トッケイヤモリ 

立ち上げ頑張っていたトッケイですが…

やっぱり甲斐なく落としてしまいましたorz
応援してくださった皆様すみません、力及びませんでした。マウスロットは治ったのでいけるかと思ったんですが体力不足はいかんともしがたく。

ほんの2週間の付き合いでしたがカベチョロ系ヤモリはとても魅力的でした。また飼育経験値を上げてから、状態ばっちりな個体を見つけて飼育したいと思います。トッケイじゃない種類かもしれないですが。

簡単にご報告でした。

P.S.
1週間位でこりゃダメかも?と思ってたので+やる事はやったのでそう落ち込んでません、また頑張ります~。
関連記事

2009/06/09 Tue. 03:15 [edit]

Category: トッケイヤモリ

Thread:爬虫類  Janre:ペット

TB: 0  /  CM: 3

top △

コメント

No title

>gatiさん
はい、これを糧にして次回頑張ります。
段々難物でもこなしていけるようになりたいです。

>akiさん
ありがとうございます。
まだまだ初心者ですから^^;

人間のお子さんの方が絶対大変ですよ~
引っつかんで無理矢理どうこうできませんし(笑)
健闘?お祈りしてます♪

>匿名の皆様
お気遣いありがとうございます。
懲りない飼い主でスミマセン^^;
力及ばず逝かれてもつい可愛くて増やしてしまいます。
また頑張ります。

エレミヤ #- | URL | 2009/06/10 08:45 * edit *

御冥福をお祈りいたします…
なかなか難しいのですね…
エレミヤさんでもそんな事があるんですから、私なんてまだまだ まだまだ 爬虫類は飼えない気がします。
まずは わが家の人間の子を、無事育てなければw
上の子は、注意しても右から左へ 下の子は ウ○チを出すのが嫌いで我慢してしまうので、毎回硬いウ○チを出すのに、もう 出産に立ち会うようです。 先日は3日間くらい出そうなのを泣きながらヤダヤダと出さず、やーっと出た時には わたくし
ボロボロ泣きました 色んな気持ちが溢れ…
幼児用の便秘薬を見つけたので、飲ませてみるところです
(*´∀`*)スルリと出ろ~

変なコメントでごめんなさい

aki #- | URL | 2009/06/09 21:38 * edit *

No title

お疲れ様でした。

医者と同じで、経験の積重が今後の
肥だと思います・・・・p(・∩・)qガンバレ!

gati #- | URL | 2009/06/09 20:01 * edit *

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://haworthia.blog55.fc2.com/tb.php/1244-5232d2e4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

top △