ハオルチア クーペリー変種ディルシアナ
ハオルチア・クーペリー変種ディルシアナ=H. cooperi v. dielsiana
同じ名前で入手しても、こういう葉先が丸くオブツーサだなぁ、というものと、ノギがあって葉先が尖ったタイプがある。
分頭しようとして気が変わって止めた、という雰囲気で変な形になってしまった(笑)
真上から見るとすっかりセンターがずれている。日当たりが偏っていた訳でもないのだが(--;

のでま、綺麗なとこだけ(笑)

同じ名前で入手しても、こういう葉先が丸くオブツーサだなぁ、というものと、ノギがあって葉先が尖ったタイプがある。
分頭しようとして気が変わって止めた、という雰囲気で変な形になってしまった(笑)
真上から見るとすっかりセンターがずれている。日当たりが偏っていた訳でもないのだが(--;

のでま、綺麗なとこだけ(笑)

- 関連記事
-
- 氷砂糖 (2006/03/18)
- 黒オブツーサ (2006/03/16)
- ハオルチア クーペリー変種ディルシアナ (2006/03/15)
- ハオルチア エメリアエ変種ムルチフォリア (2006/03/11)
- ハオルチア2題 オブツーサ&シンビフォルミス (2006/03/09)
« 黒オブツーサ
サンセベリア・フランシシー »
コメント
トラックバック
| h o m e |