久々出奔 

最近心身共に調子悪いなぁと思っていて、リフレッシュするかと先日ちょっと強行軍(ほぼ日帰り)で出掛けて来た。久々の出奔。行き先は600km少々北上して関西方面へ。

行き先はこことか(分かる人には分かる?)。

某所

この一種神経症的な神経質な札の並び方が膝の裏がむず痒くなったりするがまぁ…。
トレイに一部穴が空いているのは私がこっそり抜いた跡。
某所

↑実生苗の群れ。
こちらはありがちなピクタとか、スプレンデンスとかマジョールとかのいいとこ取りして厚化粧の売れそうな顔を…とかいう交配はやっておられないので、私好みの美麗な原種同士とか透明x毛羽の繊細な掛け合わせが多いような気がする。

で、うひうひうきうきしながらトレイを持って目ぼしい物を掻き集めていると「あかん、それもあかん」ムキー!

これとか超欲しかったが駄目と言われたので写真だけ撮って来た。
メタリカxハリー(H. 'Metallica' x H. harryi=H. gordoniana)
実生苗

写真がコンデジなので今ひとつだが、実物はもっと葉縁とキールの毛羽が目立ち、窓模様も細かい網目の裏に霜降り白肌が浮き上がっていて超綺麗。
実生苗


他の実生苗でもいいなと思ったやつはやっぱり選抜で、オークション行きとかでほぼ売って貰えませんでした(ブー)。


腹立ち紛れに、んじゃこっちとゲットしてきた青田んぼ。
3つ入りヴェヌスタxヴェネチア

ヴェヌスタxヴェネチア

ヴェヌスタxヴェネチア

同じく青田買い。大型紫ヴェヌスタxドドソン紫オブツーサ
大型紫ヴェヌスタxドドソン紫オブツーサ

強烈な青光り。でもこれ選抜漏れ…。
大型紫ヴェヌスタxドドソン紫オブツーサ


これは上記の青田買いとは違うのだが…

ヴェヌスタ(H. venusta NE of Kenton on Sea) x 大型ブルーピグマエア錦
ヴェヌスタx大型ブルーピグマエア錦

親はこれ(実物)。
親株

何故親株写真があるかと言うと両親共にうちにあるから。と言うか私が採種して、蒔いて貰って育てて貰ったという趣味家としてあるまじき行いの結果…

こうなった。

透明度高いよね?
ヴェヌスタx大型ブルーピグマエア錦

一応葉の表裏に毛があるの。
ヴェヌスタx大型ブルーピグマエア錦

しかし全般としては、薄毛のピグマエア…もちろん斑なんか出てない。

動物のブリーディングの場合だと、種親を提供して貰ったとかの場合は『子返し』といって中の1匹~何匹かをお礼として差し上げるのだが、「1株置いて行った方がいいでしょーか?」という私の問いに光の速さで「いらんわ」と言われた。

ので丸ごと連れ帰って来ました。

見てろ、大きくなったらヴェヌスタ譲りのスモーキーかつ透明な柔毛のピグマエアになるんだ。ふかふかの毛で紫色になったりするはず、斑も出ちゃったりするんだってば(100%ない)。まぁ要するにほぼ大失敗ってことですな(笑)

…今年も気の早い株は花芽が上がって来て交配の季節が始まりました。やっぱりセンスないみたいだから今年は止めといた方が無難か?

* * * * * * * * * *

そんな強行軍、他も回って(物色に忙しくて写真なし)いつも通り普段実物見て買えない多肉砂漠地域住まいのため、ここぞとばかり阿呆のように大人買いして来た訳だがやっぱり帰って見ると手持ちとデータ被った原種とかデータ被った原種とかデータ被った原種とか…orz

植え替えしながらぼちぼち紹介します。

* * * * * * * * * *

出掛けて24時間以内に戻って来たので動物達は食事抜きになることもなく、飼い主の不在に気が付いていたのは多分ユーリのみ。
いつも通り吐くまで泣き叫んで私を探し回り、家人をうんざりさせたらしい。

戻って来た晩は寝ていたら胸の上に乗って来て箱を組んでじっと見下ろされ、一応目が覚めたが疲れていて体が動かず意識朦朧+金縛り状態。追い払う元気もなく、苦しいまま再度寝てしまっておかげで悪夢を見てうなされた。
寝てる時は逃げないから見張るのは勘弁して下さい~。


関連記事

2010/03/12 Fri. 23:38 [edit]

Category: 日常

Thread:サボテン・多肉植物・観葉植物  Janre:趣味・実用

TB: 0  /  CM: 10

top △

コメント

>梅さん
毎週行きたい出奔先ですが、真夏は地獄ですw
サボテン温室も十分暑いですが更に湿度が
合わさってそりゃもうダイエットできるのなんのって。
私は次は秋かなー^^;

ForeFoxじゃ見てみてませんでした。
相性悪いんかなー?

エレミヤ #- | URL | 2010/03/14 20:27 * edit *

ええ

気を利かせていますw<おにーさん

ブログ閲覧ありがとうございますー。
出奔先、毎週いきたくなりますよねぇ。
ハオってほんとおもしろいなぁ、と感じました。

ブログ、safariに切り替えたらいつものでしたー◎
FireFoxのせいか…

梅 #- | URL | 2010/03/14 04:24 * edit *

>bisuiさん
行って来ましたー^^
仕事休めないので強行軍ですw

猫の体内時計って結構正確なんですよー
いつもと同じ時間にいつもと同じでないと大騒ぎ。
2時間も帰宅がずれればもう半狂乱です。
困ったもんですわ~。

普通の仕事の日も、帰宅したらすぐどこ行ってた!?って叱られてます。
一度撫でるまでずっとあんぎゃあんぎゃうるさいの(笑)

エレミヤ #- | URL | 2010/03/13 22:20 * edit *

あ~っ!! いいなぁ。
いったことはないのですが、最近、お世話になっているところです。
ずいぶん強行軍をされたのですね。
ユーリ君は、どうして留守がわかるのですか??
だって、普通にお仕事の日には、怒らないのですよね?
なんてかしこいのだろう(*^_^*)

bisui #XVgCdbeE | URL | 2010/03/13 21:13 * edit *

>ちょいぼしさん
はじめまして、コメントありがとうございます。
出奔場所とお近くのようで羨ましい限りです。
私も関西行った際は必ず寄ります。

園主の方と同郷なんですね、食べ物&日本酒の美味しい所♪

画像お褒め頂き恐縮です。綺麗な時に狙って撮影してますので
いつもそんなじゃありません(笑)

エレミヤ #- | URL | 2010/03/13 16:21 * edit *

>wolf.powさん
はい疲れましたーw
何しろここからだと日本を半分近く北上するので
出不精には大仕事です(笑)

普段通販or海外通販(輸入とも言う)でしか買えないので
現物が目の前に沢山ありすぎると段々同じに見えてきて…
でもいいやつはぱっと見でもキラキラしてますので一目で分かりますよ♪

エレミヤ #- | URL | 2010/03/13 16:17 * edit *

>梅さん
あちら行かれたんですね^^
ブログ拝見しました。一つ訂正、園主はお兄さんではなくオジs…いやそのw

私も近かったら毎週行く所ですが何しろ遠くて。
梅さん至近距離のようで羨ましいです。

ブログ弄ってませんが違って見えます?
なんかこのテンプレ幅が環境によってヘンテコに見えるときがあるみたいなんですよね^^;

エレミヤ #- | URL | 2010/03/13 16:11 * edit *

初心者です

はじめまして.
出奔場所の方に紹介されて,最近ブログを読み始めた者です.
家が温室のすぐ近所で担当の方と同郷ということで話が盛り上がりハオの好みまで近かったので,参考になるよと教えていただきました.
アップされているハオの画像はどれも綺麗で,こんな風に育ってくれたらいいなと目標にしています.

ちょいぼし #eVkr9dzg | URL | 2010/03/13 12:14 * edit *

お疲れ様でした~

垂涎モノの素敵な光景ですねえ。
目移りしまくりで、どれ選んでいいのか判らなくなりそうです。
その中からNGモノを選び出すとは…さすがだと思います。

wolf.pow #s.QQrxb2 | URL | 2010/03/13 11:59 * edit *

ひさびさの

出奔お疲れ様ですー

先々週あたり、私も出奔場所にはじめて行ったのですが、
なんてステキな品揃え!と、うひうひしましたw
メタリカ×ハリーもキレイでしたねー

ブログデザインが変わった…?

梅 #P0vgGwAM | URL | 2010/03/13 11:40 * edit *

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://haworthia.blog55.fc2.com/tb.php/1472-b1413e79
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

top △