脱皮ガーゴ
で、こんな風。

肌色や感触で何となく脱皮しそうだなーと思ったのが数回、脱皮後の皮をちょっとだけ指先にくっつけていたのを発見したのが1回、だが脱皮そのものにはお目に掛かっていなかったのだがやっと遭遇。
大きくなるともう少し違うのかも知れないが、かつて見たことのない皮の薄さ。レオパの皮の半分以下の厚み。ぺらっぺら。卵の内側の薄皮より薄い。

ちょっと脱皮上手く行ってない感じ?カサカサとしてあちこちボロボロ破けているのは湿度不足?ってことでご飯の後、ケージに戻して霧吹きを満遍なく。
しかし半日後も殆ど剥けていなかった上、足裏の皮が浮いてどこにもつかまれずズルズル滑っている。
こりゃ脱皮不全っぽいなーと取っ捕まえて全身に霧吹き、ピンセットで端を摘んで引っ張ってみたらぺりぺりと剥げたので、特に足裏は万全の注意を払いながら脱皮のお手伝い。
嫌がりもせず大人しく剥かれてた。綺麗になった足裏は吸着力復活、早速飼い主の頭に飛び移って来る始末。次回はちゃんと自分で始末して下さいね~。
何か申し合わせがあるのか気温とか湿度とか関係するのか、レオパーズも昨日~今日で4匹脱皮、今また2匹白くなっていて脱皮準備中。シェルターに水を追加して回る夜更け。
*******************
そろそろ真面目に植物ブログ書かなきゃいけませんね~しかしどうも気力が湧かず。
オークションもやっと出品しました、一日掛けてぽつぽつと⇒こちらです^^;
最近天気が悪くて植物も私も日照不足、冬季性鬱っぽいです(苦笑)
サイファと一緒にUVランプ浴びるかなー?
- 関連記事
-
- やっと命名(ガーゴ) (2010/03/13)
- 衣替え (2010/02/14)
- 脱皮ガーゴ (2010/01/12)
- 寝惚けるガーゴ (2010/01/05)
- 今日のガーゴ (2009/12/19)
« お年玉プレゼント 発送のお知らせ(3)最終
お年玉プレゼント 発送のお知らせ(2) »
コメント
>うさたまちゃん
ぴとぴとで飼い主の腕の上を這い回ってます♪
カレンダー無事届いたようでよかったです。
うささん達にも宜しく~。
>まいさん
足裏の皮は何というか、アクリルたわしの
ようでしたw
ここの所乾燥気味で霧吹きが足りなかったようです。反省。
脱皮不全を放っておくと皮膚疾患になったり
するので全トカゲ、ちょっとでも不全見つけたら
全力でお手伝いです(笑)
今日は雪止んでます。山の方は白いです^^
お気遣いありがとうございます。幸い今年は
まだ凍らせてないですw
>bisuiさん
現物小さいですが顔は一番コワイですw
チビちゃん正解♪ワニ顔ですからねぇ。
将来園芸家になりそうなとっても有望株の
チビちゃんですが…トカゲ飼いたいとか
言い出したら問題アリ!?
お気をつけ下さい(笑)
ガーゴさんの脱皮のお世話は大変そうだとブログを見ていたら、ガーゴの写真にチビがドン引きしていました。怖いんですって(笑)実物はちっちゃいのにねぇ。
でも、アリアちゃんはかわいい。レオパも可愛いと。あほーずさんたちは、白いオタマジャクシみたい、サイファさんは、膨らんでいる写真を見て、ハリセンボンなトカゲといってました。
お年玉のカレンダーの写真では1月のが一番いいそうです。次はキワネア。
いつの間にか、チビもブログの読者になっています。
ガーゴさんの脱皮のお手伝いも大変ですね。足裏のヒダヒダの脱皮がいかなるものだか見てみたい・・・。無事脱皮できてよかったです。寒くて乾燥しすぎですから、脱皮も一苦労なのでしょうか。私のお肌も脱皮しそうにパリパリです。
そちらは雪が積もってしまったご様子で、ハオルチアともども風邪(冷害)にお気をつけてください。
ガーゴさんの足裏ぴとぴとが復活でわたしも嬉しいですw
カレンダーありがとうございました。
みんなみんな可愛いです♪
>ハティなべさん
足裏のヒダヒダも綺麗に脱皮するので
もさもさしてて手袋状には取れなさそうです、
残念~。
雪凄いですよね~ってもっと北の方の方には
怒られそうですが(笑)
無事たどり着いてくださいw
>ユウパコさん
朝起きて外見たら積もっててびっくりでした。
慌ててハオ棚の温度計確認したら3度あったので
まぁいいか~でしたけど。
今年はまだ凍らせてないですね、そう言えば。
多分、例年になく水をやっていないせいかと
思われます。1ヶ月以上水撒いた記憶がないw
動物に振り回されて植物に構えない方がこの時期
植物生存率は上がるのかも知れません(笑)
今日明日、寒すぎて大変な事になってますしね。
ベランダ出たくないです。
しかし瀕死のハオが1つあって心配…。
寒波乗り切って欲しい。
私的には生き物ブログでもお腹いっぱいになってます~。
これじゃ、ガーゴの手袋回収できませんね。
指先が太くてかわいい手袋でしょうに。。。
お年玉プレゼント、
郵便局の人が持って帰ってしまいました。
今日、仕事帰りに救出に行きます。
(雪が積もっているから、山岳救助隊の気分です^^)
トラックバック
| h o m e |