

コメント

Re: ブラックフォームxオブツーサ

>弁慶さん
黒くて透明、黒オブツーサよりずっとしっかりした黒なので
ついつい3号までも(苦笑)

ブラックフォームとブラックレディは同じものですよ~。

>みゆきさん
ばっちり兄弟でーす^^
沢山ある中からタイプの違いそうなのを抜き出して連れ帰りました♪
目新しいのが余りなかったので、気に入ったのを複数株ゲットが
先日の狩りwの傾向で^^;

>akiさん
爬虫類を飼うともれなくムシとかマウスとか付いてきますから~
タマゴしか食べないヘビとか、野菜しか食べないグリーンイグアナとか
いう手もありますが…それはそれで色々と(苦笑)イグアナでかいしw

フトアゴが飼いやすいですが、大人になったら野菜メインとかいいますが
サイファはほぼ肉食だし…
グロ耐性がある程度ないと爬虫類飼育は難しいんだろうなぁ…^^;

エレミヤ #- | URL | 2008/12/09 23:15 * edit *

Re: ブラックフォームxオブツーサ

>東城さん
やっぱダメっすかw

猛禽、私も興味ありますが現在の環境では幸せに飼ってあげられないです。
マウスはともかく、鳥類ちぎるのはちょっと無理かもだし。
鳥さんがいると余計アレですよねぇ^^;

レオパーズが拒食しなければ私もこんなスプラッタは…
うちの子可愛さのなせる業ですわ。

てかむしろ男性の方がこういう話苦手な気がするw

>m.okusamaさん
いやー、好きなものを集めるのが一番ですよ♪
高い物とか珍しい物とかがいいとも限らないですし。

息子さん…やっぱり男性の方が苦手な人が多い???
会社で虫が入って来ても男性は手を出せない人が多いんですよ^^;
私が追い払ったり捕まえて外に逃がす係(笑)

エレミヤ #- | URL | 2008/12/09 23:07 * edit *

リアルにw

ピンク○○○

うひゃーーっ
すっごい想像してしまいました
ナンマンダブナンマンダブ
((((;゜Д゜))))ガクブルw



でも
トカゲーズはかわいい♪
でもっ
トカゲーズ<ピンク○○○
で根性という心が折れます

aki #- | URL | 2008/12/09 23:02 * edit *

Re: ブラックフォームxオブツーサ

兄弟ですよね(^^)
うちのは2号に似てるようです~♪
でも、さすが凝り性エレさま!
3つもタイプ違いで揃えてるとは!!
せっかく目の前にあったのに、そこまで考えなかったなぁ~w

みゆき #- | URL | 2008/12/09 20:48 * edit *

Re: ブラックフォームxオブツーサ

黒はいい!やっぱり黒はイイですよ~~。
黒いのに美しい窓を持つ1号にオドロキです。

「ブラックレディー」ってのも聞いたことあるんですが、「ブラックフォーム」と同じものですか?

弁慶 #ZJmJft5I | URL | 2008/12/09 20:41 * edit *

Re: ブラックフォームxオブツーサ

まだまだ修行がたりませんので↑のハオさん達の区別がついておりません~~~!!!でも格好いいのはわかります!(笑
 希少価値とかわからず好きだけで手に入れてるのは私です!

 え~と・・・我が家の息子が家人さんと同類の様で私が庭で虫を採取してこようものならばダッシュで逃げます!虫かごに入れても持てません!動物園の爬虫類コーナーは逃げました!

 何か勝手な想像をするようです・・・

 

m.okusama #- | URL | 2008/12/09 19:51 * edit *

Re: ブラックフォームxオブツーサ

そら、聞いてくれなくても文句言えないでしょう(笑)

先日、知り合いから猛禽を飼わないか?と打診されたのですが
(多分、その筋では有名な鷹匠かと思うんですが)さすがにヤツらには
ウズラやヒヨコやマウスを『ちぎって』与えねばならず、
ウチにはインコもいるのでご遠慮しました(^^;)
丸まま与えるのはいいんですがちぎるのは私もちょっと苦手です。
ウチの子がどうしてもそういう風にしないと食べない状態になれば
やりますが、やはり全くそういうものがだめだと話も聞いてくれない
ですよね(^^;)

東城 #- | URL | 2008/12/09 15:04 * edit *

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://haworthia.blog55.fc2.com/tb.php/1047-d0d17242
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

top △