日向ぼっこ
連休3日目~4日目は外出していて帰宅も遅かったので、一昨日のサイファの日光浴画像で。
舌出てますよ?

フトアゴヒゲトカゲは日光を浴びる際、より沢山の紫外線を吸収するために体色を濃くし、体表面積を増やすためにこのように肋骨を広げて平べったくなるのだが…

実は単に飼い主がドスドス足音を立てて横を通り過ぎたので、びっくりして膨らんだというのが真相。
「なんやコラ、やるんか!?」

警戒・威嚇する時も敵に対して体を大きく見せるため体を平べったくして面積を増やし、デュラップ(顎下のびろびろ部分)を中の骨を広げて伸ばしてこのように。
地表で暮らすトカゲ類は天敵は常に上から来る物が多いので、上からの接近はどれだけ愛し合っている飼い主(何言ってんだかw)でもこうなります。
頭を撫でるとするすると元に戻ったけど。
*****************************
アリアが久し振りの脱皮。前足片方と鼻先~口の周り。ここのところ少しずつだが食欲も増進傾向なのでまた育ち始めたということかな。
贅沢言わないからまた落ち着いてバクバク食べるように戻ってください~
リコリスの卵は今の所潰れる気配もなく30度前後で保管中。
舌出てますよ?

フトアゴヒゲトカゲは日光を浴びる際、より沢山の紫外線を吸収するために体色を濃くし、体表面積を増やすためにこのように肋骨を広げて平べったくなるのだが…

実は単に飼い主がドスドス足音を立てて横を通り過ぎたので、びっくりして膨らんだというのが真相。
「なんやコラ、やるんか!?」

警戒・威嚇する時も敵に対して体を大きく見せるため体を平べったくして面積を増やし、デュラップ(顎下のびろびろ部分)を中の骨を広げて伸ばしてこのように。
地表で暮らすトカゲ類は天敵は常に上から来る物が多いので、上からの接近はどれだけ愛し合っている飼い主(何言ってんだかw)でもこうなります。
頭を撫でるとするすると元に戻ったけど。
*****************************
アリアが久し振りの脱皮。前足片方と鼻先~口の周り。ここのところ少しずつだが食欲も増進傾向なのでまた育ち始めたということかな。
贅沢言わないからまた落ち着いてバクバク食べるように戻ってください~
リコリスの卵は今の所潰れる気配もなく30度前後で保管中。
- 関連記事
-
- 黒トカゲ (2009/10/07)
- トカゲーズ (2009/09/27)
- 日向ぼっこ (2009/09/22)
- 今日のフトアゴーズ (2009/08/23)
- 今日のトカゲ (2009/08/10)
コメント
トラックバック
| h o m e |