寝惚けるガーゴ
寒くて撮影する植物を取りに外に出る気がしないし、当地でも年末から冷え込んでいて時々零下にもなっているので絶賛水切り中の植物達は微妙に萎え萎えなのが理由。
で、まぁ。
ガーゴのケージを覗いたら。
寝てたのはいいけど油断しすぎて止まり木からずり落ちてた。

何故この姿勢で寝ていられるのか不思議。
ガーゴは頭でっかち。そしてファンデルワールス力が弱い(指が細いのでくっつく部分が少ない)のでずり落ちるんだろうなぁ。前足すっかり外れてるし。
落ちたら余りにも間抜けすぎてカベチョロとしてのプライド傷付くかと思って、この後そっと戻してやった。<要らん世話?
食後のガーゴ。
相変わらずツチノコ体型。体重が食前:17.4g ⇒ 食後:19.2g。

一度に体重の10%もの餌を食べる。人間で計算すると恐ろしいことに…というか無理。
「もっとクレ」 ゲップしてたからあげません。

「じゃあお前を獲って喰…」もういいって(笑)

でもまだこんなチビやも。私の指に引っ掻き傷があるのはアリアの仕業です…。

けなげにしがみつく前足が堪りません。「ぴとっ」て、「ぴとっ」てくっつくんですよー

ハンドリングもくっついて来る手足と巻き付いて来るシッポ、もちもちふわふわすべすべの肌の感触が何とも気持ち良く。
指先に載せて観察しているとすすっと目玉が動いてこっちを見てる。あ、目が合った。可ー愛いー♪と思った次の瞬間、飛んで来て顔の真ん中に張り付かれた。
ちっちゃいフェイスハガー状態。<卵から孵ったエイリアンが飛んで来て顔にくっつくアレ
シッポが鼻の穴に入るかと(笑)
と、新年早々ヤモリと戯れております。
********************
お年玉プレゼントクイズのオブ山をバラしました。そりゃもう徹底的に。
親株の根元に付いてる葉2枚しかないチビ株まで全部。今年の山は例年になく細かい仔が多かった。後始末に困るけど全部苗箱に突っ込んどけばいいかー。
ぴったり正解の方が1名様。
他の抽選に手間取っているので発表はもう少しお待ち下さい。
- 関連記事
-
- 衣替え (2010/02/14)
- 脱皮ガーゴ (2010/01/12)
- 寝惚けるガーゴ (2010/01/05)
- 今日のガーゴ (2009/12/19)
- 瞳孔開くよー (2009/12/16)
« お年玉プレゼント 当選発表
お年玉プレゼント 締め切りました »
コメント
>Jさん
まだ子供なので太り過ぎじゃないとは思うんですが
何せこの腹です(笑)
お腹ぱんぱんになってると結構硬いので密着度はあんまり?
横ショット、寸胴でしょー?^^;
はっ、もしや飼い主に似…いやそんなまさかw
そろそろうちに来て1ヵ月半、すっかり油断しまくり
だらだらガーゴになりつつあります。
でもこっちが油断するとフェイスハガー(笑)
あひょー♪
ガゴたん…!かわいいっ!
お腹が、お腹が下に付いているよ…っ!
…は!もしやお腹にもファンデルワールス力が働いて…?w
更に密着度、倍率ドン!
前からのショットだとあまり感じないのですが、横から見ると、本当にツチノコ体型なんですね~。
特に食後w。
「ボンッ!キュッ!ボンッ!」ではなく、「ボンッ!ボンッ!ボンッ!」(笑)
…笑っている場合かっ他人事じゃございません(泣笑)
もぉ「MAX詰まってます!!」って感じで、なんともかわいいいいいいーw
寝姿もコケててまたw…と見せかけて、実は鼻先で支えているようにも見える…?高度な寝相だったりして。
どちらにしても、ものすんごい油断っぷり。
慣れるんですねぇ~かわいい^^♪
>(再)ハティなべさん
レス漏れしました^^;
ガーゴとか爬虫類は両生類と違って人の体温は
大丈夫です。
15~40度位の範囲で耐えるのが多いので^^
>ユウパコさん
日に日にだらしなくなっていくガーゴですw
爬虫類・両生類好きは妙ちくりんであればあるほど
可愛いと思ってしまう習性がw
>にゃんたさん
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
動物弄りまくるせいか、みんなやたら人間臭く
かつ油断しまくりのだらしない性格になって
しまいます^^;
苗ありがとうございます。
バタバタしててメール返信し損ねてますスミマセン~
またメールしますね。
>チョコベリーさん
毎年当てる方がいらっしゃるんですよ~
クイズ出してる本人もバラすまで見当付かないのに勘の鋭い方ってすごいですよね^^
やもやも抽選終了しましたよ~♪
>nooryさん
目玉は宝石のようですよ♪
柄は日替わりで色が違います。
オブ山は思ったより多かったような少なかったような?
結果をお楽しみにw
>ハティなべさん
ガーゴは肥満しやすい種類らしいですがまだチビ
なので食べるだけ食べさせてます。
ペットはちょっとデブくらいが可愛いですしね~♪<健康に問題ない程度なら
今日中に結果発表ページ作って夜~明日にはUP
したいと思ってます。抽選は~うひひ、終わりましたよん♪
>キャットママさん
一瞬何が起こったか分からず呆然としましたよ~^^;
剥がす時にほら、そろそろ張りのなくなったお肌が
やもの足裏に引っ張られてきゅーっと(笑)
卵は産みつけられてないようですw
オブ山、不思議と毎年ちゃんと当てる方が
いらっしゃるんですよ~。
ポイントは勘、適当みたいです?
凄い♪
凄いね~♪ピタリ賞!!
当てた人いるんですね~(^O^)
おめでとうございます♪感も悪けりゃ運もなしの私とは大違い…(^-^;
よ~し、来年は当てるぞ~p(^-^)qって今年は始まったばかりだよ…
やもやもちゃ~んコオロギあげようか!?
↑贈賄(-.-;)y-~~~
あけましておめでとうございます♪
今年もニクありニャンありトカゲありの楽しい仲間達ブログ楽しみにしております♪
ところでいつも思うのですが・・・
新入りちゃん登場のときは野性味あふれた子達なのに
時間が経つにつれて愛嬌溢れる顔つきに変身する姿が面白いです。
エレミヤさんのハンドリング具合が絶妙なんでしょうね♪
あ、先日雑草を送りましたので近々お手元に届くと思います。
本年も宜しくお願いいたします♪
あけましておめでとうございます
ガコちゃん、無防備ウケましたw
エイリアンみたいでカワ(・∀・)イイ!!って思える自分の感性は今年も健在です。
アッハッハ!!エイリアン~!
もう、想像して爆笑してしまいましたよ。
大丈夫ですか。お腹のあたりなんとなく・・もぞもぞしませんか?(笑)
以前 この子の目玉のドアップが出た時ため息ついて見ていました。なんか・・生物って芸術ですね。
凄いですね、オブ山ぴたり賞がいたとは驚きです。
ガーゴの体型がなんともかわいいですね。
ヤモリは人の体温で火傷とかしないんですか?
以前、生きた魚を素手で触ると火傷するって聞いた事があるのですが。。。
抽選結果が待ち遠しいです。
お店のネコめくりは残り1部になってしまいました。。。
私が今年カレンダーと共に過ごせるかどうかは、エレミヤさんとこのトカゲ&ヤモリーズにかかっています。(最悪の場合は、市が配布した便利なゴミカレンダーと共に過ごします。)
どうか私の番号の紙がトカゲ&ヤモリーズの足にくっつきますように!!!
念力送ります!
こんにちは。
我が家のチビリトープスに似てます。目が!
指先サイズなんですね。柄もシブい錦系かな。
食欲は、ギャル曽根なみですなぁ。
オブ山バラしお疲れ様でした。果たして結果はいかに?
つづく。
トラックバック
| h o m e |