デシピエンス 

レース系植え替え中。

レース系(デシピエンス、アラクノイデア、セタータその他)は夏の暑さに弱いものが多く、暑さで根がやられ易い。今年の夏は割りと涼しかったような気がするが、暑がりの私と同じく連中にも暑いには変わりはなかったらしく例のごとく下葉が枯れ込み、根がなくなっている物多数。

大体秋の初めに株を引っ掴んで引っ張ってみて、手応えが弱いものは根がイカレているので植え替え。元気なのは放っとくけどね。

H. decipiens JDV90/99 E of Klaarstroom
濃い緑の透明度高い幅広肉厚葉。
デシピエンス

デシピエンス

H. decipiens JDV87/169 just S of Steytllerville
こちらは透明感の乏しい肌に葉先だけ窓。王冠のような大型タイプ。
デシピエンス

デシピエンス

丸まっている時はこんな風。2007年8月の画像。
H. decipiens

**********************************

連休中、性懲りもなく出掛けたのは水族館。イキモノの居ない所には基本行かない。人ごみ嫌い行列大嫌いだけれど動植物関係だけは例外。

I am the Warlus
セイウチ

某水族館のセイウチ。これは多分女の子の「みー」ちゃん。

触ってみたけど濡れた金色の毛皮はしっとりと、ヒゲは直径2mmはありそうなゴリゴリの剛毛で光ファイバーのよう、お肉はそっと押すともっちりしてた。

…そして触った後の手が生臭いのはお約束。


10月は神戸でぶりくら、行くかどうか悩み中。ギリギリまで出品リストとにらめっこしてからかな。今の所欲しいと思っている種が出ていないので。

11月には九州レプタイルフェスタの縮小版?プチレプ。5月の九レプで連れ帰ったトッケイがむなしくおなりになったのでリベンジを…いやトッケイじゃなくて別種でいいんだけど。空いたケージは虚しいです^^;

関連記事

2009/09/24 Thu. 23:59 [edit]

Category: 多肉植物(ハオルチア)

Thread:サボテン・多肉植物・観葉植物  Janre:趣味・実用

TB: 0  /  CM: 0

top △

コメント

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://haworthia.blog55.fc2.com/tb.php/1348-b1708e39
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

top △