実生苗いろいろ 

最近トカゲばっかりじゃないの?と言われる当ブログ。それらしいこともやっておかないと。

ヴェヌスタxオブツーサ錦 実生苗3年生。
ヴェヌスタxオブツーサ

昨年夏の頂き物。その際の画像はこれ。
ヴェヌスタxオブツーサ錦

と、徒長。早く大きくしようと棚下に置いて水ばしゃばしゃやっていたら株径は大きくなったが締まりなく。既に花芽が上がった、枯れたけど。今から締めます。
うぶ毛の生えたオブツーサ・アクミナータといった風情。
ヴェヌスタxオブツーサ

同じ方からの頂き物の阿寒湖x亜房宮(父母逆だったっけ?^^;)こちらも3年生くらい。
阿寒湖x亜房宮

そろそろ植え替えないと…成長に影響が。
阿寒湖x亜房宮

昨年5月の画像。比べると一応育ってるか?
実生苗


ムクロナタ交配種。これはまた違った方の実生。
ムクロナタ交配

今年3月末の画像。100円玉置いてないけど大体100円玉サイズ。
実生苗

現在。よー育つなぁ。ちなみに播種から1年ちょっと。
幅広葉+高透明度の窓に条理くっきり+葉縁にちょぼちょぼ鋸歯、
ムクロナタ交配

裏窓。
ムクロナタ交配

現時点では肉が薄くて鋸歯の生えたオラソニーというか、薄毛になってまるまっちく色が濃くなったレースクイーンといった感じ。色んなハオルチアの複合交配になるが一番強いのは父のムクロナタ(大型で幅広葉・高透明度の個体)の血。


交配・実生楽しいですよ、皆さん是非どうぞ(お前が言うな)。

関連記事

2009/06/22 Mon. 23:25 [edit]

Category: 多肉植物(ハオルチア)

Thread:サボテン・多肉植物・観葉植物  Janre:趣味・実用

TB: 0  /  CM: 2

top △

コメント

No title

>Sちゃん
その節はどうも♪
元気に育ってますよー、私の過酷な栽培下でも(笑)

ガンガン燃えて華麗な品種作出よろしくです♪
期待してます^^<自分でやれ?w

追伸:ベヌスタxベヌスタは莢の中身空でしたv-12
    違うもので勘弁してください(笑)

エレミヤ #- | URL | 2009/06/23 11:08 * edit *

No title

今晩は。

実生は楽しいですよ!ほんと(笑)
カビたり溶けたりで一喜一憂ですけどね。
それでも何割かはものになってくれる・・・と信じてやってます。

また喜んでもらえるようなの作りますよ~!
燃えてきた~!!

Sちゃん #tHX44QXM | URL | 2009/06/23 00:30 * edit *

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://haworthia.blog55.fc2.com/tb.php/1257-c9cfbc17
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

top △