出品中
« クリスマスのようです
カラエンシス再び »
コメント
>ハティなべさん
既に大分出て行ったので絨毯ほどには残ってません(笑)
でも5号鉢びっしり敷き詰める程度には?
とりあえずまだ植えてないので今晩頑張りまーす。
顔は現時点では干乾びててほぼ同じように見えます。
春になって膨らんだら分かるかも?
すごい!!!
ちょっと目を離したスキにすごい画像が載っているぞ。。。
これは「丼」にでもしてはいかがでしょうか。
大きな鉢にみっちりベヌを敷き詰めて、
ベヌスタの絨毯なんてどうですか?
(毛も生えてますし!)
みんな同じ顔に見えますが、
微妙な違いがまた楽しいんでしょうね。。。
スケールに負けました。
>まいさん
別の方々からはジャムだてんぷらだ掻き揚げだというご提案ですが、
毛がのど越し悪そうだという意見でした(笑)
この様子だともう食材にしか見えません^^;
>キャットママさん
年末ですから大判振る舞いで(違うんです~
ありがたみどころかw
ハオルチアってアロエ味なんでしょうかねぇ、昔齧ってみたことあるけど青臭すぎてぺっぺしましたし。
ひえぇぇぇ~~~!
これって・・・個別植えだとあんなに素敵なのに~こんなティッシュにてんこ盛りベヌってありがたみ全然なしの図(爆
茹でても毛が邪魔で歯触り悪そうだし~どうしたら美味しいんでしょうね。
ゆでるか蒸すかして、葉で中身をこそげて食すとか(アーティーチョークみたいに)って想像してみました。
う~~~どう見てもまずそう。。。。
う、これは・・・ベヌさんおいしそう・・・。
まあ、宝草はサラダになるそうですから、ベヌさんは炒め物ですかねぇ。
夕飯のおかずにしたらとても贅沢な気分になれそうです。
トラックバック
| h o m e |