ネオラウケア・プルケラ 

ネオラウケア・プルケラ(Noelauchea pulchella)

ネギやニラではない。発芽したハトムギでもない。
一属一種の小型着生蘭。ブラジル産。濃いピンクのミニチュアなカトレア似の花が咲く。
「プルケラ」は小さく愛らしい、小さいというニュアンスの可愛い、という意味なので、そのまんまの学名。

ネオラウケア・プルケラ


ネオラウケア・プルケラ


ハオルチアそっちのけで浮気気味の最近。どうやら個人的流行はミニチュア傾向。
関連記事

2006/08/18 Fri. 18:19 [edit]

Category: その他の植物

TB: 0  /  CM: 2

top △

コメント

私の技量で開花するかどうか…(^^;
咲いたらUPしますね♪

エレミヤ #- | URL | 2006/08/23 00:44 * edit *

なんか食べれそうですね!
意外に美味しい・・・かも?
カワイイ花咲くんでしょうね。
咲いたらまた見せて下さい。

スカイ #- | URL | 2006/08/21 19:30 * edit *

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://haworthia.blog55.fc2.com/tb.php/123-e79be932
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

top △