新着輸入苗 

オークション出品準備をしようと思ったのだけれど…

輸入苗到着、植え付け作業で本日終了。

今回は珍しくハオルチアの入っていない便。

アエオニウムの花束とか。

新着アエオニウム
聞いたことのない品種(園芸種)があったので引いてみた。全部違う物。一部国内で普通に出回っている原種。ちょっと様子が違って見えたので。育つと同じかも知れないが(笑)


エケベリア・ブルーウェーブ(Echeveria 'Blue Wave')

エケベリア 「ブルーウェーブ」

輸送中に徒長+色褪せ。このくらいならすぐ立ち直る。
青肌にピンク~赤のふりふりフリル。


ギビフローラ変種カルンクラータ(Echeveria gibbiflora v. carunculata)

エケベリア ギビフローラ変種

イボイボ大型エケ。カメオや乙女の夢(ポール・ブンヤン)の交配親とされる物。既に径15cm超え。この手のやつ、私が作るとイボ消えるんですけどどうしましょう?

どちらもまだ国内ではあまり見ないので引いてみた。

アエオはどれもこれも茎が長ーく、バランスが悪いのでちょん切って上下それぞれ植えた。あっという間に仔吹きして殖えそう。てか殖えて下さい。

20株程度だったのでサクサクと植え付けしたのだが、植え付けている最中からやたら目が痒い。何か私に効くヤバい薬でも使ってあるのか変な虫でも居るのか?多分根に付いていた微細な土の粉のせいだろうけど…

薬飲んでも痒いので今日はこれにて。また植え付け後養生完了したらブログに上げます。

先日のプレゼントクイズの粗品、里親募集のハオルチア・ディモルファの発送ももうしばらくお待ち下さい、スミマセン。

関連記事

2009/06/24 Wed. 00:29 [edit]

Category: 多肉植物(その他)

Thread:サボテン・多肉植物・観葉植物  Janre:趣味・実用

TB: 0  /  CM: 7

top △

コメント

No title

>さえさん
色々あるようですよ~
うちではこれから元気なくすシーズンなので
綺麗な姿をお見せできればいいですが~
秋頃だったりしてw


>caeruleaさん
発送>到着で実質1週間くらいでしたが割りと状態
良かったです。
でも茎はぐにゃぐにゃになってましたけどね~^^;
(切らないといけなかった原因の一つ)
初めての輸入元でしたが諸経費が半端なく高かったです…
アエオにしては超高価になってしまいましたorz
輸入元の選定は慎重にどうぞ~

くっそー殖やすぞー(笑)

エレミヤ #- | URL | 2009/06/25 08:32 * edit *

No title

アエオ!アエオ!
こんな良い状態で届くのを見たら、私も輸入したくなってきました。
個別紹介あるかな~勝手に楽しみにしています。

caerulea #- | URL | 2009/06/25 08:04 * edit *

No title

アエオ、とってもキレイな花束に見えます~v-238
海外にはいろんな種類があるんでしょうね^^
バラのような巻き巻きがステキ。
植え付け完了画像を楽しみにしてます~♪

さえ #pcEsqDro | URL | 2009/06/25 00:36 * edit *

No title

>このかさん
中央前後…と言うと多分デコラムとバルサミフェラムの原種です。
どっちも国内で見るのと少し違った感じだったので。

右の方の黒っぽいのの群れが色々交配種です。
赤紫色で形は明鏡みたいなのとかありますよ^^
お楽しみに~?(笑)

エレミヤ #- | URL | 2009/06/24 14:56 * edit *

No title

>akiさん
何か見たことのないサイズのカイガラムシっぽいものの
死骸も付いてましたので…こっちは精神的になんか痒い。

天然モノには強い体質(花粉とかは平気)なので、多分何か
薬剤系かと。

いきなり木が倒れたらびっくりですね~
滅多に見られないからめっけもんかも?(笑)

コメントは思いのままに思いの丈をどうぞ♪
残念ながらスルースキルは持ち合わせておりませんwアヒャw

エレミヤ #- | URL | 2009/06/24 14:53 * edit *

No title

アエオの花束素敵です☆
中央前後部分の子が気になりますが、みんな違うんですよね?
オークションに出て来る日を楽しみにしていますw

このか #- | URL | 2009/06/24 14:35 * edit *

たかが砂 されど砂
毒々砂に襲われてゴシゴシ痒いの辛いですよね
私も先日、結構な強風の中、幼稚園の遠足が行われ、砂埃やら松やら杉やらなんやらかんやら まともに喰らっていたら、その日から目が痒くて、今もたまに痒いです
目の回りまで赤くなって凹みーます~

あ その日強風で、中身が空洞になりかけていた松が、バリバリバリwどーんっ と倒れました
貴重なドッキンビックリ体験でした
お昼休みだったので、園児無事でよかったです。


なんか わたし
いつもコメントずれてます… ね… ゎわわ
すみません(;´д`)
いつも暖かくお返事くださって
ありがとうございます♪
酷い時はスルー歓迎いたしますので、ご遠慮なさらずw

aki #- | URL | 2009/06/24 08:18 * edit *

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://haworthia.blog55.fc2.com/tb.php/1259-e5869c74
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

top △