プリンセスドレス
3号?3.5号鉢?どっちだったっけ?

すっかり普及種になってしまった交配種だが、透明窓+裏窓と鋸歯のコンビネーションはなかなか綺麗。

拡大してみると微妙にちぢれっ毛。

レース系をまとめて撮影しようとトレイにぽいぽい入れて持って来ていたらうっかり混じってた。
***************************
数日前のにゃんことトカゲ。昨日は仲良さげに一緒に寝てたけど…
「にゃんだお前~」匂い嗅ぐにゃんこ(でも微妙にへっぴり腰=しっぽ下がってるw)
「気安く触らんといてや」そっぽ向くトカゲ。

普段はこんなんです(笑)
***************************
10日ほど前かな?朝起きてぼーっとしたままレオパ温室を見ると、1つのケージに黄色いのが2つ入っているのが見えた。
現在同居しているのはローズとフェンネルのマックアルビノのペアのみ。他は独居のはずなんだけど?
傍に行って確認するとリコリスのケージにルーが入り込んでいたorz
スペースの関係で屋根というか上蓋のある前面がガラス戸の専用ケージと、蓋なしのガラス水槽を併用して温室内に入れているのだが、ルーは専用ケージ住まい、リコリスは水槽住まい。
このガラス戸はレオパには重いし、今の所スライド式の戸を開ける技を持っているのはフェンネルだけだったので、ルーのケージはもちろん錠なしだった。しかし勉強熱心というか、何か邪な衝動に突き動かされたのか、いつの間にか技を習得していて戸を開けて脱走⇒リコリスの水槽へダイブ!だったらしい。もちろんルーはすぐ彼のケージに戻して戸には錠を取り付け、外出禁止令。
そして10日後位の現在、なんだかリコリスのお腹に白い物が透けて見える気がするんですが…(汗
と、とりあえず産卵床入れておこう。
現在後でしゃかしゃか土を掘る音が…

- 関連記事
-
- 増殖中…なのか? (2009/09/23)
- 難物2題 (2009/09/20)
- プリンセスドレス (2009/09/17)
- 園芸三昧日曜日(2/2) (2009/09/14)
- 繊毛系ハオルチア (2009/09/11)
« 逸品?
今日のにゃんこ…とトカゲ。 »
コメント
No title
>キャットママさん
プリンセスドレス、透明感と細かい毛が綺麗ですよね。
清楚な感じです。
にゃんこ飼いの人には実によく分かるへっぴり腰具合(笑)
所詮異種格闘技なのですわ^^;
No title
プリンセスドレス~~~ってよく名付けたなぁって思うくらいよく似合ってると思います。初々しく適度な張りと艶、若さがはじけるお姫様って感じがして大好きです。うちのはまだ2.5号鉢だけどはやく大きくしてみたい子です。
ユーリ君&サイファ君の裏舞台見せていただきどうも・・(笑)
やっぱりそんなもんですね(^O^)/ハハハ へっぴり腰がまたよいわ。
No title
>akiさん&このかさん
こんな夜中(2:30過ぎ)ですが、何か虫の知らせでしょうか、
目が覚めてですね…
何気にレオパ温室見たらリコリスが白い楕円形の物を2つ
お腹の下に敷いてました!
産みたての(多分1時間以内)タマゴ発見です。
リコリスが小さいので小さめタマゴですが有精卵だといいなぁ♪
という訳で回収して卵用ケースに入れて保温しました^^
ルーめ…やっぱりちゃっかりやるこたやってたんだな(笑)
この場合はやっぱり
おめでとうございます
愛は脱走の技術を高めたのですねd(`Д´*)グッ!!
今度はどうかなどうかな~
(*´∀`*)
ちゃっかり同居♪
やりますな
トラックバック
| h o m e |