予定外
床材を換え、ケージを消毒清拭し、シェルターと水入れを洗い、全員捕まえて体重測定。
掃除中のケージの住人は小さなカゴに入れて待っていてもらうのだが、今日は引っ掴んだテア(ノーマル・♂)がじたばた暴れて1段上のアネモネ(スノー・♀)のケージに飛び込んだので、んじゃちょっとそこで待ってなさい(この時点でアネモネはシェルター内で寝てた)と、テアのケージの床材を取り除いて10秒後目を上げると、
両者やる気マンマン(笑)
テアがアネモネの首の辺りの皮を噛みついて、アネモネは尻尾を上げてすっかりスタンバイ。引き離すのも噛み付いたところが怪我すると…と飼い主が躊躇している間に(以下略)。
でっかい目玉が可愛い童顔のテア、106g。

アネモネ、53g。丁度テアの半分。

トカゲのペアリングは体格差が余り大きいと成功しづらいが、アネモネが産卵経験ありのせいか、あっという間にスムーズに。
一時もう駄目かというほどの拒食で体重20gギリギリまで落ち込んだアネモネ、現在脇の下に栄養袋が出来るくらいぶりぶり。体長がないので50gちょっとでも胴体は肉厚でツチノコのような形。食欲も旺盛なので産卵は問題なさそう。
まぁ無事に産卵に至るかどうか、至っても孵化するかどうか分からないが、生まれるとすると多分全部ノーマルカラー。いっそ最近珍しいのでま、いっか。
クラッチ数は少なめでお願いします(笑)
* * * * * * *
金曜日の終業15分前、ふと発作的にDSが欲しくなり仕事帰りに電器屋に直行。DSi購入。
現在こんなことに。

レベル上げせずに敵は避けられるだけ避け、ストーリーだけガンガン先に進めたがる私はいつもボス戦をズタボロ・棺桶の群れと共に終了し、ラスボス前でレベルが足りず嫌になって投げ出すパターン。
DSならそこら辺に寝転んで暇暇にやれるので終わるかなーと。
砂漠の女王様のペットのトカゲがモンスター化したら、関西弁を喋ってた(笑)
それは私の専売特許だ~!
- 関連記事
« かえるプロレス
ハオルチア・ダヴィディ(H. davidii)の殖え方について »
コメント
No title
>トウテツちゃん
マドハンド今回居なくて残念~
今年は繁殖諦めてたので微妙な気持ちw
保温器スタンバイして待ちます♪
>gatiさん
油断も隙もない(笑)ですが、ヤル気になる程度の
環境ではあったということで○?
昨年生まれたベビーは形成不全があって全滅だったので
今回こそ。
ノーマルの方が体質強そうだしいいかもです。
gatiさんちの卵も順調に育ちますように♪
No title
子孫繁栄は遺伝子に組み込まれてるので?自然の摂理と
言う事で祝ですね。
産まれたばかりの子は可愛いでしょうね^^
私もそうですが、無事生まれます様に祈ってます。
マドハンド殺った数なら 八ツ墓村のアイツに負けないわたしが通りますよ。 出会いはいつだって予定外w ワクテカで経過を見守ります(*^^)
No title
>利野塚さん
餌さえ確保できればお外のニホンヤモリ、ニホントカゲ共に
飼えますよ~
私もヤモリを見るたびに捕獲したい衝動に駆られ…
ケージも空いてるし…いやいかんいかん(笑)
No title
最近、ここのトカゲたちを見るたびに・・・
近所のトカゲやヤモリを捕まえる誘惑に駆られます。
友人が「捕まえたら私に頂戴!」と言ってますが(笑)
No title
>chikomahoさん
テアはノーマルなんで繁殖予定はなかったんですが^^;
やっちまったもんは仕方ない、タマゴ生まれたら大事に温めます♪
うちの動物どもを引き連れて旅に出ました。
キャラは実際と同じ性別でそれっぽい色にしました。
今回主人公以外の影が薄いですね~^^;
装備もこれから揃えます。
初めて2日なのでレベルの低さはご勘弁を(笑)
ドラクエはIから全部、FFは2~3作品除いて全部プレイ
してますよ~
家の中でできることは大抵好きなインドア派です(笑)
No title
エレミヤ様
予定外とはいえ、その一瞬をのがさないなんて
さすがです、テア君・・・それとも計算?
それにしてもドラクエには笑いましたよ。
なるほど、サイファ君は戦士ですか?
レオパのダグウッド君は魔法使いで、
アホーズのアズ君は僧侶で
エレさまは武闘家なんですね・・・
どのキャラ選んだか見てみたいです。
うちじゃ、ドラクエ、娘と旦那が共同でやってます。
なぜかというと、ボスが怖いから。
日中せっせと娘が金を稼ぎレベルを上げ、
夜遅く帰宅の旦那が、途中経過不明のままボス戦です。
娘は、何が楽しいんだろ?
娘の装備基準は「かわいい」「すてき」という基準です。
いつの間にか旦那が勝手に、
ジーパンだとかデニムのスカート(数値的には強いらしい)、
娘的にいまいちかわいくないものを着せてたりで
けんかしてますわ。
修行は足りてるのでレベルは高く、ボスは楽勝です。
エレさまの画面見て
「エ?レベルひくっ」
と言ってました・・・すみません。
とにかくまたまた親近感がわいてしまいました。
多趣味でいらっしゃいますねえ
トラックバック
| h o m e |