ルナ(グロボシフロラ交配) 

グロボシフロラxクーペリー交配「ルナ」
H. nortieri v. globosiflora x H. cooperi 'Luna'


直径13cmの標本サイズ株。無駄にでかい。
ルナ

グロボシの血は…うーん?ちょっと模様残ってる?ちなみにグロボシ原種は⇒こちら
ルナ

ルナ

クーペリーの血のおかげか非常に丈夫でガンガン育ちボコボコ仔吹きする。株&葉の大きさはエンペラー並になる。片親のクーペリーは大型タイプか?

あれ、そう言えばエンペラーってサイトUPしてないのに気が付いた(笑)案外基本的な物を漏らしているなー。

*****************************

この季節の風物詩、砂漠から広大な大地を旅した旅人が海を越えて風に乗ってやって来る。

と書くと詩的だが、実際は日々進む(1分当り0.3ヘクタールとか)砂漠化の広がる某国の奥の方から噴出した黄色い砂が、大気汚染で汚れた空気から化学物質をてんこ盛りに吸着して飛んで来る。

天然成分には煙幕並みのスギ花粉でも全く平気な私だが、毎年のこの攻撃には滅法弱く、現在へろへろ弱っている最中。

抗アレルギー剤で抑えているがそれでも目が痒い・喉がイガイガ・頭が重くて痛い。

そんな訳で極力外に出たくないので、苗の準備が出来ずオークション出品が遅れておりまする。輸入苗も積んだまま。

サイファを抱っこして寝ていたら、やきもちを焼いたユーリ猫が毛布をめくっては中にサイファが居るのを見て「うあーん」と泣き声⇒すごすごと立ち去り、数分後にまたやって来て毛布をめくる⇒サイファを見て「うあーん」。可哀想なのでサイファをケージに戻す。

それから毛布をめくってサイファが居ないのを見せて中に入れてやったら物凄い勢いでグルグル言いながらすりすり。飼い主を仲間扱いで毛繕い?をしてくれる。舐めているうちは(ザリザリ痛いけど)まぁいいのだが、勢い余って噛み噛みするので飼い主の指は穴だらけですよ。

そして2時間置きに飼い主を起こしてトイレに誘うのはやめてください、面倒見てもらわなくてもええ年こいた人間なのでオネショしませんってば。

無視して寝ていると砂掛け動作をされる。「へんじがない、ただのしかばねのようだ」?死んでいるから埋めてしまえ…?

体調不良の時ぐらい飼い主はゆっくり寝たいですorz

関連記事

2009/03/16 Mon. 23:42 [edit]

Category: 多肉植物(ハオルチア)

Thread:サボテン・多肉植物・観葉植物  Janre:趣味・実用

TB: 0  /  CM: 4

top △

コメント

No title

>ハティなべさん
エンペラー、ただのうっかりでした(笑)結構こんなのあります。
綺麗な写真撮れたら次回UPしまーす。
ユーリ、爺さん猫なんですけどいつまで経っても甘えまくりです。
いい加減落ち着いて欲しいです~

>キャットママさん
今まで飼った中で一番メンドクサイ猫です^^;
砂掛けヘコみますか~?
しょっちゅうやられますよ~気に食わないと飼い主を埋めようとします。
冷静に考えると…確かに酷いな(笑)

>m.okusama
最近ぼっこし値下がりしてるのは殖えるせいでしょうね^^;
丈夫ででかくて殖えるいい子ですよw

ユーリ、イエネコの中では最大品種なので長さは結構あります。
びろんと伸ばして抱えると頭が私のアゴに触れると尻尾の先は膝です。
横倒しにして全長を測ると…鼻の先~尻尾の先で80cm?もっと?
今度タバコでも置いて写真撮ってみますw
体重はこの種にしては軽くて5.5kgくらい。
サイファもデカいフトアゴなので訳分からんですね(笑)

エレミヤ #- | URL | 2009/03/18 08:46 * edit *

No title

デッカクなるんですねぇ~無駄にデカイの好き(笑
これで子吹きガンガン何ですね!それこそ嬉しい(爆

 ユーリさんはヤキモチいっぱい攻撃ですね!
ユーリさんは今、どんぐらいの大きさなんでしょう?
いつもサイファしゃんとの比較で解らんです~!(笑

m.okusama #- | URL | 2009/03/17 23:12 * edit *

No title

ユーリ様、なんて猫らしい猫なんでしょう~。
寂しがり屋でわがままで高慢で~ひねくれ屋さんで・・・・
しかし・・す、砂かけは~~~あんまりだわ。
わたしだったらめちゃくちゃ凹みます(笑)

キャットママ #- | URL | 2009/03/17 21:12 * edit *

No title

エンペラーがサイトに載ってないのず~っと気になってました。
でも、きっと何か載せない理由があるのだろうと思っていました(笑)
悲しい思い出とか???
ユーリ君やっぱり超カワイイ♪寂しがりの甘えんぼさんですね。

ハティなべ #- | URL | 2009/03/17 13:05 * edit *

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://haworthia.blog55.fc2.com/tb.php/1144-e1f6145b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

top △