今日もサンエステバン
嬉しがって撮りまくっていたサンエステバンの写真でごめんなさい。
「なんやねん?」とかサイファっぽいセリフを当てたくなる表情だが、彼はアメリカ人(笑)
"So what?"って感じですか。

にょろり。

こんなこともする。サイファもやってたなぁ^^

おっさん臭いポーズでお腹を暖めている。
火傷が怖いのであんまりやって欲しくないなぁと思いながら観察。行動には何か意味があるはず。ライト直下のバスキングスポットの温度が足りないんじゃないかと、ライトのセッティングを変えたらここには乗らなくなった。イグアナはフトアゴ以上に熱々が好きなよう。
何か考えている風な顔。知性の片鱗が見えるように思うのは気のせい?
写真を撮る度に顔付きが変わる。かなり表情豊かなトカゲ。

初イグアナでびっくりしたこと。
出すモノが豪快。じょわーっと物凄い量の液体を出す、そして体の割にxxコ太くてデカい(笑)
不思議なことに今のところほぼ無臭。完全草食だから?
一度、目一杯xxッコ引っ掛けられたが全く匂わなかった。腕~肩に登って来たので飼い主うふうふと喜んでいたら「ズビバッ!」と派手な音がして生温かい水が肩からじょろじょろと。その後飼い主の首を後足で蹴ってこれまた派手に引っ掻き傷を付けてぶっ飛んで行った。
ああそう、逃げる為に体を軽くしたのね、初期のヴィヴィアンもやってたわ、彼女はミも一緒に放出だったから更にタチ悪いけど(笑)
連れ帰った初日に身体測定、全長37cm、111gだったのが2週間経って128gに。イベント購入なので輸送に備えて餌を切っていただろうと思われるが、その分を差し引いても少しだけ太ったかな?初日お腹シワシワだったのがぱんぱんになったし。
まだまだあどけない顔立ち。ゆっくりでいいから健康に育ってごっつい恐竜になってね。

日によって多少ムラはあっても食欲旺盛、食べる日は10cm四方の皿に山盛りの野菜を綺麗に完食する。
野菜の種類によって好き嫌いもあるよう。
毎日小松菜、チンゲン菜、春菊、水菜、ベビーリーフ、豆苗、パセリ等の中から2~3種類。ニンジン、カボチャ、パプリカ、トマト等から1~2種類をトッピング。カルシウム剤をまぶして、時々ニュートリバックも。
おやつにイチゴかチェリー。赤い物に目がない様子でイチゴとチェリーは飼い主の手からもぎ取って食べる。
おやつの最中、飼い主の顔を見上げて確認している。最初は口の傍まで持っていかないと食べなかったのが、段々離れていても近寄って来て餌を取るように。今日は何も持っていない指先をかぷっと噛み付いて「あれ?」って顔してた。も、萌え死ぬ(笑)
「飼い主の手=美味しい物を運んで来る」の刷り込み完了。
まだ些細なことでビビって跳んで逃げたりシェルターに慌てて隠れたりするが、最初の数日のケージのドアを開けた途端シェルターに逃げ込む様子はなくなった。ドアを開けると「ん?」って顔をして首をかしげてこちらを見る。
そっとお腹の下に手を入れるとまだ渋々ながら一応乗って来る。
毎日、少しずつ、ほんの少しずつ距離が近くなっているのを実感。
さて名前を何にするかな。ずっと考えているがまだ決まらない。
元気で長生きしそうな縁起のいい、語感が良く格好いいグレイトな名前を。しかしながら、あんまり大仰にすると動物病院で恥ずかしい思いをするので、程々に力の抜けた名前を(笑)
- 関連記事
-
- 着々と… (2010/07/08)
- 今日のサンエステバン (2010/06/19)
- サンエステバントゲオイグアナ、3週間 (2010/06/14)
- 今日もサンエステバン (2010/06/07)
- 新しい相棒 (2010/06/05)
コメント
>ハティなべさん
顔が細いので横広顔のフトアゴより大人顔ですよね^^
いずれアゴ回りがたぷたぷになってゴツい顔になる予定です。
サイファ並のベタベタになるには多少時間が掛かりそうですが、いい相棒になってくれると思います♪
けもけもはまだ存在をしっかり認識してません~
まだ対面させてないし。<イグイグのストレスになりそうなので
小さいトカゲ1号=アリアは相変わらず投薬中ですが食欲も戻って元気です。
小さいトカゲ2号=ヴィヴィアンも10日に1回脱皮しながら元気。
その他小さいトカゲの群れ=レオパーズも全員元気。暑かったり寒かったりでムラ食い個体も居ますが大きな問題はありません^^
…書き出してみると沢山居るなぁw
私は毎日イグアナと野菜を山分けです。元々あんまり食べないのに…
私も健康になりそう?(笑)
>bisuiさん
精悍な感じの大人のトカゲに育ってくれるよう祈ってます。
おっさん臭くてもいいんですがw
ツメが細くて鋭いので毎日傷だらけです、ちょっと手の上に乗せただけでも刺さって引っ掛かって^^;
おやつはイチゴやチェリーの季節が終わったらどうしようかと。
葡萄かなぁ、糖分多過ぎなんですよねぇ(笑)
導入初期なので甘やかしております。早くべったべたになぁれ♪ってなもんで。
はい、王様扱いですw
他のトカゲ達は…みんな私の事は餌マシーンだと思ってるので(アリアに至っては時々敵認定)嫉妬はないなぁ(笑)
>みゆきさん
イグアナはある意味トカゲ族の最終地点でもありますからね~^^
みゆきさんちにも新しい属のトカゲが増えますように♪(笑)
って、ベビーのお世話で当面それどころではないか^^;
レオパーズやアリアも可愛いですが、やっぱりサイファ同様相棒として迎えた子なので期待度大のせいか、毎日の世話で逆に癒されてます。
失恋を癒すのはまず時間、次は新しい彼ですね(違?w
種類は違うのにこっちを見る目付きや仕草がサイファっぽくて、懐かしく嬉しい、でもまだちょっとそれが逆に淋しい感じです。
サイファより大人な感じの人(?)ですね。
ホントしゃべりそう。
夜中にサイファがこっそり甘えのコツを伝授してそうです。
素敵な相棒にめぐり合えてよかったですね♪
毛も毛もさんは妬いてません?
ちっちゃいトカゲたちは息災ですか?
私、トカゲより野菜食べてないかも。。。
野菜食べなきゃ!
表情が豊かでハンサムですね。
でもさぁ、エレ様の玉のお肌に傷をつけるなんて、全国1万人のエレミヤファンの皆様を敵に回しますよ?
ベジタリアンなトカゲさん、おやつがぜいたくすぎませんか?
しかもエレ様のお手手から、あ~~んしてもらうなんて、他のトカゲさんたちから嫉妬されますよ?
え? 王様だからあたりまえだと?
いい!やっぱり、いい!
うらやますぃ~!!!
私もいつかは放牧できるトカゲを・・・!!!!!
たーんと食べて、丈夫で元気なイグアナになるんだよ~♪
エレさまの心も少しずつ元気を取り戻されているようで、ファンとしてもホッと安心です・・・(^^)
トラックバック
| h o m e |