わしづかみと日曜日のつれづれ 

フグを60cm水槽に移動させるつもりだったのだが、置き場所の関係でもうしばらく小さい水槽のままでいてもらうことにした。
水槽の汚れが目立ったので(茶ゴケ出てたよ~)リセット、飼育水はリビングで1ヶ月水槽回して熟成しておいたぴちぴちの海水をせっかくなので使用。綺麗になった水槽で3匹とも鮮やかな緑色になって調子良さそう。歯切りで恨みを買ったハチノジもすぐ餌を食べていた。
ずっと空のまま回していた60cm水槽は洗って片付け。

ポリプ・オルナティのオリヴィアちゃんの水槽も換水+掃除。これで今日の水仕事は終わり~と思っていたら夜11時過ぎ、何気なく見たブラックゴースト+鯉水槽でブラゴが立ち泳ぎしている。

これは水質悪化のサイン~。
水が汚れると普段明るい時は底に沈んでいるブラゴが表に出て来て、水面すれすれに頭を向けて立ち泳ぎする。フィルターが壊れた時もこれで教えてくれた。
フィルターを見たら目詰まり気味、鯉がでかくなって食べる量もすごい=出す量もすごいので水汚れが早い。仕方なくフィルターの大掃除。

本日の水槽仕事、計4本(号泣)
もちろんその後寝落ちしたのは言うまでもない。


ぶりぶりダグウッド。本日111g。

カメラの設定が何かの弾みで触ったらしく変わっていて、変な写真になっていた。
他になかったからまぁいいや。
ダグウッド

鷲掴み。ダグの大きさ分かるかな?私の手は女性にしては多分でかい(笑)。
ダグウッド

しっぽ。一番太い所は私の指先の2倍くらいある。
ダグウッド


今年の輸入苗第一弾到着。
検品・選抜完了したら植え付けが面倒なのでwそのまま余剰放出します。
大体いつもデータのチェックが面倒で(そればっか^^;)同一品種でリストの上から下まで発注するので手持ちと被っているのも結構あって<顔見て分かる(笑)

しかし植え付けにうんざりする程輸入しているとやっぱり変なものも混じっている(^^)
今回もちょっと出た♪また後日ご紹介。


関連記事

2009/02/01 Sun. 23:59 [edit]

Category: ヒョウモントカゲモドキ

Thread:爬虫類  Janre:ペット

TB: 0  /  CM: 4

top △

コメント

>たまさん
ブラゴ、犬みたいな顔で口開きっぱなしの割には敏感ですよね(笑)
いずこのブラゴもやっぱり水汚いのはアピールするんですね~。
昨晩フィルター掃除した後はまた隅っこで仰向けで寝てます。
だらしない寝相だけどこれ見ると状態OKなのね、と安心しますw

>はむさん
エセ業者です(爆)
発注した通りに入ってないことも多いし、腐れ潰れ間違いもあるので
注文書と突合せます。違ってたらクレーム入れるので(笑)

>carolさん
いい色ですか?黒紫ベースに大粒ラメですよ~
マンガ買うついでに買ったコンビニコスメですー(爆)

エレミヤ #- | URL | 2009/02/03 01:31 * edit *

ネイルいい色ですねー,どこのですか?(違うやろw)

carol #U6M1AWu2 | URL | 2009/02/02 20:28 * edit *

輸入とかチェックとかいう文字をみるとまるで業者さんのようですね(笑)

はむ #2Qwf./yA | URL | 2009/02/02 19:28 * edit *

こんばんは♪
そうそう、ブラゴって水汚いとか気に入らないとなにげに訴えてきますよね。
うちもそれでかなり助けられましたよ~。
何に対しても動じなそうでいて結構繊細みたいですね。
どう見てもそうは見えないですけどね~(爆

たま #- | URL | 2009/02/02 17:14 * edit *

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://haworthia.blog55.fc2.com/tb.php/1100-8e51aca5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

top △