シンビフォルミス 

毎日暑いので、何か涼しげな葉っぱでも…と思ったのだけれど、多肉植物って暑苦しくないですか?

毛が生えているのは言わずもがな、無駄に沢山葉数があってみっしりしていたり、ひらひらならまだしもぐねぐねうりうりしていたり、赤かったり黄色かったり、得体の知れない模様が入っていたり、ぶつぶつざらざらだったり。

ハオルチアは透明窓があったりして比較的涼しげなのだが、それでも葉数が沢山でみっしり詰まっているとじっと見ているとうわぁ暑苦しい…となる(笑)

でもめげずに撮影。涼しさを演出するために本日の撮影は霧吹き片手に行っております。


超透明肌シンビフォルミス(H. cymbiformis v. cymbiformis Baaken's Valley)
超透明肌シンビフォルミス
ゼリーみたいな透明感。

涼しくなぁれ♪>ぷしゅー(霧吹き)w
超透明肌シンビフォルミス


ドドソンシンビフォルミス(C-11) ぷしゅー
ドドソンシンビフォルミスC-11

3~4鉢あるのだがここ半年くらい全部へこへこのカピカピになっていて、やっと最近膨らんだ所。
ドドソンシンビフォルミスC-11


トランシエンスの蒸れもとい群れ。出所と現在の草姿は違うが多分全部同じ物?
トランシエンス

割れるの。
トランシエンス

分頭するの。
トランシエンス

3分頭中。
トランシエンス

ぷしゅー<もういいって?
トランシエンス


しばらく何となく無理矢理涼しそうなハオルチアが続きます。撮り溜めしたから(笑)

*********************

余談。

先日職場で使っているマウスが壊れたと書いたのは多分1ヶ月くらい前。その数ヶ月前には確か、関西出奔中にモバイルPC用のマウスが壊れてそこら辺にあるジョーシンかどっかで買ったと書いた気がする。

そして数日前自宅のマウスが壊れた。

周りの人数人に聞きました(^^)ノシ

Q:マウス壊れたことありますか?
A:ないです(100%)

旧人類なもので、自宅用はボールマウスに固執していたのだがそろそろ年貢を納めてレーザーへ(会社とモバイルはとっくにレーザーマウス)。5ボタンマウス、実に快適。以前も一時使っていたのだが(もちろんボールで)2ヶ月くらいで壊れたんだよなぁ…。PCを日常的に扱うようになって10ウン年、通算マウス殺戮数2桁、平均 1匹/1年 以上。一体何が悪いんでしょーか?

ぶつくさ言いながら電器屋へ。ちなみに今回のマウスは周りとの調和一切無視でピンク(色の)マウスにしてみました♪

今度はどのくらい持つか?ピンクマウスだけに賞味期限が短かったり?w



関連記事

2009/07/13 Mon. 02:01 [edit]

Category: 多肉植物(ハオルチア)

Thread:サボテン・多肉植物・観葉植物  Janre:趣味・実用

TB: 0  /  CM: 10

top △

コメント

No title

>akiさん
毒霧が手から~(笑)
ピンクマウスは今の所快適に動いてます。
ボタン多いから壊れやすいだろうなぁ~。

>利野塚さん
複数の方から透明タイプが二度と来ない(泣)って聞きました。
私もことあるごとに同じ採集番号で引くんですが全滅です。
今あるやつを殖やしますわ。

エレミヤ #- | URL | 2009/07/15 01:02 * edit *

>> エレミヤさん

なんと輸入での入手が難しいとは・・・
オクやカタログ待ちのほうが確実そうですね。

しかも2種類あるなら交配して種子が採れるかチャレンジしたくなります。

利野塚 #GxAO5jdM | URL | 2009/07/15 00:18 * edit *

む むむぅ

み 見えます!!

その右手のひらから
ぷしゅぅ~っ て
何か出ているのがっっ


ピンクマウス…

心配ですなぁ

aki #- | URL | 2009/07/14 21:24 * edit *

No title

>利野塚さん
Baaken's Valleyの産地名の付いているシンビですが
最初の入手は採集番号なしです。

その後別ソースから採集番号違いで2種類引いたんですが
片方がこれと同じものでした。
その後その透明な方の番号でまた引いたら、全く違う尖り葉の
全然透明でないのが来ました。再チャレンジでも同じ。

別な方も同じ(別タイプしか来ない)という話を聞きましたので、
今は輸入じゃ取れないかもです^^;
ご参考まで~。まぁ高いもんではないので片っ端から
引いてみるのも手かも?<それで無断に増やしているエレミヤ

あ、マウス殺戮魔がここにも♪
「そんなん滅多に壊れねぇよ」としか回りでは聞かないので
ちょっと安心~(笑)

エレミヤ #- | URL | 2009/07/14 08:33 * edit *

No title

超透明肌シンビフォルミス、綺麗ですよね。
欲しくて輸入しようと思ったんですが、この前の忠告があったので我慢してます。

Q:マウス壊れたことありますか?
5個ほど・・・
壊れるたびに修理して、それでもダメなら捨てるを繰り返してます(笑)
あ、キーボードも何台か。

利野塚 #GxAO5jdM | URL | 2009/07/14 01:19 * edit *

No title

>gatiさん
そうですよねぇ、傷んできたら新品と取り替えますよねぇ…
壊れずに新しいの買ってみたい(笑)

冷たいのはこないだ消費しきれずに処分しました。
誰も食べてくれません~(泣)

エレミヤ #- | URL | 2009/07/13 21:26 * edit *

No title

マウスは2年ぐらいで交換してます
その時の一番高性能にしていますが、動きが少しでも
悪くなったら即交換してますw

ちょっと冷たいマウスは順調に消費してますよ~w

gati #- | URL | 2009/07/13 18:31 * edit *

No title

>bisuiさん
PC回り引きの悪い仲間のbisuiさんいらっしゃい♪(笑)
私も静電気女なのでその辺関係あるのかも知れませんねぇ。
冬場は電撃でトカゲの餌虫を失神させられますし(嘘)

この透明シンビは締めようと陽を強くすると焦げるし(画像でも跡あり)
ぷりぷりにしようと陰にすると伸びるし、萎んだ時はカサカサだしで
割と扱いづらいような気がします。
バランスよく綺麗な時期は短い^^;

過去のトップ画像はサーバーには残ってますが直接画像の
アドレスを指定するしか見る方法がないです~、あ、でも
もうもしかしたら直接呼び出し出来ない属性にしてるかも?

大した枚数じゃないのでまとめてページ作りますね^^

エレミヤ #- | URL | 2009/07/13 13:12 * edit *

質問!!

ブログには関係ないことですみません。
本館のトップ画面のハオの画像ですが、過去の分はもう見られないのでしょうか?
毎回すばらしいハオで楽しみにしているのですが、以前のもたまにはみたいなぁと・・・・
方法があれば教えてください。

bisui #XVgCdbeE | URL | 2009/07/13 11:38 * edit *

No title

超透明肌シンビフォルミス何故にこんなにビューティ歩なのでしょうv-10
うちにもあるのに、全然透明じゃないし、水あげてるのになぁ・・・・
遮光だってしているのに(おかげで徒長中)
腕の差なのはわかるけれど、なんか悲しいぞ。
うちに来たばっかりにごめんよぅぅv-239

マウス・・・・
わたしも3匹ばかり壊れたことあります。
3匹目は、本体を修理に出したら、こわれていたので交換しましたとの連絡が(笑)
徹底的にPCの引きが悪いのはなぜでしょう?
せっかちで、操作が早すぎるってこと?
それとも静電気女だから?
いまだにかなりフリーズします。
取り敢えず、いきなり再起動しないからよしとしていますが・・・・
いきなり再起動って、何が原因で起きるのでしょうね?
ソフトの競合?
マザーボードの不具合?
いまだに謎です。

エレ様の桃色ネズミのご長寿を祈願しておきます。

bisui #XVgCdbeE | URL | 2009/07/13 08:11 * edit *

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://haworthia.blog55.fc2.com/tb.php/1279-8d7a3f5c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

top △