ケージレイアウト
トッケイヤモリのケージに隠れ場所兼湿度キープのために植物を入れようと、近所の園芸店で観葉を物色。普通~のポトスでもいいのにケージにジャストなサイズが見付からない。
なので馴染みの観葉植物専門店(のはず)に「トカゲケージH=45cmに収まるサイズのトカゲに似合う観葉とポトス」とオーダーしたらやって来たのがコレ。
…ワカメ?てか昆布?
昆布の正体は、
アスプレニウム・ニダス変種プリカツム(Asplenium nidus v. plicatum)
シダ、タニワタリやアビスのお仲間。

そして頼んでもいないのに苔玉になっていたのは何故なんだぜ?

そしてふーつーうーのポトスでいいと言った筈なのに、見た事ないのが入ってた。
ポトス・エンジョイ 最近出回り始めた斑回りの変わったポトス。

ケージに入れてみた。

アスプレニウムもポトスも2株ずつ用意。紫外線灯は時々点けるけどやっぱり足りずに弱るだろうので2株をローテーションでケージ内と室内窓際で回して使うつもり。
別途買っておいた斑入りで葉裏が赤紫の細葉のサトイモみたいなの(名前忘れたw)も入れてみたらもっとジャングルっぽくなって見栄えが良かったのだが、トッケイに餌をやらねばならないのでこの位で。居場所が見えないと手を入れた時に不意に攻撃されるからね(笑)
赤いサトイモはサイファのケージに。野菜嫌いのサイファは葉っぱ食べないから問題ないであろう。
ケージを弄り倒したのでギャーギャー騒いで暴れてご機嫌斜めになったやもやも。毎日餌を入れたり水を替えたりするたびに暴れるので、鼻っ面擦りむいてしまったorz

機嫌が悪いと色が黒い。
一応放して置いたコオロギとかを捕食しているみたいなのだが、太るほどには食べていないようなのが心配。ピンセットでハニーワームを持っていって、「ゲッ!」と威嚇して大口開けた隙に放り込んで3匹食べさせた。
凶暴というけれど、こちらを怖がって威嚇・攻撃しているように思う。ケージの隅っこに後じさりしていって逃げ場がなくなると「ぎゅ~~~~」と情けない声で鳴くのがとても哀れ。
安全だと分かってもらえるまでの路は遠そう。
しかし油断していると飛び掛って来て脱走するからなぁ…。色んな意味で馴らし甲斐のあるヤモリだわ。
この写真を撮った後、そそくさと昆布の陰に隠れてそれっきり出て来ない。隠れ家としてお気に召したのなら飼い主本望です。
オマケ。
アリアとカエル。すんげー嫌そうな顔のアリア(笑)

私信:T氏、無事受け取りました、ありがとう


- 関連記事
-
- トッケイヤモリ (2009/06/09)
- トッケイヤモリ苦戦中 (2009/06/05)
- ケージレイアウト (2009/05/31)
- ファンデルワールス力 (2009/05/27)
コメント
No title
>m.okusama
なんか高いポトスみたいですね~でも丈夫だそうです。
ヤモリに乗られたりコオロギに齧られたりするだろうので
丁度いいかと(笑)
他がシンプルケージなのでこれだけ一応。
もっと懲りたいけど身の危険もあるんで~。
名前はまだ決めてないです、まだちゃんと育てる自信が
いまひとつで、万が一を考えると名前付けてるとダメージ
大きいんで^^;<後ろ向き
カエル可愛いでしょ?目が赤くてキュートです^^
>akiさん
無理矢理なコラボブログ(笑)
今フトアゴベビーシーズンですからね~♪
先日のイベントにも沢山いました。怖いからまだ買えないけど、
てか来年うちでも生まれる予定だし^^<多分
フトアゴがイグアナみたいな完全草食トカゲだったらもっと飼う人
増えるんでしょうね。
チビたち野菜食べてましたか。アリアはすっかり食べなくなりました。
普通逆なのになぁ…。
8円オークション~
個体は安くても機材が費用かかるのが爬虫類~頑張れ落札者(笑)
>キャットママさん
まさしく顔色が悪い(笑)分かりやすいです。
固くてぱりっとしてて、トッケイが乗っかったら絵になりそうな昆布です。
ミニになって中に入ったらまずコオロギに襲われます。
トカゲよりよっぽど怖そうです~
ピンクマウスは…ホントに申し訳ないっす!(笑)
No title
ヤモリさん、本当にお肌の色が悪くなってますね。
人間も機嫌の善し悪しでこんなんだったら~~~
このフリルがいっぱいの葉、切り花で飾ったことがありますが、株になってると更に素敵ですね!私もミニチュアサイズになってこの中で暮らしたい・・・って、ぱっくり喰われちゃいますね。ジュラシックパーク(笑)
カエルのホッチキス すっごく可愛いです♪
ピンクマウスでなくって何より・・・いまだにうなされます、アレ強烈で(笑)
爬虫類寄りの植物blogw
(*´∀`*)
昨日は近所の爬虫類館へ行きました♪
フトアゴ赤ちゃんがいっぱいいました~♪
お値段はピンキリだったのですが、ド素人の私は、お値段や珍しさより、指をだしたらペロッとした、かわいくてお安い半分脱皮中のフトアゴちゃんを選びました♪もちろん脳内妄想での購入ですがw
みんなお野菜食べてました
(*´∀`*)
そうだ フトアゴオークション!8円~!
って看板があって、数名早々と列んでらっしゃいました。
No title
このポトス。。。すんごい高いイメージがありますが。。。
繁殖譲渡が禁止されてましたよねたしか。。。
何て素敵なお住まいに!やもやも幸せですね(*^_^*)
我が家より素敵なグリーンインテリア!(笑
ところでお名前はやもやもで?(爆
蛙のホッチキス素敵~!可愛いですねぇ~!
色んなのが出回ってますなぁ~(^^♪
トラックバック
| h o m e |