ユーフォルビア・ホーウッディ 

数日ブログをサボっていたのは輸入便が連発で届いて荷解きと植え付けに忙しかったから…と言う訳で新着。

実は大変苦手(汁でかぶれるため)なユーフォルビア。
某「多肉植物写真集」には’入手困難な種’とあって、見つけたのでついミーハーにも引いてみた。

ユーフォルビア・ホーウッディ(ホルウッディ)=Euphorbia horwoodii
ソマリア原産。

継ぎになっている。台木はなんだろう???

写真集には丸く小さい継いでそう時間の経ってなさそうな株が載っていて可愛くて魅力的だったが、これは分枝していてかなり大きい。丸いのを期待していたのだが…。
実生すると最初のうちはスフィア状だが、いずれサイドアームが出てこういう姿になると海外サイトにあった。SF的表現でなんか好きだ。

Euphorbia horwoodii

地肌の模様がミソ。
Euphorbia horwoodii

さていつまでうちで生き残るだろうか?(^^;

関連記事

2006/09/25 Mon. 23:04 [edit]

Category: 多肉植物(その他)

Thread:サボテン・多肉植物・観葉植物  Janre:趣味・実用

TB: 0  /  CM: 6

top △

コメント

饕餮先生、イ尓好。

そう、輸出しました(爆)
怪しい汁は出るし、春まで生きてるかどうか心配なので
リゾート地に♪

エレミヤ #- | URL | 2006/10/18 18:35 * edit *

Guten Moegen ヱレさま

この間某所で見かけたのと瓜二つ
デ、デジャヴュかなっ

ciao♪

饕餮 #g23jHA0U | URL | 2006/10/18 09:24 * edit *

よっしーさん初めまして(^^)

丸いの期待してたんですが、サイドアームwだらけの不気味なものが届きました(笑)花>実生に期待です。

またどうぞ~♪

エレミヤ #- | URL | 2006/09/30 21:00 * edit *

はじめまして(^^)
初めてカキコさせていただきます。
ユーホ好きなんですが私も欲しい品種です。

丸い写真見てあこがれてましたが
こんなエイリアンチックになるんですね(^^;)
貴重な写真ありがとうございます。

また寄らせていただきます。

よっしー #/aJUpKig | URL | 2006/09/29 23:07 * edit *

そう、graftedのくせにむちゃ高かったです(--;
枝挿して殖えますかね~?毒液が怖くて切れません(笑)

エレミヤ #- | URL | 2006/09/27 02:19 * edit *

前にほしかったけど、graftedでしかもめちゃ
高いんでやめたやつです~。 そちら温暖そうなんで
余裕では。ってたまにユーフォも温湿嫌うやつがいて
難儀ですが、接ぎなんでだいじょぶでは。
枝挿し木で増殖=~。

ふるん #- | URL | 2006/09/26 10:51 * edit *

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://haworthia.blog55.fc2.com/tb.php/141-45c3d7fe
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

top △