今日のレオパーズ 

先日病院に連れて行ったのは実は2匹。

どちらも今のところ経過は心配ない感じ。

そのうちの1匹、テア(ノーマル・♂)。

でっかい垂れ目がチャームポイントの、おっとりした大人のオス。本日89g。

テア

気温が下がったせいかちょっと抵抗力が落ちたようで、目ヤニが出ていたのでもう1匹の治療がメインだったのだがついでに診て貰おうと連れて行った。

抗生剤と目薬(軟膏)を頂いて、3日ほどで元通りになった。

テア

食欲は普通、飼い主の手を餌と思って噛み付くくらいで全く落ちていなかったのでそう心配しておらず、飼い主治療でいいかと毎日目をぬるま湯で洗って人間用の抗菌目薬をさしていた。
レオパの目玉はガラス球のように突出しているので普通の液体の目薬はさしてもすぐつるんと落ちてしまう。それでも毎日しつこくやると1週間位で治るのだが、しばらくするとまた目ヤニが出ているのを繰り返していたのでついでに連行。

目玉に塗る軟膏は持ちがいいのでやっぱり治りが早かった。初めての抗生剤投与なので劇的に効いたのもあるかも。

********************************************

今日は脱皮組が多いので(4匹脱皮完了もしくはこれからで全身白くなっている)、休胃日にしてご飯はなし。でもプロポリスは実験中?でしばらく毎日投与したいのでヨーグルトに混ぜてシリンジで飲ませて回った。

ローズ(マックスノーアルビノ・♀)↓なんかはシリンジの先を両手で持ってぺろぺろ舐める。
好き嫌いなく何でも食べるのですくすく成長中。うちに来て7ヶ月弱、体重は倍になったかな。

ローズ

爆食モードから一転、また食欲不振モードにスイッチが切り替わったルー(スーパーハイポタンジェリンキャロットテール・♂)。昨日くらいから餌に反応し出したのでまた食べ始めるとは思うが…唯一ムラ気で扱いづらい男の子。他のオスは食べないという事がないのになぁ。

ルー

美人のイリス(ハイイエローリューシスティック・♀)。可愛い顔して出て来たけどあなたも今朝脱皮して皮完食してるんだからご飯ナシですよ。

イリス

あ、指先の皮が残ってる。捕まえてぬるま湯につけて取ってやろう。


サイファがいい子に9時に寝てしまうので、夜中の遊び相手はレオパーズ。ダグが一番付き合いが良くて手の上で暖まったり肩乗りレオパでもあるのだが、先日UPしたばっかりなので別な子達で。

80gはないとハンドリングが心許ないのがレオパの物足りない所だなー。50cm位あってもいいのになぁ(笑)

関連記事

2008/12/10 Wed. 23:59 [edit]

Category: 多肉植物(ハオルチア)

Thread:爬虫類  Janre:ペット

TB: 0  /  CM: 4

top △

コメント

Re: 今日のレオパーズ

>m.okusamaさん
ショップに行ったら大抵寝てるのであんまり見つめられないので大丈夫です(違うだろw

飼い主=ご飯なのでキラキラお目目で見られるんですよねぇ^^;

>だうだう71さん
スケキヨ状態で寝てました?(笑)
うちでも時々脱皮途中で疲れて寝てます、脱皮ヘタクソな子だけですが。

どんどん新しい品種(園芸種みたいなもんですが)が出てるので、いつ飼い始めても楽しいと思いますよ~♪

>まっくすちゃん
私は悪人顔の方が好みなんですが(笑)
ネコ目の時と瞳孔広がってる時でも全然顔違うんでこいつら。

でも正面向きで笑顔でよってこられたらつい餌を…<デブの原因



エレミヤ #- | URL | 2008/12/12 10:09 * edit *

Re: 今日のレオパーズ

横から画像は 悪人カオ なのに
正面画像は すんごい愛嬌 あることに
いつも感心してしまふ。

まっくす #- | URL | 2008/12/12 01:39 * edit *

Re: 今日のレオパーズ

近所のHCにレオパがいるんですが、昨日は顔だけ皮を着けて寝てました。
初めて生スケキヨ見ましたが、たまらんかったです…(´▽`)

今は飼える状況じゃないので、ちょくちょくHCに行っては「今日は起きてる!」とか「エレミヤさんちのレオパーsと比べるとだいぶ痩せてるけど、ちゃんと食べてるんだろうか?」とか思って楽しんでます。

自分もいつかは、いつかは…!!!

だうだう71 #- | URL | 2008/12/11 18:27 * edit *

Re: 今日のレオパーズ

レオパー'sは目の毒です!

 あんな眼で見つめられたら

 連れて帰ってしまう・・・orz

m.okusama #- | URL | 2008/12/11 02:48 * edit *

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://haworthia.blog55.fc2.com/tb.php/1049-24651b77
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

top △