ハオルチアの種収穫
現在までに収穫した分。

ジャスト60袋。1種あたり2粒~約200粒まで。合計2000粒位かな?ちゃんと数えてないけどと言うか数えるもんか、老眼が酷くなってしまうわ(笑)
あと10株ほど未収穫があり、もうちょっと受粉作業しようかと思っているのがまた10株くらい。
結実しなかったのもかなりあったので今年の作業は約100通りの組み合わせということで終了。
今年は(私にしては)まじめにやりました。ここからまた蒔くかどうかは別な話になる訳だがwww
****************************************
余談。
暑いせいで色々モチベーションが上がらず、時間はあるのだが体が動かず。
サイファとアリアのフトアゴペアがそれぞれのケージでぐでーっとしている様子が自分を見ているよう。
去年の夏もサイファはぐでぐでしていたのでうちでのフトアゴ(飼い主含むw)の夏はこんなもんかも。暑すぎるのかと思ったので一度上げたサーモの温度をまた戻した。食欲相変わらず、よく食べる。動かないのに食べると太るよ~。仕方ないので量はそのままカロリー低めに内容調整。てか野菜食え。
レオパーズ。全員シェルターにもこもらず外で行き倒れ状態で無防備に寝ている。酷いヤツは触っても起きない。
全員爆食中。寝てても目の前に餌を持って行くと匂いで気が付くのか半目のまま噛み付いたり。
どうせ秋になったらまた拒食するだろうから、今のうちに尻尾と胴体の太さが同じになるまで太らせておくのだ、食え食えなんぼでも食え。
飼い主のおやつ(チーズケーキ)に歯型を付けたアホ猫。
「知らんにゃ」

トッケイが居たケージが空いてて淋しいのでヤモリ物色中。
トッケイはもうちょっと飼育経験値を上げてから、更に数年したら多分キャリコ(白黒まだら)とかリューシ(真っ白)とかの特殊カラーも現在の6桁からもう少し値下がりするだろうし、その頃にでも。
凶暴さのない普通のカベチョロを検討している。尻尾切れると再生しない系、変に掴むと皮がずり剥ける系…を避けると殆ど選択肢がない(笑)
導入するなら通販になるので、本格的に暑くなる前か秋だなぁ。それかどこかイベントへ出張か。
久々に「湯殿山麓呪い村」が読みたくなって(昔持ってたが何故かない)、○天ブ○○スで検索したら下の方に「【○天トラベル】湯殿山麓呪い村を探す」って出てた。そんなとこに旅行するの嫌だよw
密林は色々オススメされるのがウザくて私にとっては国内書籍については第二選択肢。
- 関連記事
-
- ムクロナタ (2009/07/01)
- 脈絡なく色々 (2009/06/28)
- ハオルチアの種収穫 (2009/06/25)
- 実生苗いろいろ (2009/06/22)
- 仕方なし実生… (2009/06/19)
コメント
No title
>akiさん
やっぱここは、
さいたまさいたま!(AA略
ってやっとくべき?(違w
関東の暑さは九州の暑さと濃度が違う気がします~
昔住んでた時、体感的にはむしろこっちより暑いんじゃ
ないかと思ってました。
ホラー小説のシーズンです^^
「あなたの知らない世界」が懐かしいですw
あーづーひー
さいたま
あーづーひ~っ
なので
呪い村でもOKス♪
(*´Д`)bグッ
No title
>ハティなべさん
いつも同じような写真でスミマセンw
カメラ向けるとすぐ逃げるので油断してる隙に撮るので
同じ角度ばかり。これもこの後すぐ逃げられました。
以心伝心(はぁと)w
>bisuiさん
おかえりなさい~復帰おめでとうございます♪
PCは常に壊れるものです、壊れて当たり前なのです。
…同士よ(涙)
ニャンコとウロコが何かお役に立てたなら良かったですw
ユーリはチーズは好きです、でも小指の先くらいしか食べません。
脂っこいものはちょっとでいいそうです…だから太らないんだな。
飼い主と大ちが…w
No title
やっと戻ってきました~。
PCの引きの悪さは天下一品のbisuiです。
まさか、エレ様が同志だったとは(笑)
見ることすらできなかったオクがあったのですね。
負けないもん!!
ユーリタンの顔を見たら、癒されたもん!
ブログをさかのぼって、ハチュを眺めていやされたもん!!
ユーリタンは、チーズケーキが好き・・と( ..)φメモメモ
No title
ユーリ!
会いたかったよぉ~。
昨日、にゃんこをリクエストしようと本気で考えていたんです!!!
以心伝心っすね♪
トラックバック
| h o m e |