ブルーレンズ? 

ネタ切れなのでオブツーサ。

大粒で大窓、青光りする透明度の高いオブツーサ。「ブルーレンズ」だか何だか名前が付いていたような。

ライトなしで撮影。
オブツーサ

ライトあり。
オブツーサ

寄って、
オブツーサ

更に寄って。
オブツーサ


変な所から出ている花仔がなんだかマヌケです。これもライトなしで室内の蛍光灯だけで撮影。それでもこれだけ光る。

オブツーサ

*************************

今月はどうもブログぶっ飛ばしが多い。忙しい訳ではないのだが気分が落ち着かず夜ゆっくりPC前に居れない。どうも春と秋はそわそわして無駄にあれこれしたくなり、結局何も手に付かず(笑)

春秋と言えば毎年バイク乗りたい病再発。メーカーサイトを回って欲しいバイクの妄想にふける。愛しのサンダーバードが生産終了して数年、またいつか再販されるだろうと思い、新モデルが出たらバイク復帰したいなーと思いつつトライアンフのサイトを久々に見るとなんとサンダーバード新型今月発売、ウヒョー!

…大型クルーザーに化けてたよorz

以前私が乗っていたサンダーバードは900cc&乾燥重量200kgちょっとの三気筒、新型は1600cc&乾燥で300kg超のバーチカルツイン。何気に現行二輪で最大のバーチカルツインですよ。
無理絶対無理こんなの取り回し出来ない。と言う訳でちょっとこの秋のバイク乗りたい病は早めに収束。
サンダーバードに乗りたいがために大型免許を取ったように、またこれに乗りたいという車種が出た時が復帰の時なんだろう、きっと。

*************************

拒食モードに入っていたレオパーズの3匹、ルーとリラとリコリス。リラとリコリスは半年近い拒食歴の持ち主で、リラはガリガリになるまで痩せたことあり。この2匹には飼い主も過敏になっていて10日食べないともう強制給餌体勢に入る。

一昨日の晩、1日おきの流動食給餌を始めて10日余り、飼い主に握られて無理矢理どろどろした物を舐めさせられるのが嫌になったのかリラが突然コオロギにかぶりついた。あ…それ最後のコオロギ…。
ハニーワームにもデュビアにも反応しなかったくせにコオロギ。部屋の中で秋の音色がうるさいのでしばらくコオロギ買わないと思っていたのに。

そしてリコリスは今日、隣のケージのジニアがハニーワームをむぐむぐ食べているのを横目で見ながら尻尾ふりふり。あれ?他の子の餌狙ってる?
ピンセットでハニーワームを目の前に持って行ってみるとパクっと来た。拒食終了のお知らせ。

あとはルーだが、彼はムラ喰いが激しいので2~3週間食べないのはザラ。体重も殆ど減らず元気一杯、飼い主が傍に行くといそいそと寄って来るくせに餌を食べないという不思議な行動を周期的に繰り返すのであんまり心配しない。時々流動食をお腹一杯舐めさせているとそのうちある日突然爆食モードに切り替わる。

11匹のレオパーズ、全員それぞれ性格が違う。これ以上増えたら癖を把握できないかも?しかし来年はちゃんと準備してベビーが見たいな。


関連記事

2009/10/10 Sat. 23:23 [edit]

Category: 多肉植物(ハオルチア)

Thread:サボテン・多肉植物・観葉植物  Janre:趣味・実用

TB: 0  /  CM: 7

top △

コメント

No title

>akiさん
akiさんも免許餅ですか!そしてカワサキ好き](゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマw
ご主人いい趣味ですね♪

大型免許は乗りたいバイクがあって、それが大型だったので取るしかなかったという^^;

バイクは有る意味命懸けですからねー。
通勤込みで年間15000km位走ってましたが毎日乗る前は血圧上がってましたw
免許さえ維持してればいつでも乗れるんでいつか一緒に復帰しましょう♪

あ、ついでに私信、アレとソレちゃんとお送りしました^^

エレミヤ #- | URL | 2009/10/11 23:24 * edit *

わふぅ~っ

私もカワサキ好きですっ♪フガフガw

(*´Д`)興奮

aki #- | URL | 2009/10/11 22:31 * edit *

ぅわ~ 大型免許をお持ちなのですねー☆
かっこぅい~っしゅ!

私は昔の中型免許 今のバイク普通免許を持ってるのですが、免許取ってすぐ子供が出来たので、ペーパーです(T-T)

腕に自信もないので、子供も後ろに乗せる自信もなけりゃあ、事故ったらパねぇので、子供がひとりで生きて行けるようになるまでは、乗る勇気がないかもしれませんー

でも バイク大好きです♪
とりあえず 夫のVespa50ccでも乗っとこうかなw
ちょい寂~

aki #- | URL | 2009/10/11 22:28 * edit *

No title

>あべさん
いや、旧車でなくていいです(笑)
カワサキで旧車とか壊れてくれと言っているような…ゲフンゲフンw

私はコレ!と思ったら何でも偏執的にこだわるタチなので
気に入ったバイクでないとダメっぽいっす^^;
オフ車は足が付かないので乗れません(笑)<150cm台なもんで。

あ、ここからでナニですが今日発送しました。明後日のお届けかと。
よろしくです~。

エレミヤ #- | URL | 2009/10/11 22:18 * edit *

No title

カ、カワサキ!
ホンモノですね・・・。
W1とかそのあたりが好みになるのでしょうかね?
速さも味もある感じ。

現役といえど今では仕事の都合もあって、年に何度かしか乗らなくなってしまいました。
そんな私はバイクにまたがって走ってさえいれれば満足なので、結構なんでもよかったり。
そのうち車検の無い249cc以下のオフ車にでも乗り換えよっかなー・・・なんて考えてたりもします。

あべ #- | URL | 2009/10/11 22:10 * edit *

No title

>あべさん
そうっすー♪あれ?あべさん現役ですか?知らんかった。
ちなみに国産ならカワサキ派です<マゾ?

運命の一台に巡り会ったらそっち側に戻るつもりですが
降りて以来雷鳥以上にそそるバイクがなくて。
600以上リッター未満でトラディッショナルなネイキッドが
理想なんですが足つきの問題もあってなかなか^^;
体力勝負でもあるので早いうちに復帰した方が良さそうですがね~(笑)<寄る年波に負けそう

エレミヤ #- | URL | 2009/10/11 21:44 * edit *

No title

え?エレミヤさんライダーだったの?!
しかもトライアンフ。高いw
(私はホンダX4ですがw)
6年前くらいに、有明であった二輪のモーターショウで試乗したことがあります。

こちら側に戻っておいでよ、なんて言ってみたくなりますね。

あべ #- | URL | 2009/10/11 20:28 * edit *

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://haworthia.blog55.fc2.com/tb.php/1360-dcdc6192
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

top △