今日の寝相
遊んでくれない腹いせに寝相を盗撮するわけですよ。
アリアさん。

寝ている時はオレンジ色くっきりになる。

寝顔ちょー不細工ー(笑)<ひどい飼い主

ここの所、寝込みを襲っても起きなくなった。やっと飼い主に気を許して来たかな。
サイファ。もう見飽きたでしょうが。
今日はお腹のもっちり感をお楽しみ下さい。

アリアのケージは夜は布を被せて暗くしているが、サイファは明るかろうがなんだろうが9時になったら速攻寝てしまうのでもう布は掛けていない。触ろうが持ち上げようがそのまま寝ている細かいことは全然気にしない大物?である。
実際トカゲ達には申し訳ないのだが、飼い主夜更かし&灯り点けっぱなしで寝落ちすることも多く、四六時中水槽からボコボコじゃばじゃば音がしているし、猫が「不幸不幸俺ってば超不幸、可哀想な俺様に構うにゃー!」と思いつきで突拍子もない時間に突然叫ぶしでちっとも落ち着かないのではないかと。
そのせいでサイファのこのお構いなしの図太い性格が出来上がったんじゃないかと思ったりもする。
2匹とも温浴。アリアは相変わらずお風呂嫌い。飛び上がって逃げるのをひっ捕まえて洗う。だって○○コ踏んでるし。
サイファはゆっくり長湯。お風呂上りに机の上に載せて健康チェック。全身触って感触を確認(腫瘍とかが出来ていないか?触ると嫌がる=何か病変があるところはないか?)、口を開けさせて観察(マウスロットとか出来ていないか?)、総排泄口も恥ずかしながらチェック(オスなのでヘミペニス脱とか、細菌感染起こしやすい部分なので)。
アリアも同じように一通り確認、こっちは口を開けさせるのがまだ出来ないので、バスキングで口を開けている時に覗き込んで口の中チェック。
アリアはいじられると仕舞いには走って逃げる。まだ私と暮らして3ヶ月弱なので仕方ない。性格的にもサイファよりきついみたいだし。
サイファは何となく嫌そうではあるけど、一通り健康チェックが終わったら「もうええか?」って感じで飼い主の体に登って来る。その日の気分で座りのいい場所を見つけて落ち着く。
胸~お腹に縦にぶら下がったり肩に乗ったり腕にしがみついたり、たまには肩から頭に上って偉そうにふんぞり返ったり。痛い痛いツメが頭皮に刺さって痛い、ハゲたらどうする!
そんで頭の上でボビングすると飼い主の首ガクガクするのでやめてくださいね~。
今日も平和なフトアゴヒゲトカゲ。
- 関連記事
-
- フトアゴーズ (2009/06/16)
- ご飯タイム (2009/06/10)
- 今日の寝相 (2009/06/08)
- フトアゴーズ (2009/06/06)
- 今日のフトアゴーズ (2009/05/30)
コメント
No title
>akiさん
頭上からズシンズシンと振動が来てですね、飼い主のクビが
ゴッ!ゴッ!と下方へ押されるわけですよ(ーー;
他所のトカゲさん達は知りませんが、うちでは総じてオスの方が
のんびりぼーっとしてて気が優しいですねぇ。
メスは怖がりというより単に気が荒いと言うか…
誰ですか飼い主に似るって言うのは?(笑)
やっぱりサイファさんは
♪イイデス♪
首ガクガクがツボってしまいましたw
やっぱり雌のが怖がりだから、キツくなってしまうのかしら…
あら 人間もかしら~??
んなことないわよぅ
No title
>トウテツちん
サイファはそのうち仰向けで寝始めるんではないかと
思ったり(笑)
アリアも脱走時は私を登るけど単に逃げてるだけ~
両肩にトカゲ乗せれるようになったらUP…したいけど
どうやって写真を撮ればいいのかが問題w
>さつきさん
爬虫類もまぶたがあると人間くさくなりますね♪
パソコン故障ですか、早く直るといいですね^^
一週間分一気読みよろしくです(笑)
目をつぶってる姿が…
きっちり目をつぶっている寝姿が
かなり可愛いですねぇ
とっても気持ちよさそう…zzz
ところで…自宅のパソコンが故障しました^^;
これからは毎週、月曜の午前中しかこちらにお邪魔できなく
なってしまいそうですがまたお邪魔します~♪
No title
サイファたんの様子を見てたら
アリアたんも登れるほどに安全やと認識する日も遠くはなさそう。
二頭のフトアゴが便乗するスケールのでかい様子が
実現したらサクっとうPしてくださいw
ciao♪
トラックバック
| h o m e |