モンタギューエンシスwithシノニムてんこもり
ハオルチア・モンタギューエンシス=Haworthia montaguensis ISI1028 Montague

網目模様が割とはっきり入り、ストレスでピンク~オレンジ~赤~茶色~真っ黒と発色する。

甘く綺麗に育てると瑞々しい薄い黄緑色になり、長いノギがしゅっと出る。鋸歯は全くない。

個人的にはムクロナタでもいいと思うが、シノニムが沢山ありすぎてよく分からん状態。
この品種のシノニムとされるもの。
・H. mucronata (ムクロナタ)
・H. integra (インテグラ)
・H. aristata (アリスタータ)
・H. unicolor (ユニカラー)
・H. arachnoidea v. nigricans (アラクノイデア変種ニグリカンス)
このうち、ムクロナタ、アリスタータは色々タイプがあるが、そのうちこの産地近辺の葉に網目が出て鋸歯がなく、黒っぽい色合いに色付くタイプ(=アラク変種ニグリカンスの一部)が限定でこの品種にあたる物になる。
アリスタータには窓があって鋸歯が美麗な物、ニグリカンスもいかにもアラクノイデアという荒いレース系がある(アンギラスと独立名になったもの等)。ムクロナタも鋸歯タイプも含まれている。
つまり、鋸歯なしのアラク変種ニグリカンス=ユニカラーでアリスタータでもあったり。
学名だけ見るとシノニムではあるけれど、同じ品種名だからといってその品種の全てが同じものではないのでややこしい。
って何書いてるのか分からなくなって来たぞ(笑)
まぁまとめると、学名が錯綜してようがシノニムで訳分からん状態になっていようが私は原種が好きですよ、と。
…あれ?節子それまとめ違うw
この辺のムクロナタっぽいのは時々偏愛する人もいたりして面白いです(笑)
*******************************
えーっと、多分気が向いたらというか書ける状況になったら書きますが、姫フトアゴのアンフィニが現在動物病院に入院しております。
また病気か!と思われるとは思いますが…獣医の先生曰く、爬虫類では見たことない症例だそうで。
何故そんなことになったのか不明、予防のしようもなく多分私の飼育が悪いせいではありません…と思いたい(泣)
よって飼い主意気消沈中。でも何か落ち着かないのでついついあれこれやっては中途半端に手を付けとっちらかしてたり。
たまたま撮っていた入院前夜。

皆さんの元気をアンフに分けてやってください~(by悟空?)

無事治って帰って来ますように~

- 関連記事
-
- オブツーサ・トルンカータ錦 (2009/02/25)
- 本体サイトUP (2009/02/24)
- モンタギューエンシスwithシノニムてんこもり (2009/02/23)
- ピクタ (2009/02/22)
- トランシエンス (2009/02/21)
コメント
>たまさん
やっと飼い主のショックも和らいだ所です^^;
あとは無事治って退院を祈るばかりです。
落ち着かないのでのんびりゆっくりする気にならず
オク出品してみたりサイト更新してみたりw
お気遣いありがとうございます。
なんと!?
なんだかわかりませんが心配ですね。
でも日頃の管理はしっかりされてたんだし、きっと元気になりますよ!!!
大丈夫です!
待ってる間にエレミヤさんが体調崩さないようにしてくださいね!
アンちゃんに笑われちゃいますよ。
>m.okusama
はい、元気だったんですけど実は病気だったようで、急変?しましてーー;
アンフと一緒に頑張ります、ありがとうございます。
しかしお庭にキノボリ、羨ましすぎ♪
何と!
アンちゃん先日あんなに元気な姿で登場したばかりだったのに・・・
元気に早く戻ってくるように庭のキノボリといっぱい念を送っておきます!
ご苦労様です!エレミヤさんも気をつけて帰ってきてもお相手できるように体力つけて待っててあげてくださいね!
>みニャンちゃん
次から次へと誰か何か…で呪われてんのかとorz
とりあえず今週一杯は入院なので、病院にお任せで。
魔人ブウ倒せるくらいの元気玉が集まりました♪
ありがとう、頑張ります~。
オラに力をわけてくれ[e:734]
アンフたんに「元気玉」送るかんね~
心配ですね…
早く元気になるよう祈ってます…
えれ姐タンも沈まずに上がってきてね
>キャットママさん
日曜の朝まで普通だったんですが、一度死にまして~<蘇生しました。
エビス君にあやかって元気で帰宅してくれますように(ー人ー)
パワー頂きます♪w
私にもお気遣いありがとうございます。
>まいさん
ありがとうございます♪
気の強さで病気に耐えてくれると思ってます。
運は強いようですしw
>匿名の皆様方
沢山元気玉受け取りました~皆さんありがとうございます。
きっと元気で戻って来れると思います(T^T)
>みゆきさん
はい、無茶苦茶元気だったんですが…(ーー;
日曜の朝に事件?がありまして、やっぱコリャ病気だわと。
で、手術になりました~。
ハンドパワーありがとうございます、アンフに転送します(笑)
モンタギュ、全くもってややこしいです。
葉の質感とかはムクロナタに一番近いと思うんですけどね~。
シノニム多過ぎなのでこれはモンタギュエンシス!と決まればそれで
分かりやすいからいいかも?
>ハティなべさん
ありがとうございます~。
最近ご飯も沢山食べてたし元気だったし、突然のことだったので
飼い主真っ青で。
もうちょっと気をつけてみてれば~と思ったりもorz
治ってサイファとペアリングできればいいですね、うん♪
>bisuiさん
お気遣いありがとうございます。
私は元気です(笑)落ち着かないだけで~
大事に育ててたけど見落としがあったみたいで…反省です。
bisuiさんに頂いた立派な名前なので、死にそうにないので
その辺は安心してますが^^;
アンフィニさんが入院とのこと、大変ですね。私なんぞの元気でよろしければですが・・・、元気をお送りします。
早くよくなりますように!
小さな体でエレミヤ様から離れての入院が心配ですが、きっとがんばって元気になってくれることと思います。アンフィニさんのことですもの、シャアーと威嚇して追っ払ってくれるはず(病気を)。
エレミヤ様もご自愛ください。
___
ええ~ そうだったんですか!
アンフさん、我が家の家猫&野良っ子軍団のパワーあげます!
それとメタボン、もといエビス君の蘇生・幸せパワーを送ります!
元気にな~~~~れ!!!!!!!
エレミヤさんも 元気になーれ!
アンフさん、入院ですか!!
あんなに手間をかけて大事に大事に育ててきたのですもの、心痛のほどお察しいたします。
アンフさんも心配ですが、エレ様の方が心配しすぎて壊れないでくださいね。
こういうときは、おいしいもの食べてパワーをつけてくださいまし。
おう!
アンフ元気にな~れ!元気にな~れ!
ついこの前、サイファ君の背中におんぶされてたのに。。。
良くなりますようにと祈ってます。
彼女には、サイファ君と結婚して、子供を持ってシアワセな家庭を築いてもらいたいです。
えーーーっ!?アンさん、すこぶるお元気そうだったのに~?
なんだか心配ですねw
きっとよくなります!!
祈りを込めて送ります・・・ハンドパワー
モンタギュエンシス、謎だったんですけど、ますます謎になったような気が(^^;
うちのは真緑でぷりぷり、葉先がほんのり赤く染まってます。
・・・まるでマルミアナw
トラックバック
| h o m e |