レノフィルム・プシルム

でもこいつらは侵略者。レノフィルム・プシルム=Lenophyllum pusillum

勝手に生えてきた。いや最初にわざわざこの温室雑草を持ち込んだのはもちろん私なんだが、最初数年枯れてばかりで貰ってきた温室主の方には「どうやったら枯らせるのかむしろ教えて欲しいわ(笑)」と言われる程。←保障付き茶色い手w
しかし後悔先に立たず、現在植えたつもりもないのにあちこち勝手に生えて来る。一度根付くと殲滅不可能。
同居(じゃなくてそっちが主)のロゼアがここまで色付くような強光下でも焦げもせず微妙に徒長気味なレノ・プシ。屋上緑化にはセダムなんかよりむしろ好適なんじゃないかと思ったり。
プシルム=テキサナム(L. texanum)だと思っていたが草姿は同じでもテキサナムの方は赤花らしい。プシルムは白っぽい黄色~黄花。
海外業者でテキサナムとして販売されているのを見るので輸入してみるか…とか思ったりもするけど殲滅不可能な雑草を増やすだけな気もする。
さてフトアゴーズは寝たし、レオパーズその他のご飯も済んだし、輸入苗の植え付けして来るか~
雨上がりで涼しくて快適な夜です^^…ちょっとジメジメするけどなw
- 関連記事
-
- モナンテス (2009/06/09)
- 裏返しデビー (2009/06/04)
- レノフィルム・プシルム (2009/05/21)
- セダム・ウィンクレリー (2009/05/16)
- セネシオsp.(オキシリフォリウス) (2009/05/12)
コメント
No title
>ハティなべさん
了解しました~次何かに混ぜときます。
…後悔しても知らないんだからねっ!w
No title
>bisuiさん
うち自慢?のえげつないピンク色ですw
陽当てすぎなので葉っぱへこんでますよ^^;
いつの間にか蛾が卵産んでるんですよねぇ、うちも時々
出てます、黒い尺取虫<ヨトウムシか?
テデトール・ハシデトール・ピンセットデトールで
頑張ってください~。
うちももっぱらテデトールです。
>マーコさん
うわぁゴメンナサイ、付着してましたか~
生物兵器を送ってしまった(汗
可愛がっていただけているようで良かったです(笑)
ほんと殖えますよね、そしてしぶとい。
軒を貸して母屋を取られるにならないようどうぞお気をつけ
ください~。
ロゼア。
水やり頻度が低く、無肥料+遮光ほぼゼロで小さい鉢で
植え替えなし…の色です、実は可哀想な色なんです(懺悔)
No title
要ります!!!
(本当にいいですか?)
今度、オクで何かを落としたときに刈ったヤツを入れておいてくださいまし。
屋上(うちにはないけど)試してみます!
家も~
家も寄せ植えになっています。
たぶん兄弟株だと…。
ふえますね~、始まりは確か葉が一枚、何かなと思いました。
楽しみについていた株に同居させました。
現在セミビバよりも大きくなっています。
触ると葉が落ちどこに入ったか、またふえますね。
ロゼア綺麗です。なかなかここまでいい色にはなりません。
薄いピンクが精一杯、午前中は直射なんですが。
No title
ロゼアいい色ですねぇ。
家は、養生中のチビ苗はともかく、チャンと大きなロゼアさん、かたくななまでにスモーキーなみずみずしい緑色です。
さすが、エレ様素晴らしい。
うちは、只今、尺取り虫の来襲を受け、徹底抗戦中。
葉の薄いバジルとか、白妙菊についていたのですが、なんと風を使って大移動!!
とうとう、多肉につきました。花をむしゃむしゃするだけでなく、葉っぱに穴をあけられました
こいつら本当に何でも食べるのね。
白ベニカで戦うも、燃料切れで、半分しか散布できませんでした(T_T)
ホムセン難民なので、いつ薬を入手できるか不明。
仕方がないのでテデトールで戦います。
No title
>ハティなべさん
勝手にいい感じの寄せ植えに(笑)
でもこのままにしておくとロゼアに日が当らなくなるので
もう少ししたら刈ります。
寒くても暑くても平気で生き延びますよ~
お一つどうですか?(笑)
>キャットママさん
このロゼアはちょっと焼き過ぎです~もう少し遮光して
葉っぱふっくら可愛いピンクが正しい?姿かな。
いきなり直射じゃなくて、段々日照時間を長くするとか
日当たりのいい場所に移動するとか遮光率を変えるとかで
段階的に慣らしてやってください、一番いい感じで
瑞々しさと色付きのバランスのいい場所が見付かったら
そこがその子の居場所です^^
侵略者、イラナイと言っていてもいつかどこかから苗の
葉っぱの間や根っこの間に葉っぱ1枚挟まってやってくるかも
ですよ~^皿^
No title
あら、素敵な寄せ植え。。。。カッコいいです。
目がロゼアに釘付け・・いえ、最近ロゼアを手に入れたのですが、まだ青々しているのでいつどうやって色づくかと・・・・入手して半月ですが遮光下に置いています。もう直射に出してもよいでしょうか?
この侵略者さん、そんなにたくましいのでは困りますね~。見た目シャープなラインでカッコイイです。好みかも・・・でも いりません(笑)
No title
居候にしては形よくできてますねぇ。
園芸店の寄せ植えとかホムセンの寄せ植えもこのくらイイ形だったらバンバン売れるのに。。。
侵略者で、屋上緑化!いいアイデアですね。でも、やっぱり野ざらしで冬を越すのは難しいんでしょうか?
トラックバック
| h o m e |