セダム・スアベオレンス 

何度かUPしているが開花時期の画像がなかったなと。

セダム・スアベオレンス(Sedum suaveolens)
4号鉢から左右に3cmずつはみ出るサイズの巨大株、しかしこれでもまだ彼/彼女のポテンシャルの半分以下。

Sedum suaveolens

本当にこの種は青い。
しかし節操なくあちこちの葉の間から花を出すのは止めて欲しいのね。

Sedum suaveolens

どこからどうみてもエケベリアだが、花はちゃんとセダム花。

Sedum suaveolens

この株は昨年秋の輸入株で、当時周りについていた子株は親株を出来るだけでかくしようと思って全部外したのだが、既にまた1枚目画像の通りの子沢山に。

子株は外して鉢増しすればもっと大きくなるかな。

* * * * *

UP時間はバックデイトして土曜日夜ですが、今これを書いている現在時間は夜中の3時過ぎ。
明日の遠足が楽しみで眠れない子供状態(笑)

猫が遠吠えの時間になってしまったので、なだめすかして一緒に寝ます。

…これ以上トカゲは買わないんだよ、買わないんだったら。

関連記事

2011/05/28 Sat. 23:59 [edit]

Category: 多肉植物(その他)

Thread:サボテン・多肉植物・観葉植物  Janre:趣味・実用

TB: 0  /  CM: 6

top △

コメント

>ハティなべさん
サイファと良く似た色柄と顔つきの子が居まして。
しかしチビ過ぎて性別が分からないサイズで、オスだったら買ってたんですが
とりあえず我慢しましたw

リオンとアリアは一緒にすると喧嘩すると思います。
まるっきり元々の生息地も違いますし、何しろこれからリオンはアリアの
倍以上の大きさになりますし。

時々お互いが目に入ると頭ブンブン振って威嚇しあってます(笑)

エレミヤ #- | URL | 2011/05/31 21:35 * edit *

フトアゴの誘惑にあったのですね。
ユーリのやきもちがひどくならなくてよかった。

リオンとアリアは一緒にすると喧嘩になりますか?
肉食系の女の子と、草食系の男の子で
今風かなとも思ったんですけど。。。

ハティなべ #NkOZRVVI | URL | 2011/05/31 15:13 * edit *

>ハティなべさん
ガーゴ自体が多分1匹もいませんでした。
同属別種は結構居たんですけどね~。
無精卵産むも有精卵産むも母体への負担は同じなのでどうせならと思っているんですが残念です。まぁゆっくり探します。

フトアゴ買いそうになりましたけど、耐えましたよ今回は(笑)

スアベオレンス、種でも行けるはずです。
今3株あるのでコショコショしてみますかね?
何か染色体数が特殊とか聞いたことがあるので、別種と掛るかはどうなんでしょう?

エレミヤ #- | URL | 2011/05/31 14:01 * edit *

ヴィヴィアンのお婿さんはいなかったのですね。
どんな新入りがお披露目されるか楽しみにしてたのに~!
私は、エレミヤさんが何か連れ帰る方に一票だったんです(笑)

スアベオレンス、でかっ!!!
親株+仔株+花芽=ブーケになってますね。
花は白いんですね。
これって、種でも増えるんですか???
他のセダムとかけたら、
巨大な新種セダムができるかもしれないですよ!

ハティなべ #NkOZRVVI | URL | 2011/05/31 10:02 * edit *

>reptamphさん
私見頑張ってくださいね~ってもう終わってるかな(笑)

行って来ました、盛況でした。会場が暑いのと人が多いので
酔ってしまい、オークションとか講演とか参加せずに帰ってきましたが^^;

残念ながら出会いもなく。資材だけ仕入れて帰って来ました。
秋か来年の春は是非ご一緒しましょう♪

エレミヤ #- | URL | 2011/05/29 16:02 * edit *

今日の九レプ、行きたかったんですが
仕事関係の試験で・・・
残念です。

私は行けませんが、
九レプで素晴らしい出会いがあることを
祈ってます(笑)

reptamph #n0ZDXXSA | URL | 2011/05/29 05:03 * edit *

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://haworthia.blog55.fc2.com/tb.php/1686-c76e5486
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

top △