今日のサイファ
昨日今日とサイファとべったり。
オマエ何してんの?と言われようが変態と思われようが構わない、私はフトアゴヒゲトカゲと添い寝する女・エレミヤです、こんばんは。
昨晩のカメラを向けようがなんだろうがひたすら寝るサイファ。

どすこいな迫力の寝相。いつの間にか頭もごっつくオスらしくなったなぁ。

今夜はちょっと難しい夢を見ているようです?

昨年夏、ちょっと食欲不振で580gの体重が530gまで減ってしまい、動物病院で診察して貰ったのだが「全くどこも問題なく健康体」だった。
それから半年、着々と肉を付け、至近の体重測定はなんと640g 。
オマエはジャーマンジャイアント(大きくなる品種)かと言う体重。
肥満から来る病気が心配なので半年経ったことだしと診察して貰ったのだが、やはり「全くの健康体です」とのこと。太り過ぎでもなく、体格的にもこの体重で問題なし。
しかし長さがもうちょっと欲しいかなぁと、目指せ体長60cm!と時々牛乳を飲ませている(笑)
今後も半年に一度は健康診断に連れて行くつもり。
「デブやからダイエットさせる言うたん誰や、あーん?」 はいはいゴメンナサイでしたね~。

「病院の先生もええ言うんやから、このままいくで」 いいけど野菜食べてね^^;

******************************
先日受けた資格試験の結果が出た。無事合格(ノ^^)ノこれから登録費用を払って登録証を貰う。
哺乳類・鳥類・爬虫類を大体目安として年間2回以上もしくは2匹以上を有償・無償(タダで里親にあげるのも含む)に関わらず人に譲る場合はこの「動物取扱業」の登録をしないでやると動物愛護法違反になる。
店舗を持って営業している店のみならず、ネットショップでも、個人で趣味の範囲で繁殖しているブリーダーでも、そんなつもりはなかったけどたまたま殖えちゃった、という場合でももちろん法律なので容赦なし。ただ、知人間でのやりとりまで把握されないだろうし、どこまで厳密に取り締まられているかは裾野が広いので不明だが、登録なしで販売して書類送検されて前科付いちゃった人もいる。
つまり現行法上では動物取扱業の登録をしていない限り、うちのイヌネコウサハムトリカメヘビトカゲが殖え過ぎちゃったからどなたか要りませんか~?であげることも難しい。まぁ不幸になる命を増やさないために、無計画な繁殖を防ぐ意味合いも大きいんだろうけど。
ショップも仕入れ元の記録を管理しないといけないので(これも法の縛り)、まともな所は取扱業登録をしていない個人からは殆ど引き取りしない。ネットなどでおおっぴらに里親を募るのもちろんダメ。
てな訳で、繁殖はしたいがもし(余り想定していないが)沢山殖えた時、ベビーを全部手元には置けないだろうのである意味念のための資格取得。
動物取扱業の登録をするには「動物取扱主任者」を1人置かなければならず、今回受けた資格試験はその動物取扱主任者として認められるもので多分一番簡便に取れるやつ(笑)<他は年単位で時間が掛かる^^;
これで万が一自分で面倒見切れない数のレオパベビーが生まれたら、動物管理センターに出掛けて業登録出来る。当地の当局では2週間ほどで登録完了出来ると事前に確認しておいたので急ぐ必要もない。やっぱり可愛いうちの子の子供が殖えた場合だからちゃんとした手続きを踏んで大手を振って送り出したいし。
という訳で頑張ってくださいね、お二人さん


仲良く寄り添って寝ていたのでカメラを向けたら起きちゃった。
前の同居時のように餌の取り合いで相手に噛み付くことも今回はない。仲良きことは美しき哉。
<P.S.>
沢山のお気遣い、気持ちのこもったコメント等等、本当にありがとうございました。
おかげさまで大分吹っ切れました。
既に何のブログだか分からなくなっているにも拘らず、あきれもせず温かく見守って下さる皆様に感謝。
今後ともよろしくお願い致します。
- 関連記事
-
- 一緒に寝よう? (2009/03/22)
- フトアゴヒゲにゃんこ (2009/03/08)
- 今日のサイファ (2009/03/05)
- ご報告 (2009/03/04)
- 生還 (2009/03/01)
コメント
>m.okusama
ええ、勢い良く太りすぎているのでヤバいかもと思って受診しましたが
太鼓判押されました。
飼い主的にはもうちょっと体長伸びて欲しいので頑張ってますw
資格さえ取っておけば安心して殖やせますから^^
仲良くしてますが子供が出来るようなことをしたかどうかは(爆)
>akiさん
ありがとうございます。うちで養える分だけジャスト殖えてくれればいいんですがw
今日はサイファ先に寝ちゃったのでこのまま寝かしておきます。
明日はお散歩連れて行くかも♪
>たまさん
安心しすぎで触っても持ち上げてもそのまま寝てます(笑)
放牧してると寝る時間が来ると布団に入ってきますからタマランです<変態?w
食べないより食べて太ってる方がホント安心です^^;
今年は元気に育つレオパベビーをお見せしたいです♪
こんにちは♪
サイファ君の安心しきった寝顔には癒されますね~。
添い寝してくれるトカゲ・・・いいなぁ、羨ましい~!
サイファ君もレオパーズもみんな元気でなによりですね。
ちょっと太めくらいのがやっぱり安心しますね~。
可愛いし♪
ベビーちゃんがいっぱいやってきてくれることお祈りしてます~o(^^o)(o^^)o
合格おめでとうございます♪
やはり 愛の力 ですね。
サイファくんと添い寝
めっさ羨ましいっす☆
(*´Д`)
だ・だいじょうぶですかぁ~?
サイファしゃんあんなに増殖して大丈夫ですかぁ~?
流行に乗ってメタボリックになちゃあいけませんぜ~(笑
資格取得おめでとうございます!
資格とってて良かったと思える日が来ると良いですね~(^^♪
お二人さんも今回は仲良くしているようなので期待『大』ですかね~!
トラックバック
| h o m e |