正面向きテアw 

うわぁまた10時くらいに寝てしまった、慌てて翌朝書く昨日の日記(笑)

帰宅後すぐ、アホーズ水槽とポリプ水槽の大掃除。
いや実はね、どっちもサイズアップしたのが10月31日、それっきり蒸発した分の水を足すだけで一切メンテしてなかったのよこれが^^;

水量が増えたせいで安定したようで、全く水も濁らないしみんな元気なのでついついサボっていたら気が付いたら1ヶ月以上経っていた。ガラスぬめってるだろうからいい加減…と。

アホーズをバケツに移動⇒90cm水槽を電動ポンプで排水⇒ホース引いて来て中に手突っ込んでスポンジでごしごし⇒汚れ水を排水⇒給水⇒アホーズ戻す。
バクテリアが死ぬとかなんとか気にせず毎回全換水さ、きちゃないの嫌だもーん。
実際の所、フィルターのメンテは別な日にするので特にバクテリアがどうこうも問題ない感じ。

ポリプ水槽でも同じことをやって、かつサイズアップ時に元々ポリプが居た60cmスリム水槽をそのまま回していたのをやっと片付けたので、計3本の水槽メンテ。流石に腰に来た。

ポリプ・オルナティピンニスのオリヴィアちゃん、水換え直後水槽に入れたら動きが止まった。普段ひらひらさせている胸びれもぴったり動きが止まり、背びれも畳み不動の姿勢で固まっている。
ポリプの仲間では一番活発に泳ぐオルナティ、じっとしているのは寝ている時ぐらいで…

5分位してやっと動かない原因に気が付いた飼い主、水に手を入れてその冷たさに「あちゃー(><)」。
温度計を戻すのを忘れていたのですぐ設置したら16度。
もう真冬なんだよねぇ、蛇口から出た水の冷たさを全く念頭においていなかった。この時期はお湯割りしないといけないのに…真冬になって始めての水換えですっかり失念していた。

慌てて水槽用ヒーター投入、すぐヒーター(カバー付き)の上に乗っかって暖を取るオリヴィアちゃん。水温が20度を超えたら元通り泳ぎ始めた。

うっかりな飼い主でゴメンヨ~(TT)


で、画像はレオパしかなかったりして。

正面向きが可愛い?テア。
テア

この後飼い主の腕を駆け上り肩に乗っかり飼い主の顔に登ろうとして小さい引っ掻き傷だらけにしてくれた。
テア

サイファに顔を踏まれたキズも治っていないのに…(泣)<寝転がって本読んでいたら踏まれたorz

関連記事

2008/12/11 Thu. 23:59 [edit]

Category: ヒョウモントカゲモドキ

Thread:爬虫類  Janre:ペット

TB: 0  /  CM: 6

top △

コメント

Re: 正面向きテアw

>弁慶さん
餌やりの時にこの顔で寄って来られると
「はいはい、なんぼでもお食べ~」ってなるんで
デブに(笑)

足し水だけでOKな安定した水槽ならそれが一番かと♪
多肉飼いでアクアな人、両生類な人いますよ~
爬虫類な人も結構多いみたいです。
コレクションしたりニヤニヤしながら世話したりが共通
するんじゃないでしょうかw

>帰途さん
オリヴィアちゃん、部屋の中ぬくいもんですっかり水温のこと失念。
ヤバかったっす^^;
今日も元気でバシャバシャ泳いでます。

帰途さんちのレオパーズも暗くして真正面から撮ったら
きっと瞳孔開いて黒目がちになって…お顔シャープですもんね(笑)

エレミヤ #- | URL | 2008/12/14 22:46 * edit *

Re: 正面向きテアw

オリヴィアたんヤバかったっすね(ブルブル
間に合ってよかった

テアちゃん正面顔かわいいねぇ
ウチのは、、、強面系だかんね(沈

帰途 #- | URL | 2008/12/14 18:21 * edit *

Re: 正面向きテアw

あぅ、正面可愛いですねぇ~。
めっちゃこっち見てるし^^

あっ。我が家の水槽、2ヶ月以上足し水のみだったことに気づきましたw
多肉飼いになってから気づきましたが、多肉の人と、アクアの人、結構重なってますよねぇ~。

弁慶 #ZJmJft5I | URL | 2008/12/13 07:12 * edit *

Re: 正面向きテアw

>はむさん
はじめまして^^
せっかく検索して頂いたのにいきなりトカゲが出て来てスミマセン(笑)
ひゃーっ!てなられなくて良かったです。
普通に想像されるであろう爬虫類・両生類のイメージよりずっと
馴れますよ~♪

またどうぞ♪

>m.okusamaさん
そちらでももうお湯割り必要ですか~本格的に冬ですね。

レオパの爪はちっちゃいんですが尖っててチクチクします。
爪切りは不要です。

フトアゴになると小さめのネコと同じくらいの爪があります。
これは大体擦り切れて丁度良くなるんですが、床材によっては
伸びすぎるので切った方がいい感じになる時も。
サイファは時々先のとんがったとこほんの少しずつ切ってます。

ネコと違ってどこまで血管が来てるかよく分からないので怖いんですけど
引っ掛かるし歩きづらそうになるので^^;

エレミヤ #- | URL | 2008/12/13 00:51 * edit *

Re: 正面向きテアw

我が家も今日は水槽掃除の日!
疲れますねぇ~!我が家もお湯割りでした!

 テアちゃん可愛いけど爪は鋭そうですねぇ~!
爬虫類は犬猫みたいに爪きりしないでいいのですか?

m.okusama #- | URL | 2008/12/12 21:21 * edit *

Re: 正面向きテアw

はじめまして、はむと申します。
ハオルチアで検索して辿り着きました。
ですが…爬虫類ずやら両生類ずやらのかわいさにも目を奪われてしまいました。
すんごい人になれるんですね。
多肉、生き物ともに楽しみに読ませていただきます。

はむ #2Qwf./yA | URL | 2008/12/12 11:22 * edit *

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://haworthia.blog55.fc2.com/tb.php/1050-c6df3580
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

top △