今日のガーゴ 

多肉を見に来ているのにうんざりだーという貴方、大変申し訳ありません。
今の所、毎日育つこの小さな守宮に夢中なので日記書かせてください。しかもこれでもかと画像てんこ盛りで。

今日のガーゴ(名前はまだない)は真っ白けバージョン。
この時点では寝てます。
ガーゴイルゲッコー

起こして捕まえる。相変わらず手のひらどころか指先サイズ。体長は少し長くなったような気もしないでもない。
ガーゴイルゲッコー

首筋に赤い斑点が入っている。背中~しっぽにももっと薄いが点々と。
ガーゴイルゲッコー

これは数日前の保護色バージョン。同じ個体なのに色変わりが激しい。
白くなっている時が好きだが茶色いのも野生的で一粒で二度美味しい?
ガーゴイルゲッコー

ケージに戻したら。

「お、落ちるー」
ガーゴイルゲッコー

「ひー、もう駄目~」  ↓結構目が必死w
ガーゴイルゲッコー

ホソユビミカドヤモリ(細指帝守宮)の名前の通り、指が細くて指裏のくっつく部分の面積が少ない+その割に体が太くて重いので実はそんなにカベチョロは得意ではないガーゴ。その証拠にガラス面には殆ど貼り付けない。


でも意図せず指先だけくっついてたり。
ガーゴイルゲッコー

飼育について調べると、床でじっとしていることも多いので冷たい床でお腹を冷やして…というのを良く見る。カベチョロが得意でないので床に降りがちだとか。
なので現在は床と壁の計2面にフィルムヒーターを貼っている。


おなかぽってり。堪らん。
ガーゴイルゲッコー
拡大画像でザラ肌も楽しめます<見た目と違って手触りはふんわり。


今日のご飯はラコダクフードをスプーン1杯。ムシは無し。
初日の体重8.7g、本日10.7g。10日で2g増えた。順調…というか育ち過ぎ?成長期だからこんなもの?
外に出しても段々逃げる頻度が下がって来た。馴らすため毎日せっせとハンドリング。いや弄りたいだけなんだけど。と言っても弄りすぎは健康を害するのでご飯の時に数分ずつ。

フードをぺろぺろ舐める可愛い(反論は受け付けません)姿を写真に撮りたいのだが、左手にゲコ、右手にフードの入ったスプーンで両手がふさがっている。明日は工夫して撮ってみよう。

関連記事

2009/12/10 Thu. 01:31 [edit]

Category: ガーゴイルゲッコー

Thread:爬虫類  Janre:ペット

TB: 0  /  CM: 6

top △

コメント

>chikomahoさん
頭でっかち、お腹ぽっこりの幼児体型ゲコです^^
嬉しいことに毎日食べる量が増えてます。

お嬢さんのお好みはフトアゴですか。
これも飼い易いトカゲですが大きくなるので
ケージが最低90cmですから邪魔ですよね。

そしてやっぱり餌…ですが、大人になると草食が
強くなってコオロギなんかはおやつ程度、と
書いてある物が多いですが、うちのサイファみたいに
大人になったら逆に肉食丸出しの場合もありますし。

しかしこちらも人工フードがありますので、チビの
うちに餌付かせればそれと野菜で育てられるようです。
特製フード(ソーセージみたいなの)に餌付いていて
ムシ要らずの個体を売ってるブリーダーさんもあります。

しかしムシは可愛いわが子(トカゲ?)のために段々
平気になる人も多いようですよ(笑)

エレミヤ #- | URL | 2009/12/11 13:16 * edit *

>mamehataさん
「それが何か?」的な顔、してますね~(笑)
この手のヤモリ(ラコダク)の中ではアゴが
強いらしいです。肉食傾向が強いせいでしょうね。
先日かぷっとやられた時は、チビなので全く
どうもなかったですが、大人になったら血ぐらい
出るかも?
その前にべったべたに馴らしたいと思います。

目蓋がないワニ・トカゲ類は似た顔になりますね♪

カメラとかは↓にも描いたとおりのPENTAXのK-10Dと
純正マクロ(D FA Macro 50mm F2.8)です。
照明は植物の時は小型のスポットライトタイプの蛍光灯、
動物はケージの照明と室内の照明のみ、どうしても
暗かったら植物用のライト持って来ます。

瞳孔開きめは撮りづらいんですよ~(笑)
ちょっとでも灯りがあると縦筋1本になります。
暗くするとシャッタースピードが落ちて手ぶれ
ブレブレ。設定をオートにすると色味と絞り具合が思った
ように撮れず…

しかし瞳孔開いている時の可愛さは溜まらんので
是非見ていただきたく、頑張ります♪

エレミヤ #- | URL | 2009/12/11 13:05 * edit *

>しゃらケンさん
おひさです♪
14匹目のトカゲを迎えました(笑)

カメラはデジイチのPENTAX K-10Dに純正マクロレンズです。
植物撮るためのマクロレンズでしたが大活躍w

左手にトカゲ、右手にカメラ、ある程度ピントを
合わせてから後は左手を動かしてピントぴったりの
距離を見付けてシャッター…なので時々手ブレ
します^^;

変わり映えしないですがしばらくこればっか
写真UP予定です~

エレミヤ #- | URL | 2009/12/11 12:50 * edit *

ガーゴちゃん、頭がちょっとでかいのが
たまらないですね。
v-416瞳もやっぱり魅力的です。
お腹いっぱい食べたんですねぇ。

先日、飼い易いとご推薦のクレスを調べました。
こちらもまつげがキュートでした。
しかし、娘はレプタイルで見た、
どっかのブースの黄色い看板フトアゴ・・・
トカゲ用胴輪をつけ、触り放題。
「やっぱりフトアゴかわいかったなぁ・・・
いつか飼いたいよね・・・」

そうですよね、妥協はよくない。
しかし実現する日は来るのでしょうか?

chikomaho #- | URL | 2009/12/11 08:52 * edit *

こんにちは。
ガーゴゲコ、先日来たびたび拝見しておりますが、
かわいいですね、。
「・・ですから、何か?」的な感じの目に愛嬌があります。
成体の姿を見たくてあちこち検索していたら、成体に噛まれると痛い との記述が。
何かに似てるなー、と思っていたのですが、何トカカイマン(ワニ)に似てると思いました、顔だけ。(似てるも何も同じ類ですね。。)

瞳孔開きめ 画像リクエストに1票。

*レンズや照明はどの様なものをお使いなのですか?

mamehata #- | URL | 2009/12/10 18:11 * edit *

久し振りに覗かせて頂いたら、キャッワイー新入りが!!「おっとっと」って落ちそうになってる瞬間や、指一本だけ吸盤状態になってる瞬間など、よく激写されましたね。いつも写真がとっても綺麗ですが、どんなカメラをお使いなのですか?差し支えなかったら教えて下さい。

片手にトカゲちゃん&もう一方の手でカメラなのかなー、それにしてはフォーカスどんぴしゃりに合ってるなー、と毎回感心してるのですが、カメラだけじゃなくて腕も相当なのでしょうね!!

ガーゴちゃん、どんな名前になるのかな??楽しみです。また写真たくさん載せて下さい!

シャらケン #mQop/nM. | URL | 2009/12/10 17:02 * edit *

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://haworthia.blog55.fc2.com/tb.php/1411-df58f0df
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

top △