Variegata
オブツーサ錦(レンズ錦)=オブツーサxスタイネリー

セタータ交配錦

セタータxオブツーサ錦

ヴェヌスタ錦

オブツーサ・トルンカータ錦

脈絡もなくただ斑入りと言うだけで並べたのではなくて、共通点は昨晩首を飛ばされたこと。
全て前もって斬首のために水切りやわざと徒長気味にするなど準備をしていたので、綺麗にスッパリと1枚の葉の無駄もなく斬れました、我ながら五右衛門クオリティ。
後は無事上半身が発根して何事も無かったように根付いてくれれば8割成功。
殖やしたいから胴切りするのだが、元も子も無くなってしまうのが一番痛いので上半身の無事が一番の優先事項。
心配しなくても下半身からの仔吹きはほぼ100%保障だし。
特に下の2株はどちらも1株ずつしかなく再入手も難しい個体なので失敗しませんように。
普段は気にせず斬ったままズボっと土に挿して放置だが、今回は植える前にちょっとだけ乾燥中。
この秋の繁殖テーマは斑入りです。
- 関連記事
-
- ダヴィディ (2011/10/18)
- カラエンシス (2011/10/13)
- Variegata (2011/10/07)
- 雪うさぎ (2011/10/05)
- 出品中 (2011/09/28)
コメント
>ハティなべさん
超小型っぽいしもう2年待ってて仔吹きしないし、痺れ切らしました。
無事全部わさわさになるよう祈っててください^^
ありゃ。
トルンカータ錦はついに切られてしまったのですね。
他の斑入りに比べるとまだ小さいように思われるのですが、
繁殖欲をそそる罪が特に重かったのですね(笑)
どれもわさわさ殖えて、エレミヤさんが安心できますように!
トラックバック
| h o m e |