ハオルチア 黒砂糖
以前から欲しかったが中々入手出来ずにいたのだが、縁あって譲って頂くことが出来た「黒砂糖」(新氷砂糖x毛蟹)。
ザラメ糖のような、霙のような、透明感溢れる窓に黒い条理、裏窓。透明窓系ハオルチアと黒いハオルチア、どちらも魅力的だが同時に楽しめる美しい交配種。ああ幸せ。お譲り頂いた方の方角へは足を向けて寝られない(笑)
新しく入手した種類を上から見たり横から見たり、指先で撫でて表面の感触をみたり、そっと押したりつまんだりして硬度を確かめたりしつつ、ためすながめつ観察するのは一種至福の時である。人から見たら変態っぽいかも知れないが…ニヤついてるし(--;



今日は夕方から夏の間放置していた鉢の手入れを思う存分。
徒長気味の軟葉ハオルチアを切り戻して植え替えたり、成長点から斑がすっかり消え果てた錦モノを、斑入りの葉のところまでで芯を止めたり。
ブラックレディを殖やしたかったので斬首。黒オブツーサも斬首。ロックウッディを2度目の芯止め、まだ子株を出す余力があるかどうか疑問な葉数だが頑張ってもらう。仔吹きまくりで形の崩れた初夢殿をバラして整形。その他色々。
ここ2~3日残暑がぶり返しているが、朝夕の温度や日暮れの早さはすっかり秋。夏の間少々しわがれていたハオルチアも日に日に張りや艶を取り戻す。戻らないのは根がやられているので早々に植え替えねば(笑)
ザラメ糖のような、霙のような、透明感溢れる窓に黒い条理、裏窓。透明窓系ハオルチアと黒いハオルチア、どちらも魅力的だが同時に楽しめる美しい交配種。ああ幸せ。お譲り頂いた方の方角へは足を向けて寝られない(笑)
新しく入手した種類を上から見たり横から見たり、指先で撫でて表面の感触をみたり、そっと押したりつまんだりして硬度を確かめたりしつつ、ためすながめつ観察するのは一種至福の時である。人から見たら変態っぽいかも知れないが…ニヤついてるし(--;



今日は夕方から夏の間放置していた鉢の手入れを思う存分。
徒長気味の軟葉ハオルチアを切り戻して植え替えたり、成長点から斑がすっかり消え果てた錦モノを、斑入りの葉のところまでで芯を止めたり。
ブラックレディを殖やしたかったので斬首。黒オブツーサも斬首。ロックウッディを2度目の芯止め、まだ子株を出す余力があるかどうか疑問な葉数だが頑張ってもらう。仔吹きまくりで形の崩れた初夢殿をバラして整形。その他色々。
ここ2~3日残暑がぶり返しているが、朝夕の温度や日暮れの早さはすっかり秋。夏の間少々しわがれていたハオルチアも日に日に張りや艶を取り戻す。戻らないのは根がやられているので早々に植え替えねば(笑)
- 関連記事
-
- 台風接近中 (2006/09/16)
- ハオルチア マルミアナv.アーチェリ (2006/09/11)
- ハオルチア 黒砂糖 (2006/09/09)
- 眠れぬ夜は・・・ (2006/09/06)
- 鮫3題 (2006/09/05)
« ハオルチア マルミアナv.アーチェリ
眠れぬ夜は・・・ »
コメント
新氷砂糖系はどれも綺麗ですよね(^^)
旧も捨てがたいですが。
エレミヤ #- | URL | 2006/09/12 01:01 * edit *
うわ~、黒砂糖キレイですね!
いいな~。
名前からして、舐めたら甘そう☆
スカイ #- | URL | 2006/09/10 19:05 * edit *
トラックバック
| h o m e |