名残り雪 

ここ数年毎年のことだけれど、3月に入って急に冷え込んで、4日には当地でも雪が降った。名残り雪。
…歌わないぞ下手なこと書くとJASRACが来るぞ、とか古い冗談は置いといて。

やっと咲き出したハオルチアの花芽が寒さにやられてくったり折れたり萎れたり。
年末に輸入したあれこれもやっと動き出してきた所だというのに寒の戻りうらめしや。


舶来オブ毛蟹。

Haworthia cooperi x Haworthia 'Kegani'

H. cooperi x 'Kegani'

ありがちな組み合わせの交配を、わざわざ輸入してしまったブツ。
写真は輸入直後のもの。

H. cooperi x 'Kegani'

スタイネリーっぽいぼんやりした青いくすんだ窓が何か惹かれて買っちゃった訳ですが、多分膨らんでぱつぱつになったら毛を刈った白帝城か葉の長い緑色のミラーボールかって感じになると思われ。かなり陰置きすればこの青窓キープできそうだが既に何かヤバい感じになっているので現在の画像はありません。

H. cooperi x 'Kegani'

**********

一緒に暮らして9ヶ月過ぎ、かなり仲良しになったイグアナが脱皮中なのでそろそろ大人しく風呂に入ってくれるかと温浴させてみたら、半分浸かっただけでびしょ濡れのまま腕に登って来て何度お湯に漬けようとしても拒否。

以前のように大暴れしてジャンプして洗濯機の裏に入り込むことはないけれど、飼い主の腕は縦横無尽の縦横斜めの引っ掻き傷だらけになりました。

最近食欲が増してきたイグアナ、同じくやたら夜中に食べる猫(ボケて来たんか?)、発情しまくりのレオパのオス軍団、卵が生まれて飼い主ウキウキのカベチョロなどみんな元気です。レオパ1匹治療中だけど命に関わるような症状ではなさそうで。

せめてこのブログも週に2回は更新したいと志の低い目標を立ててみる。
せっかくの園芸シーズンですものね。


私信:Yさん、拍手コメントのお返事をtwitterでしようかと久々にログインしてみたらアカウント発見できませんでした~。

ちなみにtwitterのアカウント取っただけで未だに一度も使ってないエレミヤです。
ブログ2つで独り言垂れ流しているせいかどうも使い道が思い当たらない(笑)

関連記事

2011/03/05 Sat. 14:45 [edit]

Category: 多肉植物(ハオルチア)

Thread:サボテン・多肉植物・観葉植物  Janre:趣味・実用

TB: 0  /  CM: 0

top △

コメント

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://haworthia.blog55.fc2.com/tb.php/1643-901b7b41
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

top △