ご機嫌斜め
そんなに近付いたら焦げるよ火傷するよと引き離しても、すぐまた寄って行ってスレスレまで張り付いている猫。普段は自宅警備員、このシーズンはヒーター警備員兼コタツ警備員。コタツはペット用なので警備料は出しませんよ、それは福利厚生の一環の備品ですから。
と、猫ブログろうかと思ってカメラを持って近付くと逃げられたので今日はサイファ。
物憂げな顔をしているが…(トカゲの表情なんか分からんという声が聞こえますが)。

拡大。

ご機嫌斜めの原因はこれ。脱皮の剥け残り。顔回りが脱皮中はいつもご機嫌が悪い顔をしている。

「分かってんならどうにかしてや!」

この後、剥け残り部分を指先で触ったら猫のように顔を擦り付けて来たのでコリコリして皮を取ってやった。
脱皮中の所を触るとトカゲパンチやトカゲキック、尻尾ビンタを喰らうのがデフォルトだが、痒い?のか顔の場合は飼い主に擦り付けて来ることも多い。反射的な動作だろうが懐いているみたいで可愛いんだこれが。
今日は何故か横っ腹から一部分だけ10円玉サイズでも脱皮。そこだけ成長したのか?
アゴ下も脱皮準備中。脱皮中のフトアゴは何となく生臭いので(そう感じるのは私だけか?)脱皮促進も兼ねて温浴させて洗う。
歯ブラシでウロコの隙間まで、石鹸付けて泡立ててシャカシャカ。石鹸は天然素材で香料の弱いものを使いますよ、トカゲの鼻は人間より敏感だろうし。足の裏、ツメの裏の溝も綺麗に洗って出来上がり。タオルで水気を取ってからユーリの横でファンヒーターの前で乾燥。
オマケ。フグ水槽の居候…というかすっかりタンクメイトのハゼ。

水槽の傍に行くと急いで出て来るし、ガラスの前で指を動かすと追って付いて来る。
さっきミドリフグと一緒になってヤドカリを突っついて攻撃していたが、あなたはフグじゃないんだから甲殻類には歯が立たないと思うよ。
サンゴの茶ゴケは見なかったことでよろしく。水道水を使っているのでどうしても出ます~。
- 関連記事
-
- トカゲーズ (2010/03/30)
- 脱皮中 (2010/03/04)
- ご機嫌斜め (2009/11/24)
- 動物園日報 (2009/11/19)
- 黒トカゲ (2009/10/07)
コメント
>Ms.るぅさん
入浴後、スッキリしたら不機嫌面は直りました(笑)
にょろにょろの爬虫類もぬるぬるの両生類も何でも可愛いです♪
ただ、殆どの動物が先に逝ってしまうのが辛いですね、最後まで面倒みてやれず
こちらが先に行くよりマシですが。
私も昨年~今年は沢山見送りました。これだけは何度経験しても慣れないですね^^;
サイファさん、皮とってもらって温浴までしてもらって
至れり尽くせりですねぇ…
ご機嫌さんになりましたか??
動物ってほんとかわいいですよね^^
我が家にもわんこがいましたが、去年の暮れに虹の橋を渡って行きました…
トラックバック
| h o m e |