今日のトカゲ
先月のバレンタインにお世話になっている後輩(女子)にあげたチョコのお返しに…
なんだこれ?

トカゲ型手作りクッキーでした♪女の子の手作り嬉しいなぁ♪<オイw
フォントを大きくして言いたい所だが、人格を疑われそうなので小さい字でエレミヤ可愛い女の子(年齢問わず)大好きです

リアルトカゲ。
ローズ&フェンネル(マックスノーアルビノ)

「あばばばばばばばば」 人を馬鹿にしてるのかのような顔(笑)

ジニア行き倒れ中。

ジニアxルー、ローズxフェンネル各組、同居させて10日ほど経ったがジニアもローズも懐妊の兆候なし。やっぱり時期が遅かったのでダメだった模様。まぁ何が何でも繁殖したい訳じゃないので別に良し。
産後の肥立ちのことも考えると健康で居てくれるのが一番♪
ベビーレオパの面倒見るのがないのであれば、フトアゴ女の子を早めにまた迎えてもいいなぁと。
…と言うか、PCデスク横の空っぽの60cmケージが淋しすぎる

ので、今日はペットショップを数軒回ってしまった。
2軒でフトアゴを見付けたが、片方にはいいサイズのはオスだけで後は性別の分からないベビーが数匹。もう片方には生後半年位かな?といういいサイズの子が数匹居たが、それぞれ尾切れや爪飛び(幼少時の共食いなどでシッポの先や指先が無くなっている)があって…健康や繁殖には問題ないのだけれど、やっぱりべったりペットとして飼うのでちょっとでも「うーん?」という点があると今ひとつ。長ければ10年以上の付き合いになることだし、妥協せずまた運命のフトアゴを見つけよう。
5月の九州レプタイルフェスタまで待とうかと思うけど、昨年を思い返すとフトアゴは殆ど出品なかったなぁ、とネットショップを徘徊中。なかなかピンと来る子が居ない~。
このままだと春の遠征多肉狩りツアーがトカゲ狩りツアーになってしまうかもw
やっぱりまだ淋しいのでついサイファを構ってしまう。嫌がりもせず付き合ってくれる…が、ケージから外に出すと飼い主の肩に登って偉そうにふんぞり返る。たまに頬っぺたにちゅー

しばらく遊んで用事をするのに邪魔になるのでケージに戻そうすると、急いで背中に回って捕まえさせてくれない。戻りたい時はケージの傍に行くと自分から飛び降りるのが、戻る気分でないとおんぶおばけになって離れない。仕方ないのでそのまま料理をしたり洗い物をしたり。
口の周りが脱皮準備中で白くふやけたようになっていてご機嫌斜め、食欲減退気味(脱皮中はいつも)なのに痩せもせず今日も640g。
ずっしり重いけどこれが愛の重さなのね

- 関連記事
-
- 春の園芸ツアー? (2009/04/12)
- ペリカン (2009/03/24)
- 今日のトカゲ (2009/03/15)
- いまひとつ… (2009/02/17)
- ただの日記ですよ (2009/02/08)
« ルナ(グロボシフロラ交配)
真夜中の飼育係 »
コメント
No title
>東城さん
ぶりくらまで待てればいいんですが辛抱たまらん(笑)
去年はフトアゴばっかだったと聞きましたねぇ、確かに。
辛抱たまらんだけで急ぐもんでもないので、いい出会いがなかったら
神戸の方に遠征するかもです^^
>mamehataさん
甘さ控えめでした♪ついでに型も貰いましたw
&ありがとうございます、助かります♪
>TUNさん
おひさです♪緑は抹茶味でした~。
サイファの太り過ぎ心配したんですが、獣医さんから問題なしと
お墨付きなので多分逮捕はされないかと(爆)<日本だしw
成体で400~500gとかなってますからねぇ、心配しましたが^^;
体長も長めだしバランス問題ないそうです。
>m,.okusama
抹茶味&ココア味でした^^
ローズ&フェンネルは同居続けてますが仲良しです。
もしかして???って感じになってきましたが微妙~<タマゴ
レオパは慣れるとデフォルトで行き倒れ体勢で寝ますのよ♪
サイファは毎日おんぶおばけです。頭の上でちょんまげになってる
時もあります。重いですw
はちゅクッキー!
素敵なお返し~!可愛いですね!本当に何味か気になる~~~(笑
レオパちゃん達は仲良くしてるんですね(^^♪見てると顔が笑ってしまうけど行き倒れは爆笑してもうた・・・
可愛いサイファしゃん!もう想像でおんぶして遊んでしまったww(危険!
フトアゴさん・・・いいなぁ~!
No title
美味しそうなクッキー♪
色までちゃんと考えて作ってますね~緑は抹茶?それとも緑豆かな??
早く運命のフトアゴと出会えると良いですね^^
ふと思ったのですが・・・イギリスなどではペットを肥満させると罰金を科せられるそうですが・・・サイファ君って標準体重超えてます?(汗)
No title
こんば、、おはようございます。
クッキー、色が秀逸ですね。
画像からの想像では甘さ控えめ?
No title
あ、ぶりくら、10月でしたね(^^;)
5月と間違えてた。10月までは長いですよね。
No title
ぶりくらには山ほどフトアゴがいましたよ(^^;)
つか、6割くらいフトアゴだったような気が…。
あとはカメ2割、ヘビとレオパが1割ずつって感じ。
肉狩りと一緒に行かれてはどすか?(笑)
トラックバック
| h o m e |