万象と交配種 

ハオルチア・万象=H. mauganii

象の足のような形、ハンコが沢山寄り集まったような形のハオルチア。
これと玉扇=H. truncataは古くから芸を競う園芸品種として色んな銘付きの優れた顔の品種が作出されているが…

スミマセン、全く興味がないもので、万象は現在たった1株しか持っていません(笑)

唯一の万象、「紫万象」 …緑色になってますが。
紫万象


交配親に使うと、がっちり硬い質感と棒状の葉形が受け継がれるようで。

万象xスプレンデンス
万象xスプレンデンス

万象xスプレンデンス


夢殿x万象
夢殿x万象

夢殿x万象


万象xブラックベルディアナ (グリーンジェム)
万象xブラックベルディアナ

万象xブラックベルディアナ

グリーンジェムは交配種の傑作だと思う。この株は最初の作出者の方の手によるものとして入手。作出年代を考えるともしかしたらかなりお年寄りかも知れない(笑)

******************************

サイファがここ数日ろくすっぽご飯を食べません。
ヨーグルトにビタミン剤+カルシウム剤+プロポリスを溶かしてシリンジで飲む?と見せたら舌を出したので舐めさせる。
温浴させたらお湯に顔を突っ込んでがぶがぶ飲んでいた。体調が悪い訳でなく、単に冬場の食欲不振気味なだけかな。痩せていたら心配なので、体重を量る…620g、変化なし。相変わらず巨大フトアゴ(笑)

就寝時間を過ぎているが何故か起きて考え事?をしていたサイファ。
どしたの?

「うーん、今日飯食ったっけ?」 xx老人かいw
サイファ

「ん?写真撮るんか?」 可愛い顔しなくていいですw
サイファ

相変わらず素晴らしいマッチョな大胸筋
可愛くて溜まらんので思わず添い寝してしまいたくなる飼い主でした。

関連記事

2008/12/21 Sun. 23:57 [edit]

Category: 多肉植物(ハオルチア)

Thread:サボテン・多肉植物・観葉植物  Janre:趣味・実用

TB: 0  /  CM: 5

top △

コメント

Re: 万象と交配種

>はむさん
意味不明なフォルム、まさしくその通りですね。
葉の先が切り落としたように平らになっている植物、他にあるんでしょうか?(笑)交配親に使うと面白いですね^^

>m.okusamaさん
いつまで経っても雑草系が好きなので、この辺全く分からない万年素人です(笑)

無口(アタリマエだ)なサイファですが、案外表情豊かです。
今日も変な顔で寝てますw

>東城さん
万象地面にのめりこんでいる現地写真があります。
土まみれで決して綺麗なものでなく…地上に出して水分たっぷりで
育てた方がハオルチアって綺麗なのかもw

ご飯を食べなくても620gから減らないサイファ…どんだけ栄養
溜め込んでいるんでしょう^^;
1歳7ヶ月、すっかりオッサンです。

>弁慶さん
万象の窓は交配には余り影響せず、胴体部分が遺伝子を主張する感じですよね。

万象玉扇はイイモノは強烈にいいお値段ですね^^;
6桁だったり。好きでなくて助かった(爆)

エレミヤ #- | URL | 2008/12/22 23:45 * edit *

Re: 万象と交配種

万象って割と可愛らしいフォルムなのに、交配種になるとすごく男らしいゴツイ形状が出るんですね~。
グリーンジェムの葉先、サイコーです!

しかし万象も玉扇も、どうしてあんなにお高いのでしょうか。
少し興味はあるものの、全く手が出ませんよ~。

弁慶 #ZJmJft5I | URL | 2008/12/22 20:13 * edit *

Re: 万象と交配種

むっちむちですな(笑)
下あごのしわがよりいっそうおっさんぽさを(^^;)

私も万象はよくわからなくてすごい値段のヤツを見ては
ものすごく渋い趣味なのかもしれない…がわからない…と
思っています(^^;)
でも形からするとあの平たい部分だけを土の上に出して
うわってるのかと思うと野生の万象…ってあるのかどうか知りませんが…
は見てみたいかなと思ってみたりします。

東城 #- | URL | 2008/12/22 17:05 * edit *

Re: 万象と交配種

万象さんは・・・
すいません私も興味をそそられず
手を出した事がありません!
でも交配種は格好いいですね!
何だか味がある顔をしています。

 最近サイファしゃんの
アテレコが写真とマッチしまくりで
お腹がお腹が・・・笑い過ぎて痛いです~!(笑

m.okusama #- | URL | 2008/12/22 16:42 * edit *

Re: 万象と交配種

自分は多肉始めたばかりですが万象大好きです(笑)
理由は…よくわからないんですが、あの意味不明なフォルムがそそられる(ノ´∀`*)
交配親としてはおもしろい品種を生み出せそうですよね。
いじりつくされているでしょうが。

はむ #2Qwf./yA | URL | 2008/12/22 02:05 * edit *

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://haworthia.blog55.fc2.com/tb.php/1059-76cfaba1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

top △